学年

教科

質問の種類

理科 中学生

地層の問題なのですが分からないので解き方を教えてください

7 図はある地域の川に沿って行った,地質調査の結果を記録したものである。地点 Pで砂 岩層と泥岩層の境界が露出しており, その境界面は北東方向に傾いていた。地点 A~C で ボーリングをすると, いずれも砂岩層に到達する。 表は砂岩層に到達するまでの地表から 掘った深さを表している。 この地域に断層はなく, 堆積岩の境界はいずれも平面で,砂岩 層の上に泥岩層が一様な厚さで堆積している。これについて,次の問いに答えよ。 -500m V -600m 砂岩層と泥岩層の境界 C ア 東-西方向の直線 ウ 北東一南西方向の直線 ●D (1) 地点 C でボーリングをすると, 標高何mで砂岩層に到達するか。 ア 花こう岩 I 玄武岩 泥岩 砂岩 地点 A 深さ [m] 50 イ流紋岩 オ れき岩 (2)この地域が標高 500mの平地だとすると, 砂岩層と泥岩層の境界はどのように表れ るか。 最も適当なものを、 次のア~エから1つ選び, 記号で答えよ。 イ 南-北方向の直線 I 北西-南東方向の直線 (3) 地点Dでボーリングをすると, 地表から何mで砂岩層に到達するか。 V V 岩石 X 岩石Y ウ 石灰岩 カ はんれい岩 -42- VVV (4) 岩石 Xは微細な結晶と大きめの結晶からなっており, カンラン石,斜長石が確認で きた。この岩石として最も適当なものを、 次のア~カから1つ選び, 記号で答えよ。 C 10000 60

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

ひとつも分かりません!教えてください🙏🙇‍♀️😭

4 ギリシャとローマの文明 学習課題 : ギリシャやローマでは、 どのような文明が生まれたのだろうか。 <ギリシャ文明> . □ギリシャには、紀元前8世紀ごろから 【① 各地にできて古代文明が生まれた。 】 とよばれる都市国家が 地中海沿岸のギリシャは海上交通に適した土地で、 紀元前3000年ころにオリエ ントから 【② 】 が伝わった。 ・多くのポリスでは、中心に神殿や広場がつくられ、 戦時に兵士として戦う成年 】 が行われた。 】 の労働で成り立っていた。 男性の市民による民会が物事を決める 【③ 市民の生活は、 所有する農地の収穫や 【④ □紀元前5世紀ころに 【⑤ No. _】 は最盛期を迎え、 人間中心の明るく 合理的で自由な文化が栄えた。 】や数学、 人々の感情を動かす 】 や彫刻が発達した。 ・その繁栄の中で、 真理を追究する 【⑥ 文学や演劇、 調和的な美を求める 【⑦ このころ、紀元前6世紀にオリエントを征服した東方のペルシャが、ギリシャ に侵攻したとき 【⑧ 】やスパルタなどのポリスは協力して撃退した。 <ヘレニズム> ・ギリシャでアテネやスパルタなどの有力ポリスが勢力を争い、 戦争を繰り返して いる間に、北方の 【⑨ 】 が軍事力を高め、 紀元前4世紀に南下 してギリシャを支配した。 ・マケドニア王になった 【⑩ ペルシャを征服し、 インダス川にまで広がる大帝国を築いた。 【⑩ 伝わった。 <ローマ帝国の繁栄> _】 は、東に遠征してエジプトや □ここから、ギリシャ文化とオリエント文化を融合する動きが起こり、これを 】 といい、 その文化はのちにインドや中国、日本にも ロイタリア半島の中部では、ラテン人によって都市国家の 【⑩ された。 ・ギリシャ文化の影響を受けたローマは紀元前6世紀に貴族による 【⑩3 となり、のちに平民の男性にも参政権を認めた。 領土の拡大を進め、 紀元前1世紀には 【⑩ ・しかし、相次ぐ戦争で国内は混乱し、戦争で功績のあった 【 ⑩5 武力で混乱をしずめて独裁権力をにぎった。 ・カエサルが暗殺されると養子のオクタウィアヌスが皇帝になり、 【⑩6 が成立した。 ローマ帝国は高度な 【 ⑩ (コロッセオ) や浴場を建設した。 首都 【 ⑩8 続いた。 】 が建設 】一帯を支配した。 】 】が 】を持ち、各地に道路や水道、 または闘技場 】を中心に、帝国の成立から約200年間にわたって繁栄が ・ローマでは実用的な文化が発展し、 改良された 【19 】 やローマ法、 ローマ宝 はヨーロッパじゅうに広まり、 帝国滅亡後も長く用いられた。 わからん? なぜだ? どうして?

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

なぜ問の一番がうになるのでしょうか🙏🏻🙏🏻

フランクリンは湊のよう フィラルフィアで月食が兄られるはずであった。 ごとく琶の且ととも っ 人の女9 もりであったが7ごろ、提 てきてで. 全天が生ってしミーた。 9 の FEにみよばした仙必の放があったそれによると。ボスト 2 メートルにあるにもみかわらず。月人の放があの若ではよく PP はまったくとまどった。なやなら、フィラアルフィアでは あらし"8 ラン は軸できをかった。 "あらし 2くいeo 2 フイアの北東にある地域では。 あらし"は色の得所よりももっと早く総 ンでは “あらし~ ははば のことをポストン在生の着に手押で理いた。その近事によると。ポスト SE 5 “から月会はよく銀午できたとのことである。 伯の 6 ィアの到東650 キ である。 乱 1時ごろまでにはこなかっ <て考え合わそて。 北東にいくばほ リカはまだいくつかの揚民堆にわかれていた) からの情報をすべて考え合わそて 和東 とあらし" は着く始まったことを発見した J 2 (ひ人枝光 (1968 年) 「大所の旬重】 NEHK プックス : から装料) 言1 フィラデルフィアにきてその後ポストンに送んだ デリ フランクリンのいう -あらし"は。 フィラデルフィアで は 初めは案の必が吹いていたというポ。 その後のフィ イラテラィアテャ ラデルフィアでの生生きはどのょうに変化したとえら | マ れるか 明るなものを次のアからエの中から一つを 地べただし、この あらし"は日本でも打区れる 現代でいう温項低気圧であり。 日本を通骨するときと同 しように風向きが変化したとして考えよ。 人) 7 履向は 北東の風のまま次第に必は収まり "あら し 2た イ 同町 系の民から東方向へ の有に誠化して炊いてから、 あら 二った。 ク 風向は. 北東の時から北の方向へ さらに北本の風に人化して吹いてから あら!ー は去った。 風向は. 穫の胡から多に各のに変化してから. あらL・ なは去った。 了 賠2 下の1 2に答えよ。 1 ot 0の とo+うな上によって馬かsoみ。 ko ee (2 83であう。 引きなしてみあミ 7 上 (9km 辺りの訂) のG遇にょ つて移動する。 イ 天上人穫の軸によって天動する。 2 全同の六角が日本の南で。 困ら台大きく委化<。 このこ

回答募集中 回答数: 0