学年

教科

質問の種類

公民 中学生

至急です🥲8番から21番教えて頂きたいです😭

8 次の文中と図中の( )に当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 需要と供給・・・消費者は価格を見て,買おう とする量, すなわち ( 11 ) 量を決め、 9 (価格) 高い 10 ( 8 ) 曲線 方,生産者は価格を見て、売ろうとする量, すなわち ( 1 ) 量を決める。 商品の価格 じゅよう は需要量と供給量の関係で変化する。需要 量が供給量を上回っている場合には価格が (1) し,逆の場合には価格が ( 14 ) する。 低い 0 しじょう 0 少ない 独占価格…市場で商品を供給する企業が1 (11) (⑩0) 価格 12 (⑨) 曲線 13 多い(数量) 14 社だけの状態を ( 15 ), 少数の状態を (16) という。市場経済では本来,多 数の企業が価格や品質などの面で ( 1 ) するが,(15) や (16) の場合は (17) が弱まり、一つの企業が独断で, あるいは少数の企業が足並みをそろえて,価格 や生産量を決めることになりがちである。 そのような価格は ( 18 ) とよばれる。 競争が弱まると, 消費者は不当に高い価格で購入することにもなりかねないため, こうにゅう かんし 競争を促すために ( 19 ) が制定され, (20) が監視や指導を行っている。 生活への影響が大きいサービスと価格・・・市場経済であっても, 電気,ガス, 水道 などの価格は,大きく変動すると国民生活に大きな影響をあたえかねないため, (2) 料金と定められ, 国や地方自治体が決定・認可している。 えいきょう 15 16 (18) (19) 群 寡占 公共 公正取引委員会 独占禁止法 独占 上昇 下落 独占価格 標準価格 競争 選挙管理委員会 私的 均衡 供給 占有 需要 2

解決済み 回答数: 2
公民 中学生

模試の答えを知って自己採点したいです どなたか答えを教えてください!

問7 Kさんは、世界の国々の選挙について調べ, レポートを作成した。 これについて、あとの各問いに 答えなさい。 レポート 1 世界の最近の主な選挙 2019年7月7日 | 2019年7月21日 2019年10月27日 2019年12月12日 | 2019年12月12日 2020年2月8日 2020年2月21日 2020年4月15日 注:現地の日付 90,000 (千人) | 80,000 70,000 60,000 2 各国の政治のしくみ ■イギリスは日本と同じ議院内閣制をとっています。 ギリシャは、古 古代に成立した都市国 イスラム教徒が国民の大部分を占めて 家の一部で男子による民主政治がおこなわれました。 いるイランは大統領制をとっていますが、宗教の指導者が大統領以上の発言権を持っています。 d 日本の参議院議員通常選挙は、議会が解散されるとおこなわれることになっています。 50,000 ギリシャ総選挙 日本の参議院議員通常選挙 アルゼンチン大統領選挙 イギリス総選挙 アルジェリア大統領選挙 アイルランド総選挙 3 日本の選挙の歴史 日本で最初の国政選挙は大日本帝国憲法が発布された翌年におこなわれた. 衆議院議員総選 挙です。 次のグラフは第1回から第24回までの衆議院議員総選挙における総人口と有権者数の推 移を示しています。 グラフ 40,000 イラン国会選挙 韓国総選挙 30,000 20,000 10,000 A ○私は,インターネットでアルゼンチン大 統領選挙の開票状況をリアルタイムで追 いました。 現職の大統領に対して優勢に 票を伸ばし、当選を確実にした野党の候 補が, 現地時間で投票日当日の午後11時 ごろ 日本の日時であごろに勝利宣 言をおこないました。 B ○アルゼンチンは西経45度の経線を標準時 子午線にしています。 -13- F 0 第1回2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20 19 21 22 23 24 1890年 92 94 94 98 98 1902 03 04 08 12 15 17 20 24 28 30 32 36 37 42 46 47 1949 総人口 ---有権者数 (総務省 「日本長期統計総覧』 をもとに作成) (ア) レポート中のあにあてはまる日付と,その時刻の組み合わせとして最も適するものを、あとの 1~6の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 日付 時刻 1. X とa X 10月26日 a 午前2時 2. X と b Y 10月28日 b 午前11時 3. X と c 3.c (イ) 各国の政治のしくみ中の~~~~~ 線 a~d のうち,事実として誤りのあるものを、次の1~4の中か ら一つ選び、その番号を答えなさい。 1. a 2.b 1. い 法律ノ範囲内ニ於テ 2. い 法律ノ範囲内ニ於テ 3 い: 法律ノ定ムル所従ヒ 4. い法律ノ定ムル所ニ従ヒ C 午後11時 4. Ya -線①について説明した次の文中のい うにあてはまる語句の組み合わせとして最も 適するものを,あとの1~4の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 4. d 大日本帝国憲法は、次の条文からもわかるように. 天皇の権限が強く、 国民の自由や権利の保 障は限定的でした。 第1条 大日本帝国八万世一系ノ天皇之ヲ統治ス 第29条 日本臣民ハ い言論著作印行集会及結社ノ自由ヲ有ス 第34条 すうみついん う枢密院 う う : 枢密院 貴族院 う貴族院 ハ令ノ定ムル所ニ依リ皇族華族及勅任セラレタル議員ヲ以テ組織ス (エ) 明文について, あとの各問いに答えなさい。 カード 5. Yとb 連合国軍に降伏した日本では、 連合国軍総司令部(GHQ) の指 令に基づいて民主化政策が始ま り政治活動の自由や選挙権の 拡大がおこなわれました。 6. Yとc グラフ中の時期におこったできごとについて説明した次のカード及びその説 線②について, 説明文 カードで説明されている民主化政策では、具体的に は,選挙権を得る年齢を引き下げるとともに、え ので, 有権者は,それまでよりも大きく増加しました。 この民主化政策はグラフ中のおの時期におこなわ れたと考えることができます。 ・14- (i) 説明文中のえにあてはまる語句を. 女性の語を用いて6字以上10字以内で書きなさい。 (説明文中のおにあてはまる時期を. グラフ中のA~Dの中から一つ選び、その記号を書きな さい。 問題はこれで終わりです。) 注 すこと とを記述し したり

