学年

教科

質問の種類

国語 中学生

写真の大問5の問題をやりました。 答えがないので丸つけお願いします。 1 d、ア 2 a、カ 3 a、ウ 4 e、イ 5 b、? 6 C、? 1 〇、ウ 2 △、ア 3 〇、オ 4 △、イ 5 △、エ 6 〇、エ 間違えてるとこ多いと思います。

5 用言の活用 次の -線部の動詞について、活用の種類と、 活用形 を後の から選んで記号で答えよう。 まもなく彼が来る時間だ。 ②もう少し落ち着いて話せ。 ③校門の前で友達を待つ。 ④人の嫌がることはしない。 ⑤試合開始から三十分が過ぎた。 ⑥窓を閉めれば、静かになる。 ④ 活用の種類 a 五段活用 b 上一段活用 d カ行変格活用 e サ行変格活用 ⑩ 活用形 ア 未然形 連体形 イ 連用形 オ 仮定形 AAA ] D [] ② ④ [ A [ [ ] @[ ] ] @[ B [ (B) B B B [ ウ 終止形 力 命令形 [ ] C下一段活用 ] ] [] [] に書こう。また、⑩ 活用形を後の 号で答えよう。 ここの本は小学生には難しい。 ②遠回りをしたほうが安全だろう。 ⑧早ければ、正午に着くはずだ。 夕方の商店街はにぎやかだった。 A [ ⑥ 真っ白な雲が浮かんでいる。 ⑥詳しい地図で道順を確かめる。 ア 未然形 連体形 6 付属語 A 0 0 0 から選んで、記 [ 連用形 ウ終止形 仮定形 [ [] ② ] @[ [ ] 1 B (B) (B) (B) ] [ [ [ 次の文の助詞には -線を、助動詞には~~線を引こう。 食卓にスプーンとフォークを並べた。 バスで行けば、すぐ着くはずだよ。 時間が遅いので、今日は帰ります。 [ U [ [

未解決 回答数: 0
国語 中学生

間違いがあったら指摘してください。次のテストの作文で満点取りたいです。

なると思 5/m からだと思う。 いるが、保 ++++ 雪は勉強の +4146 Lallide to th 本の中にある単語と勉強 LATI C 1 といっ書き出しに続けて書こう。 者 りを解くだけだと思っ える。 # SHE めだと考えている人が多いと考 をつけることができるなじ He の現ろのを mo しおため の考え方に触れられるや、 めのも BLIN 考えてる人が多いが TAD 6 ATANA 春 yむ校 楽 ができるな 《注意》 資料か 原稿用紙の正しい使い方に従って書くこと。 の違いの理由を書くこと。 後段には、前段の内容を踏まえて、あなたが 「考える。」で結ぶこと。 の違いについて書くこと。 前段には、資料から読み取れる高校生と保護者との認識 二段落構成とし、8行以上10行以内で書くこと。 ・氏名や題名は書かないこと。 高校生は 「資料から、高校生は、」という書き出しに続けて、「と える認識 ら HID HANC to Wik いるか確認しよう。 転換になるわ、 条件に従って書けて THIE Ams ● STRY かを自分なりに考えて書こう。 なぜそのような違いがあるの 両者の認識の違いについて、 後段では、前段でまとめた その違いをまとめるとよい。 の差が大きい項目に注目して、 校生と保護者それぞれの数値 前段では、資料における高 解法のヒント

未解決 回答数: 1
1/16