学年

教科

質問の種類

歴史 中学生

この写真の28.34.41番を教えてください。 あと歴史の覚え方のコツなどありましたら。 書いていただけると嬉しいです。

重要語句のまとめ る 28 19世紀末に成立した, ドイツ·オーストリア·イタリアによる同盟。 29 ロシア革命を成功に導き, 1922年にソビエト社会主義共和国連邦を 成立させた指導者。 30 アメリカのウィルソン大統領のよびかけで成立した国際機構。 aイギリスに対してインドの完全な自治を求め,非暴力·不服従の抵 P.56 ひほうりょく ふふくじゅう 抗運動をおしすすめた人物。 1919年,日本の植民地支配に反発して朝鮮で起こった独立運動。 3 大正デモクラシーの根本思想になった,民本主義をとなえた人物。 図 第一次世界大戦後のドイツで制定された民主的な憲法。 5 1925年に制定された,共産主義運動をとりしまるための法律。 P.E みんぼん G 36 部落差別問題の解決をめざして, 1922年 民 に結成された組織つ。 37 計画経済をおしすすめたソ連の指導者。 38 世界恐慌に対してアメリカのルーズベル ト大統領が行った,公共事業を増やして 失業者を救済する政策。 39 世界恐慌に対してイギリスやフランスが行った, 植民地との貿易を 盛んにし,他国の商品をしめ出して独自の経済圏をつくる政策。 40 1932年の五·一五事件で暗殺された首相。 回 日中戦争のきっかけとなる事件が起こった北京郊外の橋。 いち ご ペキン 42 1939年,ドイツがポーランドに侵攻した ことによって始まった, 世界規模の戦争。 43 日本がイギリス領マレー半島に上陸する しんじゅわん とともに,ハワイの真珠湾にあるアメリ カ軍基地を奇襲して始まった戦争。 4 1945年3月,はげしい空爆を受けた日本 の都市。 45 S連合国が発表した日本の無条件降伏を求める宣言。

解決済み 回答数: 2
1/3