学年

教科

質問の種類

理科 中学生

急ぎです💦 (2)が分からないので教えて下さい💦💦

実戦問題 1仕事の原理 右の図のように,長さ30cmの棒をてことして,AC= 10cm, BC=20cmとなるようにC点を支点にして三角台に のせ、棒のA点に10Nのおもりを糸でつるすと,糸はA点か ら真下に張り、おもりはゆかの上で静止した。続いて、棒のB 点を下向きに6cmおすと, おもりがゆかから持ち上がった。 これについて、次の問いに答えなさい。ただし,棒と支点との 摩擦や,棒と糸の質量は無視でき,糸はのび縮みしないものとする。 口11 B点に加えた力の大きさは何Nか。 国AC :BC=1:2 口2) おもりがゆかから持ち上がった高さは,何cmか。 口3) おもりにした仕事は何」か。95N×0.06m30.3J 口4)(2)でおもりをゆかから上がった状態のまま,30秒間静止させた。このときした仕事は何Jか。 日仕事をしていない。 (支点) A B 6cm ト三角台 ゆか おもり 5 3 [0.3 N CIm J] (5) 三角台にのせる位置をC点よりもB点の方へ移動させてから, B点を同じようにおすと, ①B点に加える力 の大きさと、2おもりがゆかから持ち上がる高さは,(1), (2)と比べてそれぞれどのように変化するか。 0 DO[ 大きくなる。] □2[ 大きくなる。] 口6) 仕事の大きさは,何エネルギーの大きさを表すことができるか。 [ カ学的エネルギー ]

解決済み 回答数: 1