回答募集中 回答数: 0
公民 中学生

丸11から丸21が、分からないので教えてください お願いします🤲🤲

任 国民 株主 0需要と供給…消費者は価格を見て,買おう 次の文中と図中の ( )に当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 方,生産者は価格を見て,売ろうとする量, 市場経済のしくみ の文中と図中の(に当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 (8 乗要と供給…消費者は価格を見て,買おう (価格) 高い ()曲線 じゅよう は需要量と供給量の関係で変化する。需要 (日 ) 価格 量が供給量を上回っている場合には価格が ( )し,逆の場合には価格が ( ④ ) (O)曲線 低い 0 0少ない する。 しじょう 独占価格…市場で商品を供給する企業が1 多い(数量) 社だけの状態を( ⑤ ), 少数の状態を( ⑥ ) という。 市場経済では本来, 多 数の企業が価格や品質などの面で( ① )するが, ( 6 ) や( ⑥ )の場合は( ① ) が弱まり,一つの企業が独断で, あるいは少数の企業が足並みをそろえて, 価格 や生産量を決めることになりがちである。そのような価格は(6 )とよばれる。 こうにゅう 競争が弱まると,消費者は不当に高い価格で購入することにもなりかねないため, かん し 競争を促すために ( 10 ) が制定され,( 0 ) が監視や指導を行っている。 生活への影響が大きいサービスと価格…市場経済であっても, 電気, ガス, 水道 えいきょう などの価格は, 大きく変動すると国民生活に大きな影響をあたえかねないため, (② ) 料金と定められ, 国や地方自治体が決定·認可している。 寡占 公共 公正取引委員会 独占禁止法 独占 上昇 下落 独占価格 標準価格 競争 選挙管理委員会 私的 均衡 供給 占有 需要 語群 の

解決済み 回答数: 1
公民 中学生

教えてほしいです(*´-`)

