学年

質問の種類

生物 高校生

E〜Lの実験結果に当てはまる➕か➖を教えてください🙇‍♀️なぜそうなるのかの理由もお願いします💦わかるところだけでも大丈夫です!

- 生体触媒に酵素 カタラーゼのはたらき 触媒の手伝い 【目的】 酵素と無機触媒の作用条件の違いを調べる。 H₂O₂ 【準備】 肝臓、二酸化マンガン (できれば粒〕 (IV) とり 二酸化マンガン:MnO2 無機触媒 カタラーゼと同様でH2Oを 分解するのを助ける。 過酸化水素水 (3%), 塩酸 (1mol/l), 水酸化ナトリウム水溶液 (1mol/1) 試験管 (12) 試験管立て (2) 駒込ピペット(4), 薬さじ (1) 線香, 乳鉢,乳棒, 試験管ばさみ, マッチ 【手順】 1. 肝臓片を乳鉢に入れ、 蒸留水を加えてすりつぶし, これを酵素液とする。 2.試験管a,b,cに酵素液を1mlずつ取る。 3. 試験管を沸騰した湯に数分間つけた後, 室温まで冷ます。 4. 試験管bに塩酸1ml を加える。 5. 試験管に水酸化ナトリウム水溶液1mlを加える。 Na カタラーゼ L 6. 試験管dに蒸留水1ml と MnO2 少量を入れ, 沸騰した湯につける。 7. 下の表に示した実験を行い,結果を記入する。 8. 気体が発生した試験管に, 火のついた線香を入れて観察する。 9. 試験管Eに, 試験管Fの中の液を入れ, 反応を見る。 (HC) 【実験内容および結果】 二酸化 マンガン ImL Mr O₂ b 『気体の発生』の示し方 盛んに発生 わずかに発生 土 実験内容 湯 発生しない 実験結果 E H2O23ml + 酵素液 1ml LL F H2O23ml + 煮沸した酵素液 1ml (試験管a) G H2O23ml + 酵素液 1ml + HCl 1ml (試験管b) H H2O23ml + 酵素液 1ml + NaOH 1ml (試験管c) I H2O23ml + MnO2 J H2O23ml + 煮沸した MnO2 (試験管d) K H2O23ml + HCl + MnO2 L H2O23ml + NaOH 1ml + MnO2

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

金属の推定の問題です。求め方を教えて欲しいです。m(_ _)m 答え A ┄ Zn B ┄ Cu C ┄ Na D ┄ Ag    E ┄ Pb F ┄ Fe G ┄ Sn

実験 述 137 酸化還元滴定 正確な濃度のシュウ酸標準溶液を用いて過マンガン酸カリウム 水溶液の濃度を求め,その過マンガン酸カリウム水溶液を用いて過酸化水素水中の過 酸化水素H2O2の濃度を求めることができる。 純粋なシュウ酸二水和物 (COOH)2・2H2O0.630g を純水に溶かしてメスフラスコに 入れ, 純水を加えて100.0mLにした。 このシュウ酸水溶液10.0mLをホールピペット コニカルビーカーに取り, 9.00mol/L硫酸500mLを加えて(a) 60℃まで温め, (b) 濃度 未知の過マンガン酸カリウム水溶液で滴定したところ, 9.80mLを要した。 (c) 濃度未知の過酸化水素水10.0mLをホールピペットで取ってメスフラスコに入れ、 純水で薄めて全量を100.0mLとした。 この過酸化水素水10.0mLをホールピペットで 取り, 9.00mol/L硫酸500mLを加えて先の過マンガン酸カリウム水溶液で滴定する と, 9.45mLを要した。 なお,原子量はH=1.0,C=12.00=16.0とし,数値は有効数字3桁で答えよ。 (1) 次の文章中の ( )に適する化学反応式を入れよ。 硫酸酸性における過マンガン酸カリウムとシュウ酸との反応を化学反応式で書く と(ア)となる。 過酸化水素水は,過マンガン酸カリウムのような強い酸化剤に 対して,電子を与えるはたらきをする。硫酸酸性における過酸化水素と過マンガン 酸カリウムとの反応を化学反応式で書くと(イ)となる。 (2) 滴定の終点は,どのような色の変化でわかるか。 (3) 下線部(b)の滴定の結果から, 過マンガン酸カリウム水溶液のモル濃度を求めよ。 (4) 下線部(c)の過酸化水素水について, 薄める前の① モル濃度, ②質量パーセント濃 度を求めよ。 ただし, 水溶液の密度は1.00g/cmとする。 化学 (5) 下線部(a)について,溶液を温める理由を簡単に説明せよ。 8章 (6)この実験では溶液を酸性にするのに硫酸を用いているが,塩酸や硝酸を使用する と正しい結果が得られない。 この理由を60字程度で説明せよ。 (香川大改)

