学年

教科

質問の種類

理科 中学生

(5)全部わからないです😿よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

・次の実験について、 あとの問いに答えなさい。 乾いた試験管に入れた炭酸水素ナトリウムを加熱し て発生する気体を集める実験を行った。 (1) 試験管のとり付け方で,最も適するものを右のア〜 ウから選び,記号で答えなさい。 [] (2) 発生する気体を右図のような方法で集めた。 このような集め方を何というか, 答えなさい。 [ ] せん (3) 実験終了後,(1)の試験管のゴム栓をはずし、試験管の口先にある試験紙をつ けたら青色から赤色に変わった。 このとき用いた試験紙は何か、答えなさい。 [ ] (4) この実験の化学変化は次のような化学反応式で示される。 Aに数字を. B には化学式 を入れて化学反応式を完成しなさい。 A[ ] B[ ] ア A NaHCO3 → Na2CO3 + CO2 + B (5) 2.52gの炭酸水素ナトリウムを加熱したところ, 二酸化炭素が0.44g発生した。これについて, 次の①~③に答えなさい。 ただし, 原子量の比は, ナトリウム: 水素:炭素: 酸素=23:1:12:16 である。 [ ① (4) の B は何g発生したか, 求めなさい。 ② Na2CO3は何g発生したか, 求めなさい。 ③反応した炭酸水素ナトリウムは何gか,求めなさい。 UL [清風高一改] [ [ ] ] ] 79 テスト② 14

