学年

教科

質問の種類

国語 中学生

来週までに書かないといけなくて、分からないので教えて欲しいです🙇‍♀️答えだけでもいいので…💦

握手 16 0E ルロイ修道士がした上川君の話は、どんなことの例として話されたもので 練習問題3 教科書 PHg2~P2d3 1次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。 「それはもう、こうやっているときに決まっています。天使園で育った子供」 が世の中へ出て、一人前の働きをしているのを見るときがいっとう楽しい。 ー線「もちろん知っている」とありますが、「わたし」はなぜ上川君の 何よりもうれしい。そうそう、あなたは上川君を知っていますね。上川一雄 ことをよく知っているのですか。三十字以内で書きなさい。 君ですよ。」 もちろん知っている。ある春の朝、天使園の正門の前に捨てられていた子5 だ。 捨て子は春になるとぐんと増える。陽気がいいから、発見されるまで長 る ャ くかかっても風邪を引くことはあるまいという、母親たちの最後の愛情が春 を選ばせるのだ。捨て子はたいてい姓名がわからない。そこで、中学生、高 校生が知恵を絞って姓名をつける。だから、忘れるわけはないのである。 「あの子は今、市営バスの運転手をしています。それも、天使園の前を通っ0 ロの |線「なにも、父子二代で天使園に入ることはないんです」という言 ている路線の運転手なのです。そこで、月に一度か二度、駅から上川君の運 転するバスに乗り合わせることがあるのですが、そのときは楽しいですよ。 葉から、ルロイ修道士のどんな考えが読み取れますか。最も適切なものを次 のうちから選び、記号で答えなさい。 まずわたしが乗りますと、こんな合図をするんです。」 ア 自分が親のいない悲しさを味わったことで立派になれたからといって、 ルロイ修道士は右の親指をぴんと立てた。 子供に同じ境遇を味わわせる必要はない。 「わたしの癖をからかっているんですね。そうして、わたしに運転の腕前を5 ィ 児童養護施設としてどんなに優れていても、わざわざ子供まで入れるほ 見てもらいたいのでしょうか、バスをぶんぶん飛ばします。最後に、バスを一 どよいところではない。 天使園の正門前に止めます。停留所じゃないのに止めてしまうんです。上川一 ウ親のいない悲しさを知っているなら、同じ思いを自分の子供にも味わわ 君はいけない運転手です。けれども、そういうときがわたしにはいっとう楽 せるようなことはしないでほしい。 しいのですね。」 工 自分が天使園で幸せに育つことができたからといって、子供まで天使園 「いっとう悲しいときは……?」 に入れるのは甘えすぎだ。 「天使園で育った子が世の中に出て結婚しますね。子供が生まれます。とこ ろがそのうちに、夫婦の間がうまくいかなくなる。別居します。離婚します。 -線「にぎやかな天国へ行くと思うほうがよほど楽しぃ」という言葉 には、ルロイ修道士のどんな姿勢が表れていますか。最も適切なものを次の ロマ やがて子供が重荷になる。そこで、天使園で育った子が、自分の子を、また

未解決 回答数: 1
国語 中学生

2番の問題の文の現代語訳がわからず、この答えになる理由がわかりません。この古文の現代語訳がわかる方、教えて頂けると嬉しいです。

あや 光 高名の木登りと言ひしをのこ、人をおきてて、高き木に登せて槍を切らせしに、いと危ふく見えしほどは言ふこともな 降るるときに、軒丈ばかりになりて、 A 「あやまちすな。心して降りよ。」 と言葉をかけはべりしを、 B「かばかりになりては、飛び降るとも降りなん。いかにかく言ふぞ。」 と申しはベリしかば C「そのことに候ふ。目くるめき、枝危ふきほどは、おのれが恐れはべれば申さず。あやまちは、やすきところになりて、 必ず仕ることに候ふ。」 とmる。 あやしき下薦なれども、聖人の戒めにかなへり。鞠も、難きところを蹴出して後、やすく思へば、必ず落つとはべるや *ャ= らん。 *おきてて=指図して。 *心して=よく気をつけて。 (注) *高名=名高い。 * あやまちすな=しくじるな。 *いかにかく言ふぞ=どうしてそんなことを言うのか。 *やすきところ=わけはないと思われる所。 の遊戯だった。 * をのこ=男。 *登せて=登らせて * かけはべりしを=かけましたのを。 *そのことに候ふ=そのことでございます。 *あやしき下薦=身分の低い者。 * 言ふこともなくて=何も言わないで。 *かばかり=これくらい。 *目くるめき=目が回り。 鞠=けまり。昔、貴族 *仕る=しでかす。 とはべるやらん=とかいうことです 全n * 難きところ=難しい所。

解決済み 回答数: 1
1/3