学年

教科

質問の種類

質問 中学生

完成問題の答えを教えてほしいです。 お願いします。

3. 次の決算手続きについて、 振替仕訳とT字形の勘定口座への記入を示しなさい。 決算日は12月31日とする。 (1) 商品売買益¥82,000を損益勘定に振り替えた。 (2) 給料¥50,000と広告料¥12,000を損益勘定に振り替えた。 (3) 当期純利益¥20,000を資本金勘定に振り替えた。 - 完成問題 1. 名古屋商店の次の勘定口座の記録によって、 (1) 合計残高試算表を作成しなさい。 (2) 精算表を作成しなさい。 (3) 決算に必要な仕訳を示しなさい。 (4) 各勘定口座を締め切りなさい。 (5) 繰越試算表を作成しなさい。 (6) 損益計算書と貸借対照表を作成しなさい。 ただし、会計期間は,令和○年1月1日から令和○年12月31日とする。 現 売掛金 2 3 商 金 613,000 481,000 925.000 720,000 1,156,000 946,000円 資本金 6 商品売買益 7 500,000 194,000 買掛金 5 460,000 632,000 給 68,000 #73 # 料 1 9 通信費 5,000 10 支払家賃 24,000円 11 * ただし 備 210000| 受取手数料 4 8 7.000 (災地の方 AM 10 214 再生 消耗品費 12 19.000 080 BAS44M の方 2. 三重商店の期末における総勘定元帳勘定残高によって, (1) 精算表を作成しなさい。 (2) 損益勘定の記入を示しなさい。 (3) 貸借対照表を作成しなさい。 ただし、会計期間は,令和○年1月1日から令和○年12月31日とする。 総勘定元帳勘定残高 現金 ¥100,000 売掛金 ¥80,000 商品 ¥90,000 買掛金 ¥65,000 資本金 180,000 商品売買益 80,000 受取手数料 20,000 給料 43,000 消耗品費 16,000 雑費 12,000 通信費 4.000 * 第1例題 (p.280) を記帳し, 決算を行いなさい。 四日本の 6 る

回答募集中 回答数: 0
質問 中学生

愛知住みの中3です。推薦を受けたいと思っていて相談があります。 2推薦基準を(1)のイ文化・芸術で受けようと思っているのですが、 イ文化・芸術のうちのアイウどれか一つを満たしていれば推薦条件は満たせますか? イのアイウ全てを満たさないといけませんか? 日本語が下手でごめ... 続きを読む

2 推薦基準 (1) 「人物が優れており、 運動、 文化、芸術、 奉仕活動等の諸活動 (特別活動及び総合的 な学習の時間における活動を含む。) のいずれかにおいて優れた能力・適性及び実績等を有 する者」として、本校 科の教育課程を履修する学力を有するとともに、次の事項の いずれかに該当すること。 ア 「運動」 (7) 地区大会以上の公式大会で正選手として活躍し、その成績が顕著である者、または、 目標達成のために日々研鑽や努力を積み重ね、 同等の成果が認められる者 (イ) 意欲的に取り組み、 個人として特に優れた能力を有する者 (ウ) 3年間意欲的に取り組み、リーダーとして活動状況が顕著である者 イ 「文化・芸術」 . (7) 音楽 美術・書道・自主研究等で、 公的な機関主催の県大会及びこれに準ずる大会に おいて優れた成績をあげた者、または、 目標達成のために日々研鑽や努力を積み重ね、 同等の成果が認められる者 (イ) 3年間意欲的に取り組み、 リーダーとして活動状況が顕著である者 (ウ) 語学や異文化理解に強い関心を持ち、 英語に関する資格試験において顕著な実績 (英 語検定2級以上等) を有する者、または、 目標達成のために日々研鑽や努力を積み重ね、 同等の成果が認められる者 ウ (7) (イ) (ウ) 「奉仕活動等」 環境・福祉等の活動に継続的に従事し、その活動状況が顕著である者 生徒会役員を2期以上務めた者 総合的な学習の時間に積極的に取り組み、 顕著な実績をあげた者

未解決 回答数: 1