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

あっているか確認して欲しいです😵 右のしかく2の(5)の答えも教えてください

図 1 1 地震のゆれについてつかもう じしん はかい (1) 図1で,地震で最初に岩石が破壊され た場所Aを何といいますか。 (2) Aの真上にある地表の位置Bを何とい いますか。 A- 図2 a- ゆれの発生と伝わり方 0 地表 B 観測点 Willin 赤色 黄色 青色 はいいろ 灰色 wwwwwwwww 2 地震のゆれの広がり方をつかもう 実習 1 地震のゆれはじめの特徴 ひょうご じこく 兵庫県南部地震 (発生時刻5時46分52秒) について,各観測点において示された,ゆれ はじめるまでにかかった時間を確認する。 1~20秒 21~40秒 41~60秒 61~80秒 しんおう Xは震央の位置 100km これじの 壱岐68 赤池56 野69 ほんど 本渡 きょり (3) AB間の距離を何といいますか。 (4) Aから観測点までの距離Cを何といい ますか。 豊田522だまつ いずみ 大口69 啓林館p.75~79 教育出版 p. 194~200 (5)図2は,地震計で地震のゆれを 記録したものです。 はじめの小さ なゆれaを何といいますか。 (6) a に続いてはじまる大きなゆれ bを何といいますか。 (7) aがはじまってからbがはじま るまでの時間を何といいますか。 ますだ 益田42 じょうげ 泉64 ○○下松43 倉橋35 大田36 西城 O ET270 うすず 臼杵50 由紀 76 じょう ○木城59 年間69 隠岐35 例 国見49 長浜 物部23 63 O くらよし 倉吉23 あいた 28 英語 15 加西8 たんばら 坂出 くぼかわ 窪川34 しみず 土佐清水41 北 まいづる 舞鶴162 和知140 31 相生18 おおさか ◯◯◯ 大阪 8 17× かなざわ 金沢 400 VIO 神戸彦根22 こうや 高野 11 輪島51 OS あわじしま 淡路島6 みなべがわ 南部川15 eやゆれの かる。 2 実習を通して、地震のゆれの 方がつかめる。 題 相川670 やま 富山 45 長野53 高山39 みはま 美浜 23 岐阜29 飯田 40 〇 横浜 Ō 63 津20 つか おわせ 尾鷲20 こざがわ 古座川21 1 解答 p.14 (1) 震源 (2) 震央 (3) 震源の深さ (4) 震源距離 (5) 初期微動 (6) 主要動 (7) 初期系動系統時間 6 福井31 ◯松本48 渥美29 地震の波の伝わり方や震 れの届く時間との関係がつか にいがた 新潟 79 高田59 前橋 大玉79 us ○小名浜80 うつのみや 宇都宮68/ 熊 単府49 ○秩父 56 銚子 74 名古屋富勝浦68 館山61 4500 浜松 37 いろう 大島56 石廊崎 0 49 網代 52 "B OK73 各地の数字は、地震発生 からゆれはじめるまでにか かった時間 〔秒〕。 して転載) えんぴつ (1) 作図 20秒ごとに図中の○の部分を色鉛筆でぬり分けなさい。 (2) 作図 (1) の結果をもとに、例のように、色の境目になめらかな線を 引きなさい。 (3) (2)引いた線は,どのような形になりますか。( まる言葉を書きなさい。 (①)を中心とした( ② )状になる。 (4) 震央距離が長いほど,ゆれはじめるまでの時間はどうなっていま すか。 とくちょう (5) 記述 地震の波の伝わり方について, 方向と速さの特徴を書きなさ い。 3 地震の波の伝わり方についてつかもう [300g [km〕 200 震 195 p波 源 距 134 離 100 S波 まとめる 図解 (①) 福井 はじめの小さな ゆれ。 (③)が 届くと起こる。 彦根 100 0 20 22 3238 40 56 60 80 P波・S波が届くまでの時間[秒] ※地震が発生した時刻を0秒としている。 にあては (1) 震源から何という波が届く しょ きび どう と、 初期微動がはじまりますか。 (2) 震源から何という波が届く しゅようどう と, 主要動がはじまりますか。 (3) 計算 左のグラフは, 兵庫県南 部地震での震源距離とP波・S ピーはエス は、 波が届くまでの時間を表したも のです。 P波は1秒間あたり何 kmの速さで伝わりましたか。 四 しゃごにゅう 捨五入して整数で答えなさい。 (4) 地震が起こると, 震源からP波とS波はどのように伝わりはじめ ますか。 次のア~ウから選びなさい。 ア 震源からP波が先に伝わりはじめる。 イ 震源からS波が先に伝わりはじめる。 ウ震源からP波とS波が同時に伝わりはじめる。 (5) P波とS波で, 伝わる速さが速いのはどちらですか。 しょきび どうけいぞく じかん (6) 震源距離が長いほど, 初期微動継続時間はどうなりますか。 (7) 地震が発生したとき, その地点の初期微動継続時間をもとに,何 を知ることができますか。 次のアイから選びなさい。 ア およその震源の深さ イおよその震源距離 地震計の記録 2 解答 p.14 (1) (2) (3) ① 震源 ②円 ③と④が届いた 時刻の差。 (4) 長い (5) 図にかく。 図にかく。 3 解答 p.14 (1) PER (2) S波 (3) 約 4 (4) (5) ア P波 1 ポイント》 (3) P波が伝わる速さ [km/s] 震源距離(km〕 「P波が届くまでの時間 [s] まとめる 図解 ① ② 後からくる大き なゆれ ( ④ ) M/W/MW/MW/M/.…//www が届くと起こる。 4 km/s 初期微動 主電動 P波 地球 活きている地球 S波 ⑤ 初期対淋嘲間

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(4)では等速直線運動をするのか知りたいです。 物体に力が加えられている=等速直線運動しない だと解釈していますが、(4)だと台車に重りという名の力が加えられているので、等速直線運動はしないということでしょうか? ちなみに正解はアです

