学年

教科

質問の種類

地理 中学生

問2について教えてほしいです! 正答は「エ」です。ア、イ、が当たっている理由を教えてほしいです。 〈私の考え〉 ア→二酸化炭素は水に溶けにくい性質だから、ペットボトルはへこまないのではないか。 イ→二酸化炭素は物を燃やせないのでは? です。間違っているところなどを教えてほ... 続きを読む

【8】 玲央さんと紗和さんは,ホットケーキがふくらむことや, 断面にすきまがたくさんできるこ とに興味を持っていた。 そこで先生から「ホットケーキがふくらむ理由は, 原材料に含まれる炭 酸水素ナトリウムの加熱で起こる化学変化」 というアドバイスを受け,次の 〈実験I > を行った。 <実験I > 炭酸水素ナトリウム 炭酸水素ナトリウム約2g を試験管に入れ、 図1の装置で加熱 した。 〈結果 I > 1. 発生した気体Aがビーカーに入った石灰水を白くにごらせた。 2. 加熱後,気体が発生しなくなって、 試験管には白い固体Bが 残った。 3. 加熱していた試験管の口の内側には無色の液体Cが付着してい 〈 考察 Ⅰ > 図 1 問1 ( ① )に当てはまる物質名を答えなさい。 石灰水 1. 石灰水が白くにごったことから, 発生した気体Aは ( ① ) であることがわかった。 この 気体が発生することでホットケーキがふくらむことがわかった。 2. 炭酸水素ナトリウムと白い固体Bを比較したところ, 水へのとけ方やフェノールフタレイン 溶液との反応で違いがみられたため,炭酸水素ナトリウムは違う物質に変化したことがわかった。 3.無色の液体Cに青色の ( ② )を反応させると,うすい赤色 (桃色) に変わったこと から、無色の液体Cは ( ③ ) であることがわかった。 問2 気体Aについての説明文として誤っているものを、次のア~エの中から1つ選び記号で答え なさい。 アペットボトルに水を半分入れ,気体Aをペットボトルの水の入っていない空間に十分に入れ た。ふたを閉め, よく振ったところ, ペットボトルが大きくへこんだ。 イ気体Aを入れた集気びんに, 点火したマグネシウムリボンを入れると、激しく燃えて びん の中に黒い物質がところどころ付着していた。 ウ化石燃料の使用により放出される気体Aは,地球温暖化の原因の1つである。 化石燃料の使 用を減らす取り組みとして, 再生可能エネルギーの利用や省エネルギー技術の開発が進められ ている。 エ気体Aのとけた水溶液にpH試験紙をつけると, pH7より大きくなり酸性を示す。 また, 大気中の気体Aは, 雨にとけ強い酸性を示す酸性雨となる。

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

(15)の答えを教えてください

口 圏 poaee 九州地方 4 野 単元別定期 テスト対策 1」次の各問いに答えなさい。 B H E cod 口(1) Aの平野を何というか。 口(2) Bの海を何というか。 口(3) 世界自然遣産に登録されているCの島を何というか。 口(4) Dの火山を何というか。 口(5) Dの火山には, 噴火でできた世界最大級のくぼ地が見られる。このく ぼ地を何というか。 口(6) Eには,火山の噴出物が積み重なってできた地層が見られる。これを 何というか。 口(7) 九州の西側を流れる暖流を何というか。 口(8) 温かくきれいな海に発達する岩礁を何というか。 口(9) 混みすぎた森林の立木の一部を伐採して,木と木の間を広げることを 何というか。 口10) 火山のエネルギーを利用する発電方法を何というか。 口1 同じ耕地で一年の間に2種頻の作物を栽培することを何というか。 口12 ビニールハウスなどを利用して作物の成長を早める栽培方法を何とい うか。 口13 Fの島で盛んに栽培されている, さとうの原料となる農作物は何か。 口4 Gの都市に明治時代,官営の製鉄所が建設された。この都市名と製鉄 所の名を答えなさい。 口15 Gの都市などで工場の排煙などからおこった公害は何か。 口16 Gの都市では, ペットボトル, パソコン, 自動車部品などの廃棄物を リサイクルする工場を集めた町が形成されている。これを何というか。 ふん か がんしょう ばっさい さいぱい めい じ はいえん はいきぶっ いうか。

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

このプリントはアジアについてなのですが、考えてもわからないので教えて下さい( ´•д•` )💦※できればなるべく早めでお願いします!

の C 10 ト。 3 い きて アジア ○●● 6月10日 19 18 世界の諸地域 凡 例 アジアの自然 主要国 民族 アジアの自然や 国,生活にはど のようなものが (あるのかな。 平野(緑) 川 砂漠(黄) D凡例にしたがって, 平野·山脈 高原·砂漠に色をぬってみよう。 作業 回D~@の の中に, 川·山脈などの名を, A~Eの 口の中に 山脈(茶) 高原(茶) @マレーシアとシンガポールの民 族構成をあらわすグラフ中,中 国系を赤色でぬってみよう。 作業 国名を,その下の( 回赤道を赤色でなぞってみよう。 )の中に首都名を書いてみよう。 ○民族構成 ロシアとの国境を流れる 石炭石油の開発が さかんな マレーシア(2018年) 面積世界一の湖 の 川 インド系 その他1 の 海 砂漠 1500 中国系 23 古代文明がさかえた マレー系 69% の 30 急激に面積 が縮小した | シンガポール|(2018年) 「その他 4 海 デンシャン山脈 インド系っ 140 9 タクラマカン砂演 中国一長い 13 マレー系 の クンルン山脈 中国系 74% 東シナ海 20 チペット高原 (「世界年属」2019) 大小の島々からなる とめて次の文章の( 語群から選んで記入し,中国の特色に ついてまとめてみよう。 )に適切な語句を 諸島 北東部が大油田地帯 となっている 南シナ海 世界一高い エペレスト山のある -【語群 |A 半島 14, 25, ペキン, 漢 C 山脈 下流の三角州で米作りが さかんな 130 1中国の国土の面積は, 約960万km2 の 川 で、日本の約(0 )倍もあ る。人口は,(e )億人を インド洋 E こえ,世界人口の約5分の1を占め B ている。 S レ 2中国の首都は, (③ )(北京)。 90° 120 5T 110 。a 民族は、大部分が(④ 豊富な油田がある )民 族で、中国東部に集中している。 森林が切り倒されている 1,000km 6 島 60 70° 100 D 島 三T(チャソチャン)は世興で3番目に得い川です。 知っ得)推計では, 近い将来, インドの人口が中国の人口を上回り,世界一となる見込みです。

未解決 回答数: 1