学年

教科

質問の種類

数学 中学生

英語得意な方!!! ①〜⑤の英文の添削?をお願いしたいです! 間違っている文法や単語、何を言いたいのか分からない所などなど、、、多分大量にあります!笑 なんか明日の中間テストでここから15点分くらい出るらしくて🙋🏻 1つだけでも全然大丈夫です!よろしくお願いします!🙇🏻

疑問文は使わない 3年生で習った文法を一つ使う 英作文チャレンジ 1.次の意見に対し、 あなたの考えを30語以上で書きなさい。 1 When students have free time, they should read more books. 学はひまなとき、もっと本を読むべき students should read books at home when it rains day! Play outside when it's sunny Reading books is not so much necessary "day". I want children to play outside. 2 When we learn a foreign language, we should study abroad. 37551731NZ. I think that if you make friends abroad, you will want to Study English more. You need study a littele before go abroad. English helps all people live better. ③ Watching TV is good for children. テレビを見ることは子どもにとっていいことだ watching TV is not good for children because the problem is there are not many children Playing outside. TV Show us a lot of things, but children should playing outside that We can't live without computer. コンピューターなしでは生きていけない. There are a era we didn't have computers so we can live without computer, but It is not useful and fan. It is excited for all people to cuse computer. ⑤ Junior high school students should wear school uniforms, 中学生は制服を着るべき Junior high school students should wear school uniforms because around me people you are a Junior high school students. You know School uniforms has been wearing for many years liell.

未解決 回答数: 1
数学 中学生

これ丸にしていいと思いますか?直した方が良いところなど指摘あればお願いします

国語 150kg以上55k では一時 をどう思うかを考え 選んだ考えの根拠となるような体験入 人を待たせたり、人に待たさ 月を守ること」の一例として「人を 自分の考えを書く作文 このテーマのカギ 条件に沿って自分の考えをまとめる 次の文章は、山﨑武也氏が書いた「〈感じ〉のいい人、悪い人」という 文章の一節です。この文章に書かれている内容をもとに、「時間を守る ことの大切さ」について、あとの注意に従って、あなたの考えを書きな (1 埼玉県) さい。 自分が生きている間の時間は自分自身のものである。 しかし、人 が集まっている社会の中で生きていく点を考えれば、ほかの人たち と時間を「共有」しているという感覚が必要だ。そう考えれば、時 間を自分勝手に使って私有化することはない。 人を待たせるのは、自分が原因で人にその時間を無駄に捨てさせ ることである。 (PHP研究所 山﨑武也著 『〈感じ〉のいい人、悪い人」による。) 3 やまさきたげや むだ 目標時間 20分 書く字数が多いのでとまどうかもしれないけれど、 コツさえつかめればスムーズに書けるようになるよ。 実戦形式で演習して、考え方や書き方を身につけよ う。 書くコツ まずは設問条件を確認して、書くべき内容と構成を把握する 〈注意〉 1 自分の体験(見たこと聞いたことなども含む)をふまえて書くこと。 ② 文章は、十三行以上、十五行以内で書くこと。 ③ 原稿用紙の正しい使い方に従って、文字、 かなづかいも正確に書く こと。 ④ 題名・氏名は書かないで、一行目から本文を書くこと。 4 全国入試 出題率 いうこ

解決済み 回答数: 1
1/5