3 次の実験について,あとの問いに答えなさい。台車と机の間の摩擦はないものとする。1回同 [佐賀清和高改都立共通レベル] 【実験】図1のように水平な机の上に置いた台車に糸でおもりをつなぎ, 滑車を使っておもりを1個つ した。手を放すと,台車とおもりは動き出し、しばらくするとおもりは床についたが,その後も台車 は動き続けた。このようすを1秒間に50回打点する記録タイマーを用いて紙テープに記録した。図2は, 台車が動き始めたときの打点から5打点ごとに切り、順に並べてはったものである。 PORT 【実験2】 おもりを2個にふやし,実験1と同様の実験をした。 図3はその結果である。 3 #501 図1 紙テープ 記録タイマー 台車 [cm] 10 0 糸 机 滑車 おもり 床 2 [cm] 15 [cm] 10 12.1 10 5 #04325 Wast (1) おもりが床についてからの台車は、その運動の状態を続けようとする性質を持っている。 この性質を 何というか。 200 14659 [36] (2) 実験1において,おもりが床についたあとの台車の速さは何cm/sか。 [ (3)図2と図3を比較して, おもりがふえたとき,台車の速さの変化とおもりが床につくまでの時間はそ れぞれどうなるか。 簡単に書きなさい。 SOA ( [ (4) 図4のように,おもりの数は1個とし,台車の上に台車と同じ重さ 図4 物体(100(1) の物体をのせて, 実験1と同様の実験を行った。 このときの実験結果 21 はどのようになると考えられるか。 次のア~エから選び, 記号で答え moes なさい。 moas dat P a 08 (cm) 10 25 [cm〕 100% (1) 15 10 .... LO [cm〕 C 10 VIECES

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

高校前課題で出されているんですけど何を書いたらいいと思いますか?分野は物理、化学、生物、地学の四つです。全てやらないといけないんですけどなかなかネタが思いつかなくて…😭誰か優しい方教えてくれると嬉しいです!本当にお願いします。🙇‍♀️

英科学社 Nature <例です。 参考にしてください。 > 光量子コンピューダ 従来のスパコンよりも量子コンピュータの方が計算性能 が良い」ということ (量子超越性を実証! 富岳 中国のスパコン 25024 インタビュー 参考ニュース 中国科技大量子 井上輝 コンピュータで「量子超越性実証* 2020.12.4 (2021.1.28 閲覧) スパコンで6億年かかる計算を200秒で カナダ 量子ベンチャー Xanadu 量子コンピュータ 200秒! c https://www.itmedia.co.jp/news/ 英物理学者 spy/2012/04/news 146.html イアン・フルムスレイ 「まとめ」 (1) 調べ学習から学んだこと (2) 今後の発展性 量子コンピュータは、 量子コンピュータは、処理 の分野で活躍が期待され ているようです。 ものすごく処理速度が速い速度がとても速いので、AI ということを学びました。 また、各国が競って研究 している分野であり、まだまだ 発展途上の技術である ことも読み取れました。 ビッグデータと呼ばれる膨大 なデータを素早く解析できる 量子コンピュータの登場によって、今 までに無いAIを動かすことが できるようになるそうです。 従来のスパコン でも25日あれば る」と反論 * IBM cf. Gogle Syca more」 スパコンで1万年かから計算 2004 中国の研究チームが作った光の回路は 実践的な問題を解くことはできない』 ④研究チーム 「次のステップは現実世界への応用』 「これは間違いなく離れ業であり、 重要なマイルストーン(=重要な中間目標地点) ある (3) 疑問に思ったこと 量子コンピュータのすごさは 分かりましたが、量子コンピュータ 具体的な仕組みが分から なかったです。 また、量子コンピュータの発達 によって、私たちの生活がどう 変化するのかということも、 疑問に思いました。 物理分野 「調べた内容」 「まとめ」 (1) 調べ学習から学んだこと (2) 今後の発展性 (3) 疑問に思ったこと

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

写真2枚目の(3)の問題がわかりません‼︎ 答えはアです。 アの文の「地点Aの位置は海岸から遠くなった」 の部分は理解できます。が、 その前の「海水面が上がったため」の部分は理解できません。 解説(写真3枚目)には「海岸から遠くなると水深は深くなるから海水面は上がったと考... 続きを読む

