国語
中学生
解決済み

長文読解する時の点数とれるコツ😭

読解

回答

✨ ベストアンサー ✨

〈論説文〉
・傍線部のところ周辺だけ読んでいると内容があまり入ってこないので辛いかもしれないけど最初から頑張って読んで見る。
・問題文を読むときは、繰り返されている部分や強調されている部分、重要な部分をきちんと拾い、線を引くなど目立つようにする。
・記述の回答字数について。20~25字程度であれば一要素。40~50字程度で二要素。60~75字程度で三要素。それらの要素がきちんと入っているか
 を確認する。
・「どういうことか」と聞かれる問題に関しては、その部分を別の表現に置き換えることが大事。
・灘、筑駒、都立日比谷などの問題で、「あなたの考えを書きなさい」というのが出る。それに対しては、まず、自分の考えを述べる。次に、な
 ぜそう思ったか理由を自分の経験(偽造でも可)を基に書く。結論付けて締める。
〈物語文〉
・日常見かけない古い言い回しや難解な言葉、専門的な用語や外国語、人名が多く出てくる場合、注釈をしっかりと読み、周囲の文脈から丁寧
 に意味を取っていく。
・問題文が長すぎる場合、場面に区切って内容を把握する。時間、場所、話題、視点が変化するところで区切る。
・登場人物の心情は、直接の描写のほか、せりふや行動、様子から判断する。
・心情の理由を聞かれたら、その直前の出来事をきっかけとして確認。
・選択問題は、本文中の根拠から考える。
・理由説明問題は、解答が見つからない場合、逆の場合を導入として考えてみる。
 「なぜ◯◯したのか」⇨「〇〇しないと、□□だから」
・ボキャブラリーを増やして解答しやすくする

Candy

わかりました
注意します!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