学年

教科

質問の種類

数学 中学生

(3つ目)証明の答え合わせをお願いします!早かった方にベストアンサーを付ける予定です。

awe 14 問題 196 の結果から, 右の図において, <r=∠A+ ∠B+ ∠C となることが予想できる。 この予想が正しいことを、次の2通りの方法で証 明しなさい。 □(1) 点Dを通る半直線BEを引く。 B D □ (2)線分 AC を引く。 15 右の図において, ABCと△A'B'C' は合同である。 線分 BB' の垂直二等分線と, 線分 CC' の垂直二等分線の交点をHとす る。 □(1) ABHC≡△B'HC であることを証明しなさい。 (2) AHABAHA'B' であることを証明しなさい。 70 第3章 図形の性質と合同 B B 16 図1のように, 東西にまっすぐ流れている川があ 10 川の北側に家と小屋がある。 家を出て川で水をく んで小屋に向かうとき、最短のルートで行く方法につ いて考える。 次の である。 図2のように、家と小屋の場所をそれぞれ 点A, B, 水をくむ場所を点P, 北側の 岸を表す直線を lとしよう。 は、点Pの位置の決め方について書いたもの をうめて証明を完成させなさい。 また、 には適当な記号を入れなさい。 図2 直線ℓに関して点Bと対称な点をCとし, BC とlの交点をHとする。 このとき, BHP ≡△CHP であることを証明する。 [証明] △BHP と CHP において △BHP≡△CHP したがって, PB=" | であるから, AP+PB=AP となる。 よって, AP+PB が最も短くなるのは と線分の交点をPとするときである。 口 17 △ABCの辺AB, ACの中点をそれぞれD, E とし, BE, CDの延長上にそれぞれ点P, Q をBE=PE, CD=QD となる ようにとる。このとき, 3点P, A. Qは一直線上にあることを 証明しなさい。 B H 第3章

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

3⃣④の解説をお願いします! なぜ2分の1×5分の4 △ABCになるのでしょうか…? 答えは5分の2倍です。 中学生/数学/図形の面積 左,問題 右,解説

次は、数学の授業で図形の間題について考えている拓也さんたちの会話である。①~ 3 のに答えなさい。 先生:図1のように, AB>ACである△ABCのZBACの二等分線と辺BCとの交点をDとし (あ) ます。 ZABD=50°, ZADC=80°のとき、ZACDの大きさを求められますか。 拓也:はい。三角形の内角と外角の性質を使って求められます。 先生:では,次に, 図2のように, 点Cから線分ADに垂線をひき, 線分AD,辺ABとの交点 をそれぞれE, Fとします。このとき, しょう。 良子:はい。やってみます。 先生:最後に、図2で, 倍になるか求めてみましょう。 拓也:はい。求めてみます。 AAFE=AACE であることを証明してみま (う AB=10cm,AC= 8 cmのとき, △ACEの面積はAABCの面積の何 A 0 B C B D D 図1 図2 の 下線部あ)の点Dを,定規とコンパスを使って作図しなさい。 作図に使った線は残しておき なさい。 ○+○+ 50 2) 下線部いのZACDの大きさを求めなさい。70 3 下線部う)の△AFE=△ACE を証明しなさい。 O+○ 下線部え)の△ACEの面積は△ABCの面積の何倍になるかを求めなさい。 の AAFEとAACEで 仮定より、ZEAF=ZEAC.0 知の辺よりAE=AE. CELADのためと所ことC 萌的の領とhの期が れ乳いため。 AAFE = AACE 2-

回答募集中 回答数: 0
1/3