✨ ベストアンサー ✨
大変ですよね💦
特に明治時代はおじちゃま方🥸が沢山出てくるので、私も頭がごちゃごちゃになります笑
明治時代は 明治維新 廃藩置県 版籍奉還 四民平等 富国強兵 地租改正 文明開化 …など、4文字の重要語句が多いような気がします!これらは、しっかり覚えておいた方がいいかと思います!
五箇条の御誓文、民撰議院設立建白書、大日本帝国憲法など長いのも 覚えないとですね💦
えた、ひにんが平民として扱われるようになる→解放令
6歳以上の男女 →学制
満20歳以上の男子→徴兵令
なども大切です!
板垣退助が自民党
大隈重信が立憲改進党
を結成したことも頭に入れておくといいです!
他にも大久保利通、西郷隆盛、伊藤博文、木戸孝允、岩倉具視など沢山いますので、簡単にでいいので、誰が何をしたか どのような考えを持っていたかを理解しておくといいと思います!
おすすめの暗記法は、あくまで私の方法ですが 時間を決めて集中して 教科書やノートを暗記し あとは、簡単な問題集からどんどん解いていくのがいいと思います!
分からなかったところだけ、メモ帳などに、書いてノートや机に貼ったり筆箱に入れたり、工夫して覚えるようにしてます!
インプットよりアウトプットの方が記憶に残るらしいので、大変かもしれないけど沢山問題を解きましょ〜✏️
範囲が広く大変ですが、一緒に乗り越えましょ😭😵💫
長くなってしまい、すみません🙏
いえいえです☺️
頑張りましょ〜!!
ヒゲおじさん🥸がたくさん出てきてほんとに大変ですよね💦
とてもわかりやすくまとめていただきありがとうございました😭
今日から実践していきたいと思います🥰