✨ ベストアンサー ✨
気づくの遅くてすいません。意味なかったらごめんなさい。
ピューリタン革命 クロムウェルが指導した革命
クロムウェル ピューリタン革命の指導者
名誉革命 クロムウェル死後の革命
権利章典 名誉革命によって、提出された、議会を開いて、公平な政治を行わせること。
ボストン茶会事件 アメリカが茶の貿易の独占に反対して、イギリスの茶を捨てた事件
独立戦争 アメリカがイギリスに反抗して起こった戦争
独立宣言 アメリカがフランスの援助もあり、独立戦争に勝ち、イギリスから独立すると言ったこと
ワシントン 独立戦争の司令官でアメリカ初代大統領
フランス革命 フランスの重税に耐えきれなくなった国民が、怒って起こした革命
人権宣言 フランス革命により、提出された、国民に人権を与えるもの。
ナポレオン フランス革命後のフランスの皇帝。ヨーロッパをイギリス以外支配する。
産業革命 イギリスで最初に起こった、産業の発達。蒸気機関車などが誕生する。
資本主義 資本家というお金持ちが、労働者を雇って報酬を与える考え
社会主義 平等で公正な社会を目指す考え
マルクス 社会主義を作り出した人物。
南下政策 ロシアが凍らない港を求めて、南下してきたこと。
南北戦争 アメリカの北部(奴隷反対派)、南部(奴隷賛成派)との戦い、勝ったのは北部のリンカーン。
アヘン戦争 中国がイギリスにインドで生産したアヘンという麻薬を売りつけて(三角貿易)、中国が怒ったので、イギリスも逆ギレして起こった戦争。
南京条約 イギリスが中国にアヘン戦争に勝ち、出した条約。5港の開港、賠償金の支払い、香港を渡すことなどを命じた。
太平天国の乱 中国でのアヘン戦争による重税に反対して、起こした乱。
洪秀全 太平天国の乱の国民側の大将。
インド大反乱 インドにイギリス製の安い綿織物が入ってきて、それに怒ったインド司令官が起こした戦争。イギリス軍の余裕勝利。
ペリー 浦賀(神奈川)に来航し、開国を求める。
日米和親条約 ペリーが来て、一年後に結んだアメリカとの条約。幕府は、外国の強さに屈服し、朝廷の意見を無視した。日本と仲良くしよう、といい、下田と函館を開港させた。
日米修好通商条約 ハリスが、井伊直弼と結んだアメリカとの条約。関税自主権がない、領事裁判権があるなど、かなり不平等な条約。
井伊直弼 幕府の大老。
尊皇派 天皇を敬う。
攘夷派 外国を追い払う。
尊王攘夷派 幕府に反対する。
安政の大獄 井伊直弼が、自分の意見に背いた、人々を殺したこと。
桜田門外の変 井伊直弼が、水戸藩士に殺害された事件。
公武合体論 これを機に、朝廷と幕府が仲良くしようという考え。
世直し一揆・ええじゃないか 物価の上昇により、起こした一揆。
木戸孝允 長州藩の人物で、尊王攘夷派の指導者だったが、下関の砲撃で、外国の力を知り、幕府を倒して、開国する考えに至る。
西郷隆盛・大久保利通 薩摩藩の人物で、尊王攘夷派の指導者だったが、生麦事件の影響で起こった薩英戦争で、外国の力を知り、幕府を倒して、開国する考えに至る。
坂本龍馬 土佐藩の人物で、開国派の指導者で、海外との貿易を行う。
薩長同盟 坂本龍馬が、薩摩藩と長州藩の同盟を結ばせて、幕府を倒そうと考えた。
徳川慶喜 徳川家最後の将軍。
大政奉還 江戸幕府を終わらし、朝廷に幕府を返す
王政復古の大号令 江戸幕府の政治関与を認めない。
戊辰戦争 新政府軍に反対した旧幕府軍との戦争。
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️テスト明日なので助かりました🙇♀️🙇♀️