学年

教科

質問の種類

数学 中学生

このふたつの問題(進研ゼミ解いてたやつ)左のヤツが例題なんですけどこれ2つ数字だけ変えたようなやつなのに解き方とかが変わっててなんで解き方が違うのかがわからないです💦(解き方自体は分かってる) 1番右の(2)がその問題の解説のところです。

料金に関する 合計人数が15人以上になると, 団体割引で2割引きになるので、大人5人, 植物園に通常の入園料で入園すると、大人5人、子ども6人のときは、 1 ときは1760円になる。 通常の大人1人の入園料と子ども1人の入園料を,それぞれ求めよ。 [ 入試ではこう出る!! コレで 解ける!入園料の関係から方程式をつくる ステップ 1 求めるものを文字x,yを使って表そう! 求めるものは通常の大人1人の入園料と子ども1人の入園料だから、通常の大人1 円とする。 ステップ 22通りの入園料の関係から, 方程式を2つつくる ・大人5人、子ども6人が通常の入園料で入園すると1600円より 5x + 大人 5人の入園料 イ 子ども6人の入園料 - 大人5人, 子ども12人が団体割引の2割引きで入園すると1760円より, ( 5x+12y) × ) ×10÷8 ) I 8 10 ウ 10 オ ステップ 3 連立方程式として解き, 答えを求めよう! 5x+6y=1600・・・① ( 5x+12y)× =1760... ② 5x+12y=2200 -)5x+6y=1600 6 y = 600 y = 100 入園料の2割引きは. 入園料の ( 10-2) 割だから. 入園料の8割だよ。 ージの 入試ではこう出る!の答え 大人 200円 子ども 1000円 え 穴うめの答え アリ イ 6g y=100を①に代入して計算 このことから、通常の入園 円. 大人 ウ 1600 I 8 オ 1760 カ 力 200 # 100

未解決 回答数: 1
数学 中学生

200✖️120/100はどういう計算なのかを教えて欲しいです。

王式(2 '50 解答 解説 p.13 ラ 20 方程式の利用(割合) 4 ある店で、昨日,ショートケーキが200個売 G p.23-例題2 台かの長机に,立 った。長机1台に 本作品を15個並べ 長机1台に立体作 受後の長机1台に に郎さんと花子さ こを求めるために, れた。今日はショートケーキ1個の値段を昨日より も30円値下げして販売したところ,ショートケーキ が売れた個数は昨日よりも20%増え, ショートケー キの売り上げは昨日よりも5400円多くなった。 この とき、昨日のショートケーキ1個の値段を求めなさ A く茨城)(6点) い。 5の 4解答 315円 昨日のショートケーキ1個の値段をx円とすると, 今日のショートケーキ1個の値段は,z-30(円) 今日の売れた個数は,昨日より20%増えたので, 昨作日 =7個 ついて,方程式を 120 の売れた個数の120%だから, 200×- 100+20=120(%) =240 (個) 100 よって,今日の売り上げは, >ェ-30(円)で240個売れたから, -2個並べたこと 5 240(x-30)(円) 5-2=3(個)た >昨日より5400円多いから, を式に表す。 ,方程式をつく 200c+5400(円) 昨日は2円で200個売れた 『つ並べられて、 の台数を式に表 の2通りの式で表される。 よって, 240(x-30)=200.c+5400 両辺を10でわると, 24(x-30)=20c+540 24.c-720=20e+540 ば,ちょうど 4.c=1260 の台数を式に 5「解答 L 数と式

未解決 回答数: 1