学年

教科

質問の種類

国語 中学生

古文ってどうやって勉強したらいいですか? いろんな問題解くといいと聞いたのですが、解ける時もありますが、全く意味がわからないときもあって・・💦受験があるので、焦ってます、

普段から自然の中にある 問5 線③のように花が変幻して見えるのは、花に何があるからだと筆者トミ たま 次の文章を読んで、後の各問に答えなさい。 句読点等は字数として数える。 (目標時間:7分) 九聞いたので (古文) 乳態といふ者、黒の昭王にいひて曰はく、「いにしへの君、千里を行く馬あることを聞けば、使者を遣はし千金をもたらせて、他国に往きてこれを②買はしめ給ふ それがし しゅんめ に、その使ひ ③ いまだ参らざるにかの馬すでに死したり。しかるに、かの使者死したる馬の骨を五百金に買ひて帰りければ、天下その君の馬を好み給ふことを知れり。 ここにおいてその後一年の程に、⑨千里を駈ける駿馬三疋までその国に到れり。今、王まことに天下の良き士を得むと欲し給はば、まづ某より始めて用ひ給へ、某用 ひ (尾崎雅嘉『百人一首一夕話』 による。一部改変) おざきまさよし ひとがたり られなば某よりすぐれる者の来らむこと疑ふべからず」といへり。 KERS (注) 郭院…..人名。また、文章中の「某」は郭魄自身のこと。 古代中国の国の一つ。 千金をもたらせて・・・非常にたくさんのお金を持って行かせて。 問1 傍線部① 「いにしへ」を現代仮名遣いに直して、すべて平仮名で答えなさい。(②点) 問2 傍線部②「買はしめ給ふ」の主語として最も適当なものを次の中から一つ選び、記号で答えなさい。 (④点)ところ問 ア郭 燕の昭王 いにしへの君 エ 使者 オ千里を行く馬 答 にじえ 問3傍線部 ③ 「いまだ参らざるに」とはどういう意味か。 最も適当なものを次の中から一つ選び、記号で答えなさい。 (④点) ア まだ目的の国に到着しないうちに イ まだ自分の国に帰り着かないうちに 答 まだ目的の国を出発しないうちに まだ自分の国を通り過ぎないうちに 問4傍線部④「千里を駈ける駿馬」とあるが、これは何のたとえとして用いられているか。本文中から抜き出してつ 答えなさい。 (④点) 3 良き 問 問5 この故事から「隗より始めよ」という言葉が生まれたが、ここで郭隗が主張しているのは、結局どういうことか。登用、自然との二語を用いて、三十字以上、 三十五字以内で答えなさ 答 い(⑥点) きた MOXRA. COR 問5 Ah! in 図工 ## 12451 業 Gelnh. EEGEA 17 さぷらい 罰 Fon ない。 ピタルアーフ そ Sat アウ /20

未解決 回答数: 4
国語 中学生

中学二年生 文法 国語 ①一枚目の写真にある文章についてです。「〜であるのに、しかし」や「〜があるが、しかし」など逆接?の言葉が2個もついているのは何故ですか?「〜のに」「〜だが」は逆説ではないのでしょうか?それとも複数付いていてもいいんですか? ②二枚目の写真の問題3... 続きを読む

Jに適切な言葉を入れ、はきものと 読み方}次 の文章中の一 footwearにっいてまとめたい。文章を正しく読みとり、文章 中に示される対比の関係をとらえよう。 日本語には〈はきもの〉という言い方があり、これは靴よりも使い方 が広く、下駄、草履まで含むことばである。しかし不思議なことに、足 ぞう り た へる。 J という語があるが、しかし一 のである。 いずれも日本の伝統的なはきもの 足袋… 靴下のように足にはく日本の伝統的な下着の一種 袋や靴下は、考えてみれば「はくもの」であるのに、しかし〈はき〉 他方、英語には日本語の〈はきもの〉に相当するfootwe(fo) ることばを使って対象世界を整理しまとめる仕方は、他の言語の一応は 同じと思われる語の場合と、時として明らかに、時としては微妙に違う このように一つの言語が、あ (鈴木孝夫「日本語と外国語」) の部類には入れないのが普通である。 下駄、草履

解決済み 回答数: 0
国語 中学生

教えてください

温かいスープ 読む力を ーオムレ その後、何か月かたった二月の寒い季節、また 貧しい夜がやって来た。花のパリというけれど 北緯五十度に位置するから、わりに寒い都で、九 月半ばから暖房の入る所である。冬は底冷えがす る。その夜は電が降った。私は例によって無理に 明るい顔をしてオムレツだけを注文して、待つ間、 本を読み始めた。店には二組の客があったが、そ れぞれ大きな温かそうな肉料理を食べていた。そ のときである。背のやや曲がったお母さんのほう が、 湯気の立つスープを持って私のテーブルに近 寄り、震える手でそれを差し出しながら、小声で、 「お客様の注文を取り違えて、余ってしまいまし た。よろしかったら召しあがってくださいません か」と言い、優しい瞳でこちらを見ている。小 さな店だから、今、お客の注文を間違えたのでは ないことぐらい、私にはよくわかる。 こうして、目の前に、どっしりしたオニオング ラタンのスープが置かれた。寒くてひもじかった 私に、それはどんなにありがたかったことか。涙 がスープの中に落ちるのを気取られぬよう、一 さじ一さじかむようにして味わった。フランスで もつらいめに遭ったことはあるが、この人たちの さりげない親切のゆえに、私がフランスを嫌いに なることはないだろう。いや、そればかりではな い、人類に絶望することはないと思う。 国際性、国際性とやかましく言われているが、 その基本は、流れるような外国語の能力やきらび やかな学芸の才気や事業のスケールの大きさなの ではない。それは、相手の立場を思いやる優しさ、 お互いが人類の仲間であるという自覚なのである。 5国際 その典型になるのが、名もない行きずりの外国人 の私に、口ごもり恥じらいながら示してくれたあ の人たちの無償の愛である。求めるところのない 隣人愛としての人類愛、これこそが国際性の基調 である。そうであるとすれば、一人一人の平凡な 日常の中で、それは試されているのだ いるか 次の文章を読んで、下の問いに答えなさい。 20「涙 ときの ア 「れ は一川 考え、 トこ 「私」 闘 紀 という きなさ 3 14 16

回答募集中 回答数: 0
1/3