学年

教科

質問の種類

英語 中学生

3の⑤で、答えは、be protectedです なぜedがつくのかが、分かりません どなたか教えて頂きたいです🙇‍♀️

教科書 p.4~51 絶滅にひんした動物 (現在完了進行形· 原形不定詞) /100点 ■次の対話文を読んで, あとの問いに答えよう。 ゆ か 絶滅にひんした動物 読書中の由香に父親が話しかけています。 トピック 場面 Dad :Yuka, you've been reading that book ( ① ) this 読書メモ チーターの生態 * 頭数が急激に減少 →保護が必要。 狩りをするとき →時速I10 キロも の速さで走ることが できる。 morning. I didn't know you were interested in that topic. Yuka : I learned about protecting endangered animals in English class. I have become interested in this topic ( 2 ) then. I haven't finished reading it yet, but 3 this book is very easy to read and helpful. Dad :Does that book tell you about cheetahs? Yuka : Yes, it does. Cheetahs can run as の(2語) 110 kilometers per hour when they are hunting. They are great hunters, but now their population is decreasing rapidly, so they must [2語) Actually, 10 I'm going to give a presentation about cheetahs in English next month. Dad :There will be a TV show about cheetahs and other wild animals in Africa tonight. How about watching it? Yuka : Oh, Ididn't know that. Thank you for telling me about it, Dad. I'll watch it. 15 Dad :6I hope it will help you prepare a presentation. (147 語) jova (注) cheetah チーター .. kilometers per hour 時速…キロ hunter 狩りをする動物 10と2の( )内に適する共通の語を下の[ 〕から選び, 書きなさい。 10点 [for / since / from ] 現在まで継続している動作が「始まった時点」 を表す前置詞は? 2下線部3は何に関する本だと考えられますか。 本文中の英語3語で答えなさい。 20点 3由香の読書メモの内容にあうように, ④と⑤の[ 内にそれぞれ指定された語数で英語を書 きなさい。 各 15点 4 5) 4 下線部6の英文を日本語になおしなさい。 20点 て文る 5本文の内容にあうように, 次の問いに英語で答えなさい。 What is Yuka going to do tonight? 20点 - She's going to watch a TV show about in Africa.

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

教えて下さい!

活用しょう! 日本-ブラジル間を飛行機で飛ぶと? それぞれ ニ均点は この意で学んだ考え方を送用して、身近な題材の問題を解いてみよう。 いた式 領上で、ブラジルは日本のおおよそ反対側にある。現在の ころ、日本ーブラジル間の飛行機の直行便はないが、下の は 行でができたらと設定したときの、めいさんとパイロットである お父さんとの会話である。 めい:もし、日本-ブラジル間の直行便ができたら、飛行距離や飛行時間はどれくらいかな。 父:地面からの高さを高度というのだけど、飛行機は高度約9~14kmを飛ぶよ。便によって、 高度は変わるんだけど、偏西屋の影響を考えると、日本からブラジルに向かうときより、 ブラジルから日本に向かうときのほうが低い高度を飛ぶことが多くなりそうだよ。 めい:行きと破りの飛行距離の差も求めてみようかな。 R行距離 めいさんは、ブラジルは日本のちょうど反対側にあるものとし、 恐行距離は右の因のように半円の弧の長さで求められると考えた。 公行機は一定の高度を保って飛び、離着陸のことは考えないことに 日本 する。 ロ地球の半径をrkm として、次の問いに答えなさい。 めいさんは、行き(日本からブラジルに向かうとき)は高度 a km,帰り(ブラジルから日本に向かうとき)は行きよりbkm 低い高度を飛ぶと考えた。行きと帰りの飛行距離の差を求め なさい。ただし、a>bとする。 ブラジル (行きは高度akm, 帰りは高度 (a-b)kmを飛ぶね。 2 Oの結果から、行きと帰りの飛行距離の差についてわかることを次のア~エから選び、記号 で答えなさい。また、そのように考えた理由を説明しなさい。 の 地球の半径の長さは関係するが、行きの高度は関係しない。 ○ 地球の半径の長さも,行きと帰りの高度の差も関係する。 の 地球の半径の長さは関係しないが、行きの高度は関係する。 地球の半径の長さは関係しないが、行きと帰りの高度の差は関係する。 説明 ●記号 高度12kmを飛び、地球の半径を6378km, 飛行機は時速900km で進み,円周率を3と すると、日本-ブラジル間の飛行時間は何時間か求めなさい。 圏2年 60

回答募集中 回答数: 0
1/2