学年

教科

質問の種類

数学 中学生

この問題がわかりません。どなたか解説お願いしたいです。規則性?の問題が苦手なので、規則性の問題を解くコツなど教えていただけたらありがたいです。 答えは (1)①ア 28 イ 21 ②m=15 ③ウ m(m+1) エ m(m+1)/2 (2) 3n... 続きを読む

うろこもんよう 3 写真のような, 「鱗文様」 と呼ばれる日本の伝統文様がある。 図1の三角形Aと三角 形B∇は合同な正三角形であり,この「鱗文様」は、図2のように、三角形Aと三角形B をしきつめてつくったものとみることができる。 次の (1) (2)の問いに答えなさい。 図 1 写真 図2 「鱗文様」の布 (1) 図3のように、 1段目に三角形Aが1個あるものを1番目の図形とし、2番目の図形以 降では, 三角形Aと三角形Bをすき間なく規則的に並べて, 「鱗文様」 の正三角形をつく っていく。番目の図形の段目には, 三角形Am個ある。 図3 1段目 2段目 3段目 1 段目 # 1番目 の図形 1個 三角形A 三角形B 図形の番号 三角形Aの個数 三角形Bの個数 2番目 の図形 2個 3番目 の図形 3個 ① 次の表は, 1番目の図形, 2番目の図形, 3番目の図形, ・・・ にある三角形Aの個数, 三角形Bの個数をまとめたものの一部である。 ア, イにあてはまる数を書きなさい。 表 (番目) 1 2 3 4 (個) 1 3 6 (個) 0 1 3 5 1番目 の図形 mfä 5 6 7 ア イ ... ②番目の図形に、三角形A, 三角形Bを加えて, (m+1) 番目の図形をつくる。 加え た三角形Aの個数が16個, 三角形Bの個数が15個のとき, m の値を求めなさい。

未解決 回答数: 1
1/31