学年

教科

質問の種類

地理 中学生

この答え教えて欲しいです🙇‍♀️

一問一答(B) 地球のすがた インド 口(1) (1) 三大洋のうち, アジア, アフリカ, オーストラリア, 南極大陸に囲ま れている海洋を何というか。 (2) 六大陸の中で面積が最も小さい大陸はどこか。 (3) 緯度は赤道を中心として,南北に何度ずつに分けられているか。 (4) 経度はイギリスのロンドンを通る本初子午線を中心として,東西に何 度ずつに分けられているか。 (5) 地球儀は,形,面積,方位,距離のほか, 何をほぼ正確に表している ロ(2) オストラリア大陸 30° ほんしょ し ごせん 口(4) 150 か。 世界の地域区分·さまざまな国 (6) 現在,世界にある独立国の数を次から選べ。 口(7) アジア 約( 100 150 200 250 ] (7) 世界を6つの州に分けたとき,日本や韓国は何州に属しているか。 (8) イタリアの首都ローマ市内にある,世界で面積が最も小さい国はどこ 口(8) バチャン中国 か。 口(9) Pア (9) 中国につきぎ世界で人口が2番目に多い国はどこか。 (10) 日本·フィリピンなどのように海に囲まれている国を何というか。 (10) 世界の地形 学球逆山事 (11) ユーラシア大陸の南部を東西に連なる造山帯を何というか。 12) 南アメリカ大陸を流れる世界で最も流域面積が大きい河川を何という 口 12) イイル か。 (13) 世界の気候 (13) 熱帯は熱帯雨林気候と何気候に分けられるか。 (14) 日本は温帯のうち, 何という気候に属しているか。 (15) 冷帯に広がる針葉樹林帯を何というか。 (16) 乾燥帯に見られる気候のうち, 比較的降水量が多い気候を何というか。 ねったい うりん (15) (16) 世界の人々のくらし· 世界の宗教 17 東·東南·南アジアの人々の多くが主食としている穀物は何か。 (18) インドの女性の民族衣装を何というか。 (19) シャカが開いた世界三大宗教の1つは何か。 20 ヒンドゥー教の人々にとって神聖な動物は何か。 (17) (18) (19) 20) 牛 地球のすがた,世界の人々の生活と環境 5 ロ ロ|ロ ロ ロ ロ ロ ロ

未解決 回答数: 1
地理 中学生

このような地理や歴史が覚えられません。 なにか覚えられる方法ありませんか?

スカンディナビア半 かんきょう きゅうょう ( 地形…アルプス山脈の北側は平原やなだらかな丘授が 広がり、国際河川が流れる。フィヨルドも見られる。南 11ヨーロッパの自然環境と文化 田に行できるよう沿岸国間で約をぶんだ川 によって用られた司に導水が深く入り込んだ氷河地形 側は山がちで平野は少なく、地震がしばしば発生。 (2) 気候… 流の非栄 海流と信 風の影響を受け,比 こくさい、かせん 3 北海 えい アイルラ 較的温暖。北ョーロッパの国々では白夜が見られる。 夏になると太陽が沈んでも贈くならない ランスアルフス山 Fレネー ポルトガル「スペ ィア Uゃくや (3) 宗教と言語…多くの地域でキリスト教を信仰。プロテ スタント,カトリック, 正教会という宗派の違い。言語 はゲルマン系,ラテン系, スラブ系の三つの系統。 ちが せいきょうかい 地中 地形 国際河川…ライン川, せいがんかいようい。 西岸海洋性気候…高 ロシア語やポーランド語など イタリア語や スペイン語など 高 気候地中海性気候…夏に あかんたいれいたい 英語やドイツ語など *亜寒帯(冷帯)の気候 2 EUの成り立ちとその影響/ヨーロッパの農業 (1) EU…ヨーロッパ共同体(EC)が1993年にヨーロッパ 連合(EU)へ。 加盟国が拡大していった。 地図で おぼえる! EU加盟目 れんこう 重要 EUとアメリカ合衆国·中国· 日本の比較 (2018年) 18.7 E U 5.1 |20.5 アメリカ 合衆国 アメリカ 合衆国 3.2 ロ■ 1 ギリスオランダ。 ベルギーイツ 国 13.5 イッ) ポー イツ)チェコ 中 国 14.2 日 本 5.0 レンブルグ 日 本 1.2 0246810121416 18 20兆ドル (世界銀行資料ほか) ルクセシブルク ラランス 0246810 12 14億人 オースドリア ※中国の面積·人口はホンコンマカオ台湾を含む。GDP は本土のみ ※日本の面積·人口は 2019年 スペイン どうにゅう (2) 統合による変化…共通通貨ユーロを導入。国境を越え て自由に往来。関税をなくし,域内の貿易が盛んに。 (3) 農業…混合農業,酪農。地中海式農業が行われてきた。 E U域内全体の食料自給率を上げる政策。補助金の増加 1000km かんぜい 輸入品にかかる税金らくのう ち ちゅうかいしきのうぎょう 地図で ヨー おぼえる! しょくりょうじきゅうりつ せいさく ぞう か 個々の農家に補助金を出して保護する共通農業政策 畑 60% 渡谷農業 が財政を圧迫。新しい農業の在り方を目指す取り組み。 経済的に不安定な東 ヨーロッパの国々が 加盟したことによる 小ラ 10° ちちゅうしき 地中海式農業 のう 農 質の高い農産物の生産,環境重視の農業への補助金増加など 酪 そ の他 (森林放牧など) かか 3 ヨーロッパの工業/EUが抱える課題 50、 (1) 工業地域…ルール工業地域に代表される資源を生かし しげん せんたん ぎじゅつさんぎょう ぶどう栽培、 た重工業が発達。現在は先端技術産業などが成長。 自動車工業や医薬品, 航空機などの生産 (2) 航空機産業の発展…国際的な分業により,世界の航空 さいばいの北限 オリーブ栽培 の北限 40% エンジンはイギリス, 胴体はフランスで製造など 機市場をアメリカ合衆国と二分するほど発展。 (3) 工業の変化…東ヨーロッパの国々からドイツやフラン スへの出かせぎや,それらの国への工場の移転が増加。 (4) EUの課題……経済格差が拡大。西アジアなどからの移 民の流入。負担の増加に不満を抱いたイギリスは離脱。 1000km いてん こんごうのうきょう 混合農業…小麦 酪農…乳牛を飼 地中海式農業… 東ヨーロッパの国々は賃金が安く, 製品を安く生産できる けいざいかくさ りだつ ロIロロ | Oロn くロ

