学年

教科

質問の種類

理科 中学生

𝙂𝙤𝙤𝙙 𝙀𝙫𝙚𝙣𝙞𝙣𝙜 🦌 明日実力テストで全然勉強してなくて… かと言って勉強したら分からないところが出たので 教えて欲しいです 🙇🏻💭

2 中村さんと山本さんの学校は,下の天気図のP地点 にあります。 タブレット型端末で空のようすを撮影し. 百葉箱の観測データと関連付け, 天気の変化について 理科の授業で科学的に探究しました。 (1) から (3) までの各問いに答えなさい。 観測データと天気図を関連付けて考察する場面 <観測データ> 気温 25.7℃ 湿度 64% 気圧 916 hPad 中村さん 山本さん (1) 00 P地点の気圧は, 天気図では1016 hPa なのに, 観測値が 916 hPaしかないのはなぜだろう。 天気図の等圧線は,観測値を海面の高さの値に 計算し直して引かれています。 天気図から読み取った気圧より観測値の方が 低くなる理由を図の空気の柱で考えましょう。 <天気図 > P地点は,標高が高いため, 天気図の気圧より 観測値が低くなったと考えられます。 海面の気圧を図のように表す場合, P地点の 空気の柱が A ことで説明できます。 ア 長くなる 中理-4 100 先生 空気の柱 T4 約 1013 hPa =1気圧 毎日日日 海面 図 気圧を空気の柱で表す に当てはまる適切なものを,下のアからウまでの中から1つ選びなさい。 イ短くなる ウ変わらない 高 1020

解決済み 回答数: 2