公民 5 わたしたちの暮らしと経済① れる企業である。出資者は(⑤ )とよばれ,株主総会に出席して議決をしたり, 株式会社のしくみ…株式会社は, (④ ) の発行によって得られた資金でつくら 「次の文中の( )に当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 利潤の一部を(⑥ ) として受け取ったりする権利をもつ。 企業の役割と意義 の c..…現代の経済では, (① )が生産の役割をになっている。 ( ① ) は, 現代の経済 2 3 |きょう 4 思たすべきだと考えられている。教育や文化,環境保護などの面で, 積極的に かんきょう こうけん 社会に貢献しようとする企業も増えている。 6 平等 自由 配当 株式 政府 企業 利潤 社会的責任 国民 株主 語群 社員 研究·開発 ■市場経済のしくみ 次の文中と図中の ( ) に当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 0需要と供給…消費者は価格を見て,買おう とする量,すなわち( ① ) 量を決め, (価格) 高い 10) 方,生産者は価格を見て, 売ろうとする量, ()曲線 すなわち( 2 ) 量を決める。商品の価格 じゅよう は需要量と供給量の関係で変化する。需要 量が供給量を上回っている場合には価格が ( )し,逆の場合には価格が ( ④ ) (0 ) 価格 12 (O)曲線 13 低い する。 0少ない 多い(数量) しじょう 独占価格…市場で商品を供給する企業が1 14 社だけの状態を( 1⑤ ), 少数の状態を ( ⑥ ) という。市場経済では本来, 多 (15) 数の企業が価格や品質などの面で( ① )するが, ( ⑤ ) や( ⑥ )の場合は( ① ) が弱まり,一つの企業が独断で, あるいは少数の企業が足並みをそろえて, 価格 16) や生産量を決めることになりがちである。そのような価格は ( ③ ) とよばれる。 競争が弱まると, 消費者は不当に高い価格で購入することにもなりかねないため, 競争を促すために ( 19 ) が制定され, ( @ ) が監視や指導を行っている。 生活への影響が大きいサービスと価格…市場経済であっても, 電気, ガス, 水道 などの価格は,大きく変動すると国民生活に大きな影響をあたえかねないため, 「)料金と定められ, 国や地方自治体が決定·認可している。 こうにゅう 17 かん し 18 えいきょう 19) 寡占 公共 公正取引委員会 独占禁止法 独占 上昇 下落 独占価格 標準価格 競争 選挙管理委員会 私的 均衡 供給 占有 需要 20 語群 21) の

未解決 回答数: 1
公民 中学生

大至急です!最新の東京書籍公民の3番のプリントを誰か見せてくでさい!模範解答だけで結構です!

社会東公民 教料書 p.40~53 標準実施時間15分 人権と日本国憲法 21 人権と共生社会O は入試によく出る用語で 1 人権の歴史と日本国憲法 口教科書 p.40~45 (1)語句を選ぼう! 年表中の0~4にあてはまる語 句を、次から選びなさい。 フランス人権宣言 権利章典 大日本帝国憲法 アメリカ独立宣言 (2) 年表中Aのころ, 「統治二論」を 著し,抵抗権を唱えた思想家を, 次から選びなさい。 [ロック モンテスキュー ルソー] (3) 年表中Bで確立された,人間ら 年代 できごと 1215| イギリスでマグナ·カルタが成立 あいよ 1689 | イギリスで名誉革命後に 0 が成 ていこく 立…… A 1776|||2でイギリスから独立 1789 フランス革命で が出される ていこう 1889 日本初の憲法。 が出される 「社会契約論」で 人民主権| 1919 Bワイマール憲法が出される 1946| C日本国憲法が公布される 1948|| 世界人権宣言が出される しい豊かな生活を保障する権利を 何といいますか。 (4)人権を保障するために, 政治は 何の支配に基づく必要があるか。 漢字1字で答えなさい。一人ではなく法 ★(5) 年表中Cについて, 資料中の① ~3にあてはまる語句を,次から 選びなさい。[基本的人権 (6) 【記述立憲主義とはどのような考え方か。「政治権力」「人権」の語句を使って 書きなさい。 「法の精神」で三権分立 資料日本国憲法の基本原理 日本国憲法 2の尊重 3 個人の尊重 おかすことの できない永久 の権利 国民による 政治 ほうき 戦争の放棄 選挙権 国民主権 平和主義 ] 採点基準)1(4)漢字1字以外×。 記述のポイント 1 (6) …憲法は何を制限して何を守るものかな。 2 平和主義,基本的人権と個人の尊重,平等権 口教料書 p.46~53 基本的人権 {1) 語句を選ぼう!) 表中の0.2にあてはまる語句 0…等しく生きるための権利

回答募集中 回答数: 0
公民 中学生

至急です!最新の東京書籍公民の3番のプリントを誰か見せてくでさい!模範解答だけで結構です!

