学年

教科

質問の種類

数学 中学生

問1の答えが合っているか確認してほしいです! ご回答よろしくお願いします!!

25 N 1 どの地点かな? 地上から11kmの地点までは、1km高くなる ごとに気温はほぼ6℃ ずつ下がります。 5 地上の気温が18℃のとき, 地上からxkmの 地点の気温を y℃ とすると, xとyの関係は, y=18-6x と表すことができます。 基本の 1 偶数と 説明しま 2 連続す 和は, 使っ 気温が 12℃ になるのは、地上から何kmの 10 地点でしょうか。また、気温が6℃になるのは, 地上から何kmの地点でしょうか。 3次 次 ? 地上からの地点を (1) Qのように,yの値を代入してxの値を求める ときは,x= の形に変形しておくと便利である。 効率よく求めるには どうすればよいかな? y=18-6x ...... ① 15 y-6x を移項すると, 6x=18-y 両辺を6でわると, 18-y x= ...... (2) 6 方程式と同じように 変形するんだね。 このように、はじめの等式①を変形して, xの値を求める 20 等式 ②を導くことを,等式①をxについて解くという。 問1 上の等式②を利用して, 気温が12℃ 6℃になるのは, それぞれ地上から何kmの地点であるかを求めなさい。 たしかめ y=12-2xを,xについて解きなさい。 問2 次の式を,〔〕の中の文字について解きなさい。 (1) 5x-3y=9〔y〕 (2) a+b m= 2 [b] (3)l=2 [r] 補充問題 p.245 19 う E

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

理科 化学変化とイオン ここの問題の(2)が、解説を見てもわからないので,詳しく教えていただけると助かります、、

3次の実験を行った。 あとの問いに答えなさい。 [実験〕の1日の ① 図1のように,塩化銅水溶液の入ったビーカーに, 発泡ポリスチレン この板にとりつけた炭素棒Aと炭素棒Bを入れ,炭素棒Aが陽極(+極 ) に,炭素棒Bが陰極(-極)になるようにして, 0.25Aの電流を流した。 ② 10分ごとに電源を切って,炭素棒をとり出し,炭素棒の表面につい ていた金属の質量を測定した。 図1 電源装置 ビーカー (愛知) 電流計 ③ ①と同じ塩化銅水溶液を用意し,電流の値を0.50 A, 0.75 Aに変え,炭素棒Aト それぞれについて②と同じことを行った。 塩化銅水溶液 発泡ポリス チレンの根 炭素棒B (1)実験の①では,一方の炭素棒付近から気体が発生した。炭素棒A,Bのどちらから気体が発生したか, 記号で答えよ。また, 発生した気体は何か, 化学式で書け。 (2)図2は,実験のうち, 0.25 Aと0.75 Aの電流を流した2つの実験 について,電流を流した時間と炭素棒の表面についていた金属の質量 との関係をグラフに表したものである。 0.25 A, 0.50 A, 0.75Aの 電流をそれぞれ同じ時間流したときに,炭素棒の表面についていた金 属の質量を合計すると1.5gであった。 このとき,それぞれの電流を 流した時間は何分か。最も適当なものを,次のア~コから選び,記号 で答えよ。に移動し 図2 い炭 1.0 た素 金棒 0.8 属の の表 0.6 質面 量に 0.4 い 0.2 て (g) ア 30分 イ 40分 カ 80分 キ 90分 ク 100分 ウ 50分 エ 60分 オ 70分 コ 0 20 40 60 80 100 電流を流した時間 〔分〕 ケ110分 120分 (2) 1) 炭素棒 気体の化学式 あとの問いに答えなさい。 (茨城

解決済み 回答数: 1
1/701