学年

教科

質問の種類

理科 中学生

[4]の丸3がわかりません。明日理科テストなんで至急教えてくださいいいいいいいいいいい

T 2水中の物14にはたらくカ図1のように、 3.0 Nの重力がはたらくおもりをばねばかり 図1 につるし,水に入れて静止させると, ばねばかりは1.8 Nを示した。次の問いに答えなさい。 口(1) 水中にあるおもりを糸が引く力Aと,水中にあるおもりにはたらいている重力Bは それぞれ何Nか。 ばね ばかり 1,8V At 12N] BL 3,0N 口(2) カAとBの合力の向きは,上向き, 下向きのどちらか。また,その合力の大きさは 水 FA 何Nか。 向き[ T回を N(3) おもりが静止するのは, 力AとBの合力が, おもりにはたらくもう1つの力Cとつ ] 大きさ[ (2/D おもり B り合うからである。力Cの名称,向き, 大きさをそれぞれ答えなさい。 12/D ]大きさ 48N (4) 質量は同じで体積が異なる物体X, Yを水に入れると, Xは沈み, Yは浮く。図2のaとbは物体X, Y 名称[カ) ]向き[ 日き が水から受ける力を, cとdは物体X, Yにはたらく重力を表している。 次の①~④の大小関係を, 「=D」.「>」. 「<」のいずれかを使ってそれぞれ表しなさい。 NO カaとcの大きさ 図2 糸 a[○ ]c 物体x 系 物体Y -b Nの 力bとdの大きさ b[(シ]d X[ >く]Y 水 d a 口 物体XとYの体積 a[○ 16 ONO カaとbの大きさ

未解決 回答数: 1
1/3