学年

教科

質問の種類

英語 中学生

中3 英語 Here We GO! の教科書42、3ページです。(見にくくてすみません) プリントの答えをお優しい方…おしえてください!

From the Diary of Kawamoto Itsuyoshi 河本くんの日記。 紙が手に入りにくい時代だったので、 最後の日記は伝票の裏に書かれています。 10 April 4 (Wednesday), Sunny Today was a happy day for me. From today, I am going to commute to Nichu. I went to Hiroshima on the 6:50 a.m. steam train. Unfortunately, it was delayed. I was worried, "What will happen to me?" When I arrived at Nichu, the ceremony was already going on. After 1 explained my delay, they let me in. I sighed with relief. April 15 (Sunday), Sunny Today is the third Sunday. I went to school and at last we started to study. We had English in the first hour, self-study in the second, history in the third, and math 2 (geometry) in the fourth hour. I studied very hard. April 30 (Monday), Sunny For the first time, a bomb was dropped on the city of Hiroshima. It was just before I crossed Enko Bridge. "Grr, thump, thump!" What a frightening noise it made! Then, a thick cloud of smoke rose up. I went there right away and saw a fire burning intensely. July 6 (Friday) Today was a work day. In the morning, we dug holes to bury glass. At lunch, I ate a loquat. Uehara gave it to me. I also ate some peas and a sweet potato. During our rest time at lunch, we played hide-and-seek. It was a lot of fun. In the afternoon, we carried tree branches. 前の広島県 (ドーム) WOL 1. What made Kawamoto worried on 2. Wh 広島の様子

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

(2)はなぜcameじゃなくてsentなんですか?

limited resources 限りある資源 global warming 地球温暖化 wind power generator 風力発電機 kW キロワット(電気の出力の単位) damage~ ~に害を与える blade ブレード(発電機の翼) less littleの比較級 (1)(0 )にあてはまる最も適当な語を, 次のアからエまでの中から選んで、 そのかな符号 を書きなさい。 ア break easily O7 イ stop the wind ウ do not turn エ damage the earth (A)にあてはまる最も適当な語を, 次の 5語の中から選んで, 正しい形にかえて書き なさい。 i nd make toa help COmé send call m 下線2のついた文が, 本文の内容に合うように,【 内の語句を正しい順序に並べか えなさい。 utal euiod w1a bna guiom fdinunsd ad n m te ods ni nret ed nigod bs vhueo (4)/ 下線3のように考える理由として最も適当なものを, 次のアからエまでの中から選んで, そ のかな符号を書きなさい。 omoed bos vinobbua looo omosed vem o1 gi: odi ア We need a lot of 1 money to produce energy by wind power generations. Wind power generation is the best way to get energy of all. n Wind power generation does not damage the earth when there is no wind. エ/The energy we get should be clean to save the earth. (5 次のアから力までの文の中から, その内容が本文に書かれていることと一致するものを全て 選んで,そのかな符号を書きなさい。 会 エさて ア Wind power generation is a way which does not damage the earth. た In Japan, wind power generation has been popular since 1891. ウ/ Many of the wind power generators in Japan are near the sea in some prefectures because they need a windy and large place. 39169w sivesw st uot エ) If we want to have more wind power generators, alot of money will be needed. す Energy by wind power generation in Japan is the smallest of all the countries im the world. カ/ Because we do not want to damage the earth, we need energy to have a good life.

未解決 回答数: 1
英語 中学生

伝わってくれると嬉しいんですけど,それぞれの英語の発音の分かる方いますか? 居たら教えて欲しいです!!

スペリングコンテスト出題単語一覧表 1 意思疎通 communication 26 木曜日 2 反応 Thursday response 27 ~を読む 3 疲れた read tired 28 何 4 科目、教科 what subject 29 ~を描く 5 ~が欲しい draw want 30 ~を飲む drink 6 13 thirteen 31 ~を書く write 7 8月 August 興味をもっている 32 interested 8 12月 December 図書室、図書館 33 library 9 2月 February 34 ~を楽しむ enjoy 10 感謝する thank 祖父母、祖父、祖母 35 grandparent 11 そこ、そこで there 36 毎~、~ごとに every 12 非常に、とても much ただ~だけ 37 just 13 ~をする do 38 ~と一緒に with 14 速く fast 聞く、耳を傾ける 39 listen 15 映画 movie 40 本当に、本当は really 16 活動 activity 41 博物館、美術館 museum 17 科学、理科 science 42 何か、どれでも anything 18 やって来る、行く 43 ~によって by come 19 運動選手 athlete 44 ~がいる、飼う have 少し、多少、やや little どのようにして how 20 45 21 練習する practice 46 お気に入りの favorite usually 人々 people 22 普通は、いつもは 47 23 いつも、常に always 48 しゃべる、話をする talk 49 世界 world 24 決して~ない never 50 未来、将来 future 5 ときどき sometimes 月、 曜日は大文字で書き始めよう。 =夏休み明け最初の授業でスペリングコンテストをします。Bノートに最低10回練習しておぼえよう! =日本語→英語のパターンのみ出題します。

解決済み 回答数: 3
1/2