学年

教科

質問の種類

理科 中学生

解説お願いします!(2)➀と(3)③お願いします 質問内容‥(2)➀中和したときはBとCの間かもしれないのに何故ピッタリCだとわかるんですか? (屁理屈とかじゃないです)       (3)③ ナトリウムイオンと塩化物イオンはくっつかないんですか?

1本 5W (2) うすい硫酸 20mL を入れたビーカーA~Dを用意し,それぞれにBTB液を数滴加えた。次に,図5 のように, ビーカーA~Dに水酸化バリウム水溶液をそれぞれ 10mL ~40mL加えたところ、すべての ビーカーに白い沈殿が見られた。 できた白い物質は,ろ過したのちに乾燥させて質量を測定した。 表2 はその結果をまとめたものである。 図 5 表 2 うすい硫酸 うすい水酸化バリウム 水溶液 ビーカー 加えた水酸化バリウム 水溶液の質量 (mL) できた白い物質の質量(g) ビーカーの水溶液の色 30. A 10 0.4 黄 40 B 20 0.6 C 30 0.8 60 D 40 0.8 32 E 12 みじ ① 表2の(あ) ( ⑤ )に当てはまるビーカーの水溶液は何色か。 それぞれ書きなさい。 別のビーカーEに,この実験で用いた水酸化バリウム水溶液を12mL 入れ,この実験で用いたうす い硫酸を1mLずつ加え, 水溶液を中性にした。 水溶液を中性にするまでに加えたうすい硫酸の体積は 何Lか。 計算して答えなさい。 ③ 硫酸の電離したときのようすを、次の例にならって書きなさい。 (例) Ba(OH)2 Ba 2+ + 2OH ナトリウム水

回答募集中 回答数: 0
1/4