地理
中学生

3の二番のところおしてえてください。
現地時間とはどういうことかもおしえてください。
羽田空港の~という問題ぬりますっ!

4の問いに答えなさい。 略地図B 略地図C 社 a ペキン ロサンゼルス 、ューヨーグ 120° から1つ選び,記号で答えよ。 a ア.北緯20度 2. 羽田空港から略地図Aのロサンゼルスまで、直行便での所要時間を10時間30分とする。羽田空港を0月0日1 イ.北緯30度 ウ.北緯40度 エ.北緯50度 8時に出発した場合,ロサンゼルスに着くのは現地時間で6月10日の何時何分か、書け。なお, ロサンセルスの保 準時の基準となる経線は西経120度である。 で示した国の首都名を,次のア~エから1つ選び, 記号で答えよ。 ウ、ウェリントン - 略地図Cの エ、ブエノスアイレス ア.キャンベラ イ.サンティアゴ 略地図Cの大陸の自然について述べた文として最も適切なものを,次のア~エから1つ選び,記号で答えよ。 .大陸の西部に高くけわしい山脈があり,大陸の北部に冷帯や寒帯が分布している。 大陸の西部に高くけわしい山脈があり,広く熱帯が分布し,大河が西から東に流れている。 育くけわしい山脈があり,大陸の南部と北部に広く乾燥帯が分布している。 . 大陸の東部にゆるやかな山脈があり,広く乾燥帯が分布し,大陸の大部分が平坦である。

回答

日本とロサンゼルスは時差があります。
まず最初に時差はどれくらいかを求めます。
字が汚くてすみません🙇‍♀️分からなかったらまた聞いてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?