理科
中学生
解決済み

高校前課題で出されているんですけど何を書いたらいいと思いますか?分野は物理、化学、生物、地学の四つです。全てやらないといけないんですけどなかなかネタが思いつかなくて…😭誰か優しい方教えてくれると嬉しいです!本当にお願いします。🙇‍♀️

英科学社 Nature <例です。 参考にしてください。 > 光量子コンピューダ 従来のスパコンよりも量子コンピュータの方が計算性能 が良い」ということ (量子超越性を実証! 富岳 中国のスパコン 25024 インタビュー 参考ニュース 中国科技大量子 井上輝 コンピュータで「量子超越性実証* 2020.12.4 (2021.1.28 閲覧) スパコンで6億年かかる計算を200秒で カナダ 量子ベンチャー Xanadu 量子コンピュータ 200秒! c https://www.itmedia.co.jp/news/ 英物理学者 spy/2012/04/news 146.html イアン・フルムスレイ 「まとめ」 (1) 調べ学習から学んだこと (2) 今後の発展性 量子コンピュータは、 量子コンピュータは、処理 の分野で活躍が期待され ているようです。 ものすごく処理速度が速い速度がとても速いので、AI ということを学びました。 また、各国が競って研究 している分野であり、まだまだ 発展途上の技術である ことも読み取れました。 ビッグデータと呼ばれる膨大 なデータを素早く解析できる 量子コンピュータの登場によって、今 までに無いAIを動かすことが できるようになるそうです。 従来のスパコン でも25日あれば る」と反論 * IBM cf. Gogle Syca more」 スパコンで1万年かから計算 2004 中国の研究チームが作った光の回路は 実践的な問題を解くことはできない』 ④研究チーム 「次のステップは現実世界への応用』 「これは間違いなく離れ業であり、 重要なマイルストーン(=重要な中間目標地点) ある (3) 疑問に思ったこと 量子コンピュータのすごさは 分かりましたが、量子コンピュータ 具体的な仕組みが分から なかったです。 また、量子コンピュータの発達 によって、私たちの生活がどう 変化するのかということも、 疑問に思いました。 物理分野 「調べた内容」 「まとめ」 (1) 調べ学習から学んだこと (2) 今後の発展性 (3) 疑問に思ったこと
令和5年度入学生 「理科の課題」 ~興味のある最先端科学技術や 科学のニュースを調べよう~ <調べ学習の進め方> 212 DA ① 物理・化学・生物・地学の4分野における 最先端技術やニュースを調べよう。 情報を集 める媒体は新聞・ネット・書籍など、何でもい いです。 科学技術をまとめたサイトもあります。 (参考: Science Portal QRコードから) <注意>4分野すべてに取り組むこと!! ② 次ページ以降の各分野のプリントの「調べた 内容」の欄に、 新聞・書籍であれば調べた記事を 印刷して貼り付けよう。 ネットであれば調べた内 容を記述しよう。 必ず引用・参考文献の出典を明 示すること。 「タイトル」もつけましょう。 Science Portal Science g Portal Science Portal ONXO as a ③ 「まとめ」の欄に、 (1) 調べ学習から学んだこと (2)今後の発展性 (3) 疑問に思ったことをまとめましょう。 g Portal Science Portal

回答

✨ ベストアンサー ✨

_『冬季雷(とうきらい)』と言う、冬の日本海側等で発生する雷で、度々、対消滅という、物質と反物質と、の、反応が発生している事が分かりました。
_これを、上手く取り上げる事で、1つのトピックで、物理・地学・化学、3つのテーマが、一度に終わります。
_ラッキー!

_生物分野は、新型コロナ・ウィルスに対するmRNAワクチンを取り上げれば良いのではないかな?
_冬季雷の話は、兎も角、mRNAワクチンは多少は、聞いたことあるでしょ?

かえで

ありがとうございます!!
頑張って完成させます!!

ぺんぎん

_冬季雷の方は、情報少ないと思うから、書けたら、一回、コメントで見せてね。
_そしたら、明らかな間違いは指摘してあげます。
_それから、調べても分からなかったら、自分で別のテーマを考え直しても良いですよ。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?