数学
中学生

教えてくださった方フォローします!早めでお願いします🙇‍♀️練習63.64 練習1.2教えてください🙏🙇‍♀️🙇‍♀️

例題 8 解答 次の方程式, 不等式を解け。 (1) |x-2|=3 (1) |x-2|=3 から よって (2) |2x+1|≦3 から (2) |2x+1|≦3 x-2=±3 x=5, -1 -3≦2x+1≦3 5 -4≤2x≤2 SIDE 各辺から1を引いて 各辺を2で割って -2≤x≤1 【?】 (2) 不等式 |2x+1|>3 の解はどのようになるだろうか。 次の方程式、不等式を解け。 目標 練習 63 (1) |2x-3|-1 ¥12 (2) |x-2≧1 34 時代 10 9 (3)|3x-2|≦4 (4) 2x+5|2_2 2 2,2 深める練習 35 ページで学んだように, 例題8 (1) の x-2| は, 数直線上の2点 64 A(2), B(x) 間の距離 AB と考えられる。このとき, |x-2|=3 の解 x=5, -1 は数直線上でどのような点に対応するといえるか説明せよ。 研究 絶対値と場合分け 15 A≧0 のとき |A|=A, A<0 のとき |A|=-A を用いて, 場合分けをして絶対値記号をはずしてみよう。 例1|x-2 の絶対値記号をはずす。 x-2≧0 すなわち x≧2のとき |x-2|=x-2 x-2<0 すなわち x<2のとき |x-2|=-(x-2)=-x+2| ●補足 |x-2|を数直線上の2点A(2),B(x) 間の距離 AB と考えると 2≦xのとき |x-2|=x-2. x<2のとき |x-2|=2-x * 「各辺」とは,-3, 2x+1, 3 のそれぞれを指す。
10 15 場合分けをして絶対値記号をはずすことで, 絶対値を含む方程式・不 等式を解いてみよう。 例題 1 次の方程式, 不等式を解け。 (1) |x-4|=3x (2) |x-4|≦3x 解答 (1) [1] x-4≧0 すなわち x≧4 のとき 方程式は x-4=3x よって x=-2 これは, x≧4 を満たさない。 [2] x-4<0 すなわち x < 4 のとき 方程式は(x-4)=3x よって x=1 これは, x4 を満たす。 [1], [2] から 求める解は x=1 不等式は x-4≦3x よって これと x≧4 との共通範囲は x≧4 不等式は(x-4)≦3x これと x<4 との共通 範囲は 1≦x<4 ...... ・② x 求める解は, ①と②を合わせた範囲で x≥1 【?】 (2) 最後に①と②の共通範囲ではなく①と②を合わせた範囲を20 考えたのはなぜだろうか。 練習 次の方程式, 不等式を解け。 1 (1) |x-3|=2x (2) | x+1<5x. (3) 2x-1≧x+4 練習 1,5 前ページ例題8を,場合分けをして絶対値記号をはずして解け。 2 (2) [1] x≧4 のとき [2] x<4 のとき ..... よって x≥-2 x≧1 5 10 15 第1章 数と式

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?