学年

教科

質問の種類

英語 中学生

どうやって解くんですか?

英語 Aクラス20 読解講座① 20 15 20 I read a lot of comic books, and I study Japanese with *them. I also watch Japanese TV programs. I love Japanese *idols. Arisa, Miho and I sometimes sing karaoke together. On Saturdays, I sometimes go to the *city library. I *can read English *newspapers and listen to English news there. *Right now, it's very hot in New York, *isn't it? Mom, you often *tell me to ② work hard and play hard. *I am doing so here in Japan, so please don't worry about me. See you! (^_^)v conversation: 会話 *I'm going to ~.: 私は〜するつもりです。 learn: 学ぶ tea ceremony club: 茶道部 traditional : 伝統的な them: それらを [に] idol : アイドル city library : 市立図書館 THO can : ~できる newspaper : 新聞 right now: ちょうど今 isn't it? : ~ですよね。 tell me to 〜 : 私に~するように言う I am doing so here in Japan: 私はここ日本でそのようにしています (1) 下線部①のitは何をさすか,ア〜ウの中から選び,記号で答えなさい。(14点) ア 日本の茶道 日本のマンガ イ ウ 日本語の会話 □ (2) 下線部②はことわざです。 日本語ではどのように言い表せるか,ア〜ウの中 J3 40 から選び,記号で答えなさい。 ( 16点) 次の lonoit PorJenny learns Japanese tea ceremony on Thursdays. イ Jenny teaches Japanese with her friends. bro Jenny doesn't watch Japanese TV programs.pool I Jenny can read English newspapers in the city library. 合わ 0 1 ヨンア 楽あれば苦あり イ よく学びよく遊べ ウ善は急げ □ (3) メールの内容に合うように、次の質問に対する答えとして適切なものをア〜 ウから選び,記号で答えなさい。 (14点) ier m'l *How often does Jenny learn tea ceremony? stil viol ア 週に1回 イ週に2回 ウ週に3回 Otop I ayoblew no *How often ~ ? : どのくらい(の頻度で) ~ 。 PA B12 zempied ひんど ロ (4) 次のア~エの文のうち、 本文の内容と合うものを1つ選び,記号で答えなさい。 (14点)

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

こちらの答えを教えてください🙇‍♂️

ここでは、イディオムとことわざについて出題しているよ。 ことわざは, 英語と日本語で使われている語を比較してみるとおもしろいよ。 山日本文の意味を表す英文になるように, 空所にあてはまる最も適切 な語を1語ずつ書きなさい。 正答数 問 dood ていりゅうじょ ロ 1 彼は次の停留所でバスを降りました。 stop:停留所 got:get の過去 He got L ] the bus at the next stop. ロ2 あなたは何をさがしているのですか。 What are you looking | A look [ ]:~をこ 0o) 国 多くの学生がそのコンテストに参加しました。 Many students took part | ロ 3 the contest. ( took:take の過 数 学 ロ4 列車は時間どおりに到着しました。 The train arrived [ ] time. (in time「間に とまちがえない 意する。 ロ 5 その町は観光客でいっぱいでした。 The town was full | J tourists. ( tourist:観光客 2」 英語のことわざと最も似た意味の日本語のことわざを, ア~オから 1つずつ選びなさい。 正答数 ロ1 When in Rome, do as the Romans do. ちょくやく 直訳は「ローマ o ロ2 No news is good news. マ人のするよう 3 Time is money. bsa1 4 Seeing is believing. 直訳は「見るこ ロ5 So many men, so many minds. ること」 たよ ア 便りのないのは良い便り ウ 郷に入りては郷に従え ひゃくぶん いっけん イ 百聞は一見にしかず ごう い したが といろ エ 十人十色 オ 時は金なり イディオムについては, 103 ページを読んでまとめて覚えよう。 標準編 英語13

解決済み 回答数: 2
英語 中学生

長文ですみません🙇‍♂️ 本文の和訳をお願いします🙏

のRのNのKのKOLTN®, のドの FACTS about India のののKのメ のNのKのS A Country of Diversity ATER Urdu is another official language. It is mostly spoken in northern India. Its writing system comes from Arabic, CO) so it goes from right to left. The language is known for its beauty and grace. A lot of great literature and poetry are glish? India is located in South Asia. More than one billion の written in Urdu. people live in India. They speak many languages. In English is also commonly used. English was not の India, there is a saying, “Every four miles the speech spoken in India until the British came. India was ruled by them from the 1600s to the mid-1900s. Many people changes.” There are 22 official languages, and more than needed to learn English. Later, the British left, but their 250 other languages are spoken in India. language remained. Now English is used across the 10 One of the major official languages of India is Hindi. Country in schools and businesses. Some people use it to More than 500 million people can speak it, and you know talk with friends from other places. a few words, too. For example, 'pajamas' and 'shampoo' These are only three of the languages of India. You come from Hindi. The Japanese word daruma comes will come across many others. Enjoy their diversity and from Hindi, too. beauty when you visit. 15 10 |CROWN Tour ニROWN Tour

解決済み 回答数: 2
1/2