ある丘陵に位置する3地 ■山点A,B,C, ボーリン グによって地下の地質調査 を行った。 右の図1は、地 質調査を行ったときの, 各 地点A~Cの地層の重なり 方を示した柱状図である。 また、図2は、各地点A~C の地図上の位置を示したものであり、 地図中の曲線は等高線を表している。 図1,2をもとに して, あとの (1)~(4) の問いに答えなさい。ただし、地質調査を行ったこの地域の各地層は, ある傾きをもって平行に積み重なっており、曲がったり、ずれたりせず、地層の逆転もない ものとする。 また, 図1の柱状図に示した火山灰の層は、同じ時期の同じ火山による噴火で, 70402 鳴きなさい たい積したものとする。 SU '14 新潟県) 図 1 0 M 2. 地表からの深さ mm 8 10 TTT #ch-SON 2 地点B地点C どろの脳波が40m 地点A TO .45m- (150m 砂の層 中国地点A地点B 火山灰の層 $ boo れきの層 0 アサリの化石 050 m 55ml ●地点C

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

②解説お願いします

〔7〕 鉄と硫黄の混合物を加熱したときの化学変化について調べるために, 次の実験 1~4を行っ いおう た。 この実験に関して, あとの (1)~(3)の問いに答えなさい。 実験 1 鉄の粉末を薬包紙にのせ、磁石を近づけたところ、図1のように、鉄の粉末は磁石に 引き寄せられた。 実験 2 図2のように, 鉄の粉末と硫黄の粉末の混合物を試験管Aに入れ, うすい塩酸を NUOT 加えたところ, 気体が発生した。 実験3図3のように、鉄の粉末と硫黄の粉末の混合物を試験管Bに入れ,ガスバーナーで (2) 加熱した。混合物が赤色に変化し始めたところで加熱をやめると,その後も変化が (4) 続き,変化が終わると、 黒色の物質が生じた。 実験 4 実験3で生じた物質をしばらく冷ました後、試験管Bから出して薬包紙にのせ 磁石を近づけたところ, この物質は磁石に引き寄せられなかった。 また,この物質を 再び試験管Bに入れ、うすい塩酸を加えたところ, 気体が発生した。 図1 図3 N極 図2 2016 (平成28) 年度 S極 磁石 ・鉄の粉末 |薬包紙 2.0 硫1.5 1.0 質 量 (g) 0.5 ■ 0 6600 (1) 実験2について, この実験で発生した気体と同じ気体を発生させる他の方法として,最も適当 なものを,次のア~エから一つ選び, その符号を書きなさい。 BERATUNG & SEXOrgie) met DOSSO ACT 図] ア ベーキングパウダーを加熱する。 イマグネシウムにうすい塩酸を加える。 ウ塩化アンモニウムと水酸化カルシウムの混合物を加熱する。 中心 中国 8 エ塩化銅水溶液を電気分解する。 JALA 55A SEKS (2)実験3について,次の ①,②の問いに答えなさい。 ① このときに起こった化学 図 4 |変化を表す化学反応式を書 きなさい。 ② 図4は,鉄と硫黄がすべ て残らずに反応して, 実験 3で生じた物質ができると きの, 鉄と硫黄の質量の関 係を表したグラフである。 鉄の粉末 3.5gと硫黄の粉 末2.7g の混合物を加熱 し、いずれか一方の物質が すべて残らずに反応したと き, 生じる物質の質量は 何gか, 求めなさい。 一試験管A うすい塩酸 鉄の粉末と硫黄 の粉末の混合物 20.5 ―試験管B 1.0 1.5 2.0 鉄の粉末の質量(g) 鉄の粉末と硫黄 の粉末の混合物 ガスバーナー 2.5 3.0

解決済み 回答数: 1
1/30