回答

度数分布表とは、「データを階級ごとに分けて分布を表した表」です。

用語の解説
①階級:データを分ける区間を表します。

②階級値:各階級の真ん中の値を階級値といいます。たとえば「20点以上40点未満」の階級の階級値は30です。

③度数:その階級に含まれるデータの個数を表します。

④相対度数:全体の度数に対して、その階級に属する度数の割合

⑤階級の幅:階級の広さを指します。

度数の求め方
⇒階級に当てはまるデータの個数を数える
度数とは「各階級に属するデータの個数」を指します。

例えば…(例題)
Aさんが75点ならば「60点以上80点以下」の階級に属しています。

階級の幅の求め方
⇒階級の最大値-最小値
階級の幅は、「階級の最大値と最小値の差」で求めます。

階級値の求め方
⇒(階級の最大値+最小値)÷2

⚠️相対度数の求め方
⇒\(\displaystyle 相対度数=\frac{その階級の度数}{度数の合計}\)

平均値の求め方
階級値を求める
階級値×度数を求める
平均値=(2の合計)÷度数の合計

中央値
⇒中央のデータが属する階級の階級値

最頻値
⇒度数が1番多い階級の階級値

⚠️ 累積度数

累積度数とは、その階級までの度数の合計です。

累積度数は度数を足していきます。

累積度数の最後の値は、度数の合計と必ず同じになります。

累積相対度数

累積相対度数も累積度数と同じ考え方で、その階級までの相対度数の合計を求めます。

累積相対度数の最後は必ず1.000になります。

これでデータの分野は完璧です❕

by 中2女子のりぅより❕💌

りぅんさん、回答ありがとうございます✨
この問題の場合はどこから度数を求めたら良いのでしょうか?

表がないと求めれないな…💦

あの ~,バラバラの数字の表ないかな⁇

何故か書いてありません。
私も求められないと思ってました!
ありがとうございます✨納得です

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?