学年

教科

質問の種類

公民 中学生

この問題答え4番なんですけど3番とこが間違えてるか教えてください!!

() 一線のに関して,グラフは,くらしに必要なさまざまな商品の平均価格である消費者物価と,全国 の市街地の土地の平均価格である全国市街地価格について, 2000 年をそれぞれ 100 とし,どう変化した かをあらわしたものである。このグラフから読み取れることとして最も適するものを,次の1~4の中か ら一つ選び,その番号を答えなさい。詰さすき健羅代Uグラフ 固中 1990年代初頭のバブル経済の崩壊による影響は, 市街 160 地価格の下落よりも物価の下落につながっている。 中の 「1960年と 1973年を比較すると, 市街地価格より物価 140 120 の上がり方が大きく,このことは高度経済成長の特徴で ある。 100 80 3/1973年前後を見ると,第1次石油危機(オイル·ショ ック)の影響は, 物価においてはあらわれていない。 60 40 4. 1986 年と1991年を比較すると, 物価より市街地価格 20 GOこの上がり方が大きく, このころの状況をバブル経済と呼 ぶ。 1960 1970 1980 1990 2000 年 (日東) 消費者物価 -全国市街地価格 (『数字でみる日本の 100年』により作成) (オ) 一線のに関して,企業の経営についての説明として最も適するものを,次の1~4の中から一つ選び、 内太 その番号を答えなさい。 1. 株式会社は,株主が保有する株式の数に応じて, 利潤(利益)の一部を出資金として株主に支払う。

解決済み 回答数: 1
公民 中学生

(5)までと(7)を教えてください🙏

ウ 同時多発テロ (3) 1973年の石油危機がおこった原因を「戦争」「上昇」という語句を 使って説明しなさい。 エ ベトナム戦争 7次の年表を見て, 各問いに答えなさい。 9-6 年代 できごと 1973 )戦争がおこり,石油の価格が上昇する…A 1985~|日本の株式や土地の価格が高騰する… ドイツで( 2 )の壁が壊される アメリカ,アジア諸国でAPECが発足される……·C ( 3 )が解体する 日本がカンボジアへ自衛隊を派遣する。 (④ )市で地球温暖化防止の会議が行われる…E ( 6 )危機がおこる 国連サミットで17の目標があげられる…… B 1989 1991 1992 1997 2008 2015 F (1)年表中の①~⑤にあてはまる語句を答えなさい。 (2)年表中Aについて, これをきっかけにおきた世界経済の大打撃を何 というか。 (3)年表中Bについて, これを何経済というか答えなさい。 (4)年表中Cについて, APECの正式名称を答えなさい。 (5)年表中Dについて, 日本は国連の「地域紛争の解決」を目的とする 活動に初めて参加した。この活動の名称をアルファベット3字で答 えなさい。 (6)年表中Eについて, この会議で採択された議定書の内容を「削減」 「義務」という語句を使って簡潔に説明しなさい。 (7)年表中Fについて,この17の目標をアルファベット 4字で答えなさ い。 (8) グローバル化とはどのような動きか, 簡潔に説明しなさい。 ロ

解決済み 回答数: 1
1/3