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

酸化還元滴定の問題です。(3)と(4)の解き方を教えて欲しいですm(_ _)m 答え (3)2.04×10¯ ²mol/L    (4)①0.842mol/L      ②1.64%

実験 述 137 酸化還元滴定 正確な濃度のシュウ酸標準溶液を用いて過マンガン酸カリウム 水溶液の濃度を求め,その過マンガン酸カリウム水溶液を用いて過酸化水素水中の過 酸化水素H2O2の濃度を求めることができる。 純粋なシュウ酸二水和物 (COOH)2・2H2O0.630g を純水に溶かしてメスフラスコに 入れ, 純水を加えて100.0mLにした。 このシュウ酸水溶液10.0mLをホールピペット コニカルビーカーに取り, 9.00mol/L硫酸500mLを加えて(a) 60℃まで温め, (b) 濃度 未知の過マンガン酸カリウム水溶液で滴定したところ, 9.80mLを要した。 (c) 濃度未知の過酸化水素水10.0mLをホールピペットで取ってメスフラスコに入れ、 純水で薄めて全量を100.0mLとした。 この過酸化水素水10.0mLをホールピペットで 取り, 9.00mol/L硫酸500mLを加えて先の過マンガン酸カリウム水溶液で滴定する と, 9.45mLを要した。 なお,原子量はH=1.0,C=12.00=16.0とし,数値は有効数字3桁で答えよ。 (1) 次の文章中の ( )に適する化学反応式を入れよ。 硫酸酸性における過マンガン酸カリウムとシュウ酸との反応を化学反応式で書く と(ア)となる。 過酸化水素水は,過マンガン酸カリウムのような強い酸化剤に 対して,電子を与えるはたらきをする。硫酸酸性における過酸化水素と過マンガン 酸カリウムとの反応を化学反応式で書くと(イ)となる。 (2) 滴定の終点は,どのような色の変化でわかるか。 (3) 下線部(b)の滴定の結果から, 過マンガン酸カリウム水溶液のモル濃度を求めよ。 (4) 下線部(c)の過酸化水素水について, 薄める前の① モル濃度, ②質量パーセント濃 度を求めよ。 ただし, 水溶液の密度は1.00g/cmとする。 化学 (5) 下線部(a)について,溶液を温める理由を簡単に説明せよ。 8章 (6)この実験では溶液を酸性にするのに硫酸を用いているが,塩酸や硝酸を使用する と正しい結果が得られない。 この理由を60字程度で説明せよ。 (香川大改)

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

単数か複数の話しなんですが、everybodyはtheyと同じ感覚なので(複数)、動詞はSがつかないんでは無いんですか?(does.doみたいな) あと、名詞で、ペットは一人だけしか飼っていないことはないので、oneでは無い気がするんですが、、、 ちょっと複数、単数の概念が... 続きを読む

関係の把握 従属節の把握 関係詞節の把握 で イギリス そこではほとんど (関副) (副) (接) or () (in England), [where almost everybody has one], Unlike M (のと)も で アメリカ そこでは約半分の (代) (in America), [where about half the people [that I know] have one】, 皆が を飼っているペット S (代) 人々その人達私がと知り合いだを飼っているペット (等) M (関副) (副) (形) S (先) (関代) OS Vt Vt I only know three Japanese 私はほんのと知り合いだ 3人の 日本人 その人たちはを飼っているペット [who have pets]. S (副) (代) S Vt Vt 2つの where は, どちらも直前にカンマがあるので継続 [非制限] 用法ですが、イ ギリスとアメリカはそれぞれ1つしかないので, where-節をイギリスとアメリカにか けて訳しても誤解は生じませんから, 限定用法のような訳でかまいません。また, one a pet で one は不定代名詞です。 副詞 only は Vの前に置かれてもほかの語句を 修飾することが多い(15課)ので、吟味が必要です。 ここではonly が修飾するの は three と取らないと意味がうまく流れません。 2 else oxed2. か とんど皆がペットを飼っ

