学年

教科

質問の種類

数学 中学生

根拠がわからないです根拠がわからないとこれからどんどんわからなくなっていきそうだし落ち着きません笑笑

多項 5 7 15….. ②5 頂 Dva …..① • 例2 移項して方程式を解く ② 8r=5r-21 右辺の 5.x を左辺に移項して 8r-5r=-21 3x=-21 x=-7 問2 次の方程式を解きなさい。 10x=6x-8 (3) 4x=50-6x 例題 方程式の解き方 1 考え方 解答 方程式を解くには, 移項することによって, 文字の項を 一方の辺に, 数の項を他方の辺に集めます。 7x-3x=6+2 4x=8 x=2 問3次の方程式を解きなさい。 こんきょは? なぜ成り立つ? $) 1-x=5x-2 ▶p.243 (2) 3x=5x-15 (4) -8r=3-52 説明しよう かりんさんは, 方程式8=3x+5 の 解き方を右のように説明しました。 (1) かりんさんの方法で, 次の方程式を解きなさい。 7x-2=6+3x ↑のが分かればりかいできる。 2,3x を, それぞれ移項し, 左辺を文字の項だけにします。 9x+2=4x+17 ((2) 5x-8=-17-4x この方程式を解きましょう。 (2) 5を移項できる理由を説明しましょう。 8r=5r-21 移項 8r-5x=-21 左辺と右辺を入れかえてから, 左辺を文字の項だけに, 右辺を数の項だけに するために, 5を移項して, 方程式を解きました ? 左辺と右辺を入れかえると,どんなよさがあるかな。 文字の項も 移項することが できるんだね DE 7x-2=6 +3x 移項 7x -3x = 6 +2 120-37③ まちがえやすそう。 移項 ▶p.243 3 3章 方程式

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

至急おねがいします! 45の(1)と46の(2)の解説をおねがいします 答えを見てもわかりません…

12 4/ (2) 273×275-274×273-273 43 784の約数は何個あるか。 また, その中から2つの約数 α, b の組 (3) 4×403-427×4+4×527 (a,b) をつくるとき, ab=784 (a < b) となるのは何組あるか。 44 次の問いに答えなさい。 (1) 2つの自然数a,b (a≧b) の最大公約数は 18 で, 最小公倍数は756であ [江戸川学園取手] る。このような α, bの組は何組あるか。 (2) 自然数nで1126をわると34余り, 1403 をわると17余る。 このような自 [渋谷教育学園幕張] 然数nを求めなさい。 45 次の問いに答えなさい。 200 =(ある整数)の形になるような正の整数nは何個あるか。 (1) n (2)a は2以上の整数とする。 35 は, は、1をかけても、 5 a 7 6 [徳島文理] [清真学園] n 117 る。 α の値を求めなさい。 46 次の問いに答えなさい。 (1) n を 117 以下の自然数とする。 はいくつあるか。 1190-19 (2) nは2けたの自然数で, n 20 たとき,分母が5になるという。 このようなnは全部で何個あるか。 = [立教新座] □アドバイス 42 分配法則を利用する。 (2) 273×(275-274-1) 45 (2) 35x3-15 35 と -X a でわっても整数とな [城北] が約分できない分数となる自然数n (3) 4×(403-427+527) 6 42 がどちらも整数となるαの値を求める。 a a 5 a 46 (2)は4でわり切れ, 5ではわり切れない。 [滝] [都立日比谷 を既約分数 (これ以上約分できない分数) にし

解決済み 回答数: 1