未解決 回答数: 2
地理 中学生

3の二番のところおしてえてください。 現地時間とはどういうことかもおしえてください。 羽田空港の~という問題ぬりますっ!

4の問いに答えなさい。 略地図B 略地図C 社 a ペキン ロサンゼルス 、ューヨーグ 120° から1つ選び,記号で答えよ。 a ア.北緯20度 2. 羽田空港から略地図Aのロサンゼルスまで、直行便での所要時間を10時間30分とする。羽田空港を0月0日1 イ.北緯30度 ウ.北緯40度 エ.北緯50度 8時に出発した場合,ロサンゼルスに着くのは現地時間で6月10日の何時何分か、書け。なお, ロサンセルスの保 準時の基準となる経線は西経120度である。 で示した国の首都名を,次のア~エから1つ選び, 記号で答えよ。 ウ、ウェリントン - 略地図Cの エ、ブエノスアイレス ア.キャンベラ イ.サンティアゴ 略地図Cの大陸の自然について述べた文として最も適切なものを,次のア~エから1つ選び,記号で答えよ。 .大陸の西部に高くけわしい山脈があり,大陸の北部に冷帯や寒帯が分布している。 大陸の西部に高くけわしい山脈があり,広く熱帯が分布し,大河が西から東に流れている。 育くけわしい山脈があり,大陸の南部と北部に広く乾燥帯が分布している。 . 大陸の東部にゆるやかな山脈があり,広く乾燥帯が分布し,大陸の大部分が平坦である。

未解決 回答数: 1
地理 中学生

中1 地理 夏休みの宿題 夏休みの宿題が終わってなくて、社会の宿題で教科書から気になったところを選んでその内容を深めて発表するらしくて、それの原稿を書くのが宿題なんですけど、教科書の内容を深めるというのを忘れていて私は普通に東京の気温上昇について調べてしまって…写真の教科... 続きを読む

熱 帯 ったいうん *口熱帯雨林気候の森林(マレーシア,1月撮影) *回サバナ気候の草原と野生動物(ワガンダ、8月撮影 丸ばく *日砂装気候に広がる砂漠(サハラ砂漠。9月撮影) こコい *日ステップ気候での遊牧生活(モンゴル、6月曜勝 温 帯 ヴんいようい ーまい 5西岸海洋性気候での識(オランダ,7月撮影) らくの さつい *6地中海性気候でのオリープの収穫(イタリア,11月 寒 帯 しっ しんようこ。 *ワツンドラ気候に広がる湿地を行くカリブーの群れ(アメリ がつしゅうこ。 カ合衆国、アラスカ州、6月影) あかんにい さつまい *8亜寒帯気候に広がる針葉樹の森林(カナダ,10月 ったい ねったい かんそうたい おんたい あかんたい 世界の気候は,熱帯,乾燥帯,温帯,亜寒帯 世界の さまざまな気候 れいたい かんたい (冷帯),寒帯の五つの気候帯に分けられます。 ねったい 熱帯は,赤道を中心に広がっていて、一年中暑くて四季の変化が なく,降水量が多い地域です。雨が一年中多い熱帯雨林気候と,雨 こうすい ねったいうりん け かんき 季と乾季がはっきりと分かれているサバナ気候があります。 かんそうたい。 すな さばく 乾燥帯は、雨がとても少ない地域で,砂や岩の砂漠が広がる砂漠 『うせつ む *9氷雪気候に広がる氷に覆われた大地(南極 大陸、10月撮) 気候と,少しだけ雨が降るステップ気候に分けられます。ステップ 気候では草原が広がっていて,遊牧などの牧畜が行われています。 さつオし ばくちく 4.→p.40 28 小学校●歴史●公民との関連 気候小)

未解決 回答数: 2