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

至急教えて頂きたいです汗汗

39 プラスチックの性質 下の表は、プラスチックの種類と密度についてまとめたものである。 A B C 種類 (略) ポリエチレン(PE) ポリスチレン (PS) ポリプロピレン(PP) 密度(g/cm²) 0.92-> 0.97 1.05~1.07 D ポリエチレンテレフタラート ( ) 3 0.90 ~ 0.91 1.38 ~ 1,40 ①プラスチックは,石油を精製して得られる何という物質を原料にして つくられているか。 ③次のア~エから,プラスチックの性質にあてはまるものを全て選びな ② D のポリエチレンテレフタラートの略語を答えなさい。 さい。 ア 薬品による変化が少ない。 ウふつう、電気を通しやすい。 イ 無機物である。 エ 成形しやすい。 上の表のプラスチックのうち、次のX,Yの用途で使われるものはど れか。表のA〜Dからそれぞれ選びなさい。 X 透明で圧力に強いため,ペットボトルの材料となる。 Y 発泡させたものは,食品の容器に使われている。 ⑤上の表のプラスチックのうち、水にはうくが,エタノールにはしずむ ものはどれか。 表のA~Dから全て選びなさい。 ただし,水の密度を 1.00g/cm, エタノールの密度を0.79g/cmとする。 ⑥ 生分解性プラスチックは,従来のプラスチックにはなかった特徴をも つため、自然環境への負担が小さい。 その特徴を答えなさい。 4 X 5

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

中一数学 確率の問題です。 何度考えても、さっぱり分かりません。 問1の【2】と問2です。 このような問題は公式みたいなのってあるんですか? 教えてください。

B問題 学習日 月 8 1 度数(人) 下の表は,ある病院の待ち時間を調べ, 度数分布表に整理したものである。 時間(分) 知・技 投げた Aさんは10円硬貨を調べ、その結果を次 の表にまとめた 表が出た 回数 (回) 回数(回) 2000 未満 相対度数 累積相対度数 1009 裏が出た 回数 (回) 991 以上 15 0 31 0.25 0.25 30 15 40 0.32 0.57 Bさんはボタンを調べ、その結果を次の 表にまとめた。 30 45 45 ~ 60 60~75 75~90 合計 249555 0.17 0.74 投げた 回数 (回) 0.15 0.89 1000 0.07 表が出た 回数 (回) 348 裏が出た 回数 (回) 652 0.96 0.04 1.00 1.00 この結果をもとに,この病院に行ったと きの待ち時間について, 次の確率はおよ そどの程度であると考えられますか。 小 数第2位まで求めなさい。 Cさんはキャップを調べた。 キャップは横向きになる場合 もあるので,その回数もふく めて、次の表にまとめた。 横向き 投げた 回数 (回) 1500 表が出た 回数(回) 348 裏が出た 回数(回) 766 横向きの 回数 (回) 386 (1) 待ち時間が15分未満になる確率 およそ0.25 (2) 待ち時間が45分以上になる確率 7章 データの分析と活用 この結果をもとに,次の問いに答えなさ い。 (1) 表が出る確率と裏が出る確率がほぼ同じ であると考えられるのは, 10円硬貨, ボタ ン, キャップのどれですか。 (2) ボタンとキャップの表の出やすさを比べ るとき, 正しいといえるものを次のア~ウ から選び、その理由を説明しなさい。 ほう アボタンの方が表が出やすい。 イ キャップの方が表が出やすい。 0.04 およそ ウ 表の出やすさはほぼ同じである。 (思・判・表) 理解を深める1問! 2 10円硬貨, ボタン, ペットボトルの キャップについて, 投げたときの表の出 やすきを調べることになった。 理由 10円硬貨 ボタン キャップ 10 表裏表裏表裏 45 145

解決済み 回答数: 1
1/153