社会東公民 ロ教料書 p.40~53 標準実施時間15分 基 人権と日本国憲法 組 2 人権と共生社会0 本 愛は入試によく出る用語で 1人権の歴史と日本国憲法 口教科書 p.40~45 {1)語句を選ぼう! 年代 できごと 年表中の0~Qにあてはまる語 句を、次から選びなさい。 フランス人権宣言 権利章典 大日本帝国憲法 アメリカ独立宣言 (2) 年表中Aのころ, 「統治二論」を 著し,抵抗権を唱えた思想家を。 次から選びなさい。 1215| イギリスでマグナ·カルタが成立 めいよ 1689 イギリスで名誉革命後にOが成 ていこく 立… 1776|| でイギリスから独立 1789 フランス革命で③ が出される ていこう 1889 | 日本初の憲法、 ④ が出される 「社会契約論」で 「人民主権| 1919 Bワイマール憲法が出される 【ロック モンテスキュー ルソー ] (3) 年表中Bで確立された,人間ら しい豊かな生活を保障する権利を 何といいますか。 (4)人権を保障するために, 政治は 何の支配に基づく必要があるか。 漢字1字で答えなさい。一人ではなく法 ★(5) 年表中Cについて, 資料中の① ~3にあてはまる語句を, 次から 選びなさい。[基本的人権 (6) 記述立憲主義とはどのような考え方か。「政治権力」「人権」の語句を使って 書きなさい。 1946 | C日本国憲法が公布される 1948|| 世界人権宣言が出される 「法の精神」で三権分立 資料日本国憲法の基本原理 日本国憲法 もと 2の尊重 個人の尊重 国民によるおかすことの できない永久 の権利 ほうき 戦争の放棄 政治 選挙権 国民主権 平和主義 ] 採点基準)1(4)漢美字1字以外×。 記述のポイント 1 (6) …憲法は何を制限して何を守るものかな。 2 平和主義,基本的人権と個人の尊重,平等権 口教科書 p.46~53 基本的人権 (1) 語句を選ぼう! 表中の02にあてはまる語句 等しく生きるための権利

回答募集中 回答数: 0
公民 中学生

どれか1枚だけでもといて頂けると嬉しいです💦

公民 5 わたしたちと経済① 次の文中の( )に当てはまる語句を 社会における企業の役割と意義を考えよう 現代の経済…現代の経済では,( ① )が生産の役割をになっている。( ① ) は, (2)を得ることを目的として生産活動を行う。この経済は資本主義経済とよばれ, (3)な経済活動がその前提になっている。 株式会社のしくみ…株式会社は, ( ④ ) の発行によって得られた資金をもとにして設立 された企業である。出資者は( ⑤ )とよばれ,株主総会に出席して議決をしたり, 利潤の一部を(⑥ )として受け取ったりする権利をもつ。 現代の企業…現代の企業は,利潤のための生産活動だけでなく, 地域の文化活動を支 )から選んで記号で答えなさい。 2) かぶしき 3 けんり 4) ちいき かんきょう 5) 給したり、環境保全に取り組むなど、人々の暮らしを向上させるための( ① ) をも 負っている。 6 マ平等 イ.自由 ウ.配当 エ.株式 オ.政府 カ. 企業 キ.利潤 ク社会的責任 ケ.国民 コ. 株主 サ.社員 シ, 研究 ·開発 市場経済のしくみをとらえよう 次の文中と図中の( ) に当てはまる語句を から選んで記号で答えなさい。 「需要と供給…消費者は価格を見て, 買おうとす る量,すなわち( ① )量を決め,他方,生産 者は価格を見て,売ろうとする量, すなわち (2 )量を決める。商品の価格は需要量と供 給量の関係で変化する。需要量が供給量を上 回っている場合には価格が( 1③ ) し、, 逆の場 合には価格が( )する。 占価格…市場で商品を供給する企業が1社だけの状態を( ⑤ ), 少数の状態を (6 )という。市場経済では本来, 多数の企業が価格や品質などの面で( ① ) す るが、独占や寡占の場合は価格競争が弱まり, 一つの企業が独断で,あるいは少数 の企業が足並みをそろえて, 価格や生産量を決めることになりがちである。そのよう な価格は( )とよばれる。価格競争が弱まると, 消費者は不当に高い価格を支 払わされることになりかねないため, 競争を促すために( 10 ) 法が制定され, ( 20 ) がその運用に当たっている。 (価格) 高い 8 ()曲線 -(0 ) 価格 じゅようりょう きょう (O)曲線 きゅうりょう 低い 0少ない 多い(数量) きぎょう か せん はら 活への影響が大きいサービスと価格…市場経済であっても, 電気, ガス, 水道なと の価格は,大きく変動すると国民生活に大きな影響をあたえかねないため, ( ② ) 科金と定められ,国や地方自治体が決定したり, 認可したりしている。 えいきょう にん か 募占 イ.公共 ウ.公正取引委員会 工.独占禁止 オ.独占 カ. 上昇 千.下落 ク.独占価格 ケ.標準価格 コ、競争 サ. 選挙管理委員会 ン私的 ス. 均衡 セ.供給 ソ. 占有 タ.需要

解決済み 回答数: 1