学年

教科

質問の種類

国語 中学生

国語の「おくのほそ道」のところです。 学校の授業プリントで2の古人とは…のところで「詩歌を究めた昔の人」か「西行、宗祇、李白、杜甫」と書くかすごく悩んでいます。どちらのほうがいいと思いますか。 わかる人がいたら回答してくれると嬉しいです🥲

2 E 作者(松尾芭 おくのほそ道 組 三年 番氏名 文) ★「月日は」(白目 頭 この作品は(恐戸 )時代に書かれた(紀行文)であり、門弟である(かわいそら)と旅をした。 一六八九年(元禄二年の三月)に(江戸)を出発し、奥羽、北陸地方をめぐり、約百五十日間かけて 旅をした。 最期は大阪で倒れ、五十一歳でその生涯を閉じた。 . ・現代仮名遣いに直しなさい ① くわかく(かく)②かうしゃう(こうしゅう) ③だうそじん(どうじん) ⑥きう(きゅう)⑤まづ(きず) ⑥住み替はる(すみかわる)⑦むかふる(むこうる) 「月日は・・・」の一文について 月日は永遠の時間を通り過ぎていく(旅人)のようであり、人生もまた、日々()を続けるような ものである。→作者の(無常観)この一文は唐の詩人(白)の詩を意識したもの。 「古人」とは →芭蕉が尊敬する(詩歌を収めた昔の人 ) 3 この冒頭から芭蕉はどうしたい(気持ち)と考えていますか。 *現代語訳* *古文 * 4「くもの古巣を払ひて」の表現から、芭蕉は長旅をする前も旅に出ていたことがうかがえます。 芭蕉はどこに行っていたのでしょうか。 文中の言葉で書きましょう。→( 5 芭蕉はいつ旅に出ようと考えていましたか。文中の言葉を書きましょう。→ ( 6 芭蕉は、長い( の支度としてどんな準備をしていますか。現代語で三つ書きましょう。 7「草の戸も住みかはる代ぞ雛の家」の俳句について 句切れとは・・ *現代語訳* *自分が譲った以前の家への感慨の気持ちから詠んだ一句 句切れ季語( 季節( ■芭蕉の決意とは ) :)

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

この文のthey are many kinds of herbal tea and they have many usesは、解説にはハーブティーは多くの種類があり多くの使い方がある。 となっていたのですが、usesで使い方、となるのですか?

Today, people enjoy tea in many other ways. Tea is often used in food United Kingdom started enjoying tea in new ways like putting milk or sugar dishes. In Japan, some types of noodles such as soba and udon may have cookies or ice cream. Some people eat the tea leaf itself because they believe 短期間 面接 これ1 Awncui to Europe and the United States in the 16th or 17th century, and people in the Senghp this-mail to:gsk you/tg >本 onsしLa seg The World of Tea tea, Chinese tea, and English tea are popular now. People in China st Jca from the leaves/of the tea plant thousands of years ago, It was making introduced started >重 各Day とめ って Onted Kingdom started enijoying tea in new ways like putting milk or s. your program every Sunday! 1v Sugar in it. other woo ways. Tea is often used in food Today, people enjoy tea in many my pomer Sepigm green tea mixed in them. Different teas are also used in desserts, for example Cookies or ice cream. Some people eat the tea leaf itself because they believe it is good for their health. オodhomasihy h1eoigsga s yslT S Tea itself is changing, too. Some people say that tea must be made from ne tea plant to call it “tea,” but it has become to make tea from other things such as flowers, fruits, and vegetables. This is called herbal tea.* What is special about herbal tea? There are ララ popular many kinds of herbal teas、 A qoGe jsicでOM LOISL A oe and they have many uses. For example, Chinese herbal tea has been used as medicine. Like regular tea, there are many different flavors of herbal tea. Today, herbal teas are often seen in stores and many other places. Tea has become a part of everyday life. 01 brswnol gnidool * herbal ten :

回答募集中 回答数: 0
公民 中学生

地球環境問題についてです。よろしくお願いします。

にあたっている。 地球環境問題 O次の資料1, 2を見て, 以下の問いに答えなさい。 はいしゅつ 資料2 主な国·地域の一人あたり 二酸化炭素排出量 資料1 世界の二酸化炭素排出量 はいしゅ 20 t 16.2 [2014年 [2014年] ちゅうごく 15 その他 29.8 中国 28.2% 11.3 10.2 世界平均 4.5 10 9.4. 世界計 323.8億t 6.7 6.2 5 かん こく 韓国1.8 日本 3.7 ロシア連邦 1,6 アメリカ 16.0 0 EU 9.8 れんぼう 4.5 インド 6.2 (世界国勢図会 2017/18 年版) (世界国勢図会 2017/18年版) (1)資料1,2から読み取れることについて述べた次の文章の,空欄 ~Fに当てはまる国·地域名を, それぞれ答えなさい。ただし, 空 欄A~Fには,それぞれ違う国·地域名が入ることとする。 世界で最も多く二酸化炭素を排出しているのは ( A )だが、 一人あた り二酸化炭素排出量が最も多いのは( B )である。 ( C )は、 二酸 化炭素排出量は第4位だが, 一人あたり二酸化炭素排出量は世界平均を 下回っている。また, ( D )の二酸化炭素排出量は EUの3分の1程 度だが、一人あたり二酸化炭素排出量は3t以上多い。 ( E )と (F)の一人あたり二酸化炭素排出量はほぼ同じだが、 ( E )の二酸 化炭素排出量は( F )の約2倍以上である。 (2) 環境と開発のバランスが保たれ, 将来の世代につながっていく社会 のことを「(ア)な社会」という。 (ア)に入る語句を答えよ。 山コ ロ本 |ロシア連邦 韓回 |アメリカ

解決済み 回答数: 2
公民 中学生

金融や財政についての問題です。1 、11番お願いします。

金融 銀行のはたらき…資金が不足している人と余裕がある人との間で行われ る資金の貸し借りは,( ① )と呼ばれる。 日本銀行の役割…日本銀行のおもな役割は, 紙幣を発行すること ((2)銀行),政府の資金の出し入れを行うこと(( ③ ) 銀行), 一般の銀行に不足する資金の貸し出しを行うこと(( ④)銀行) であ の 2 (3 いっぱん る。 (4 0次の図を見て,以下の問いに答えなさい。 (5 個人·企業 6 (0 )の 受け入れ 政府資金の 取りあつかい 10 9 ( 10) 日本銀行券の発行 図の⑤~10に当てはまる語句を, 次のア~カからそれぞれ一つ選 び,記号で答えなさい。 ウ 政府 イ 銀行 オ 利子 ア 日本銀行 エ 貸し出し カ 預金 次の文中の()に当てはまる語句を答えなさい。 ●わたしたちの生活と財政 政府の経済活動と税金…政府(国·地方公共団体)の経済活動を (O)という。政府は税金(租税) によって収入を得る。予算とは、 1年間の政府の収入 (( 1② )) と支出(( ③ )) に関する計画である。 さまざまな税金…税金には, 国が集める ( 1④ ) と, 地方公共団体が 集める( )がある。法人税や個人の収入に対して課す ( 16 ) 税 のように,税金を納めなければならない人(納税者) と実際に税金を 貝担する人(担税者)が一致する税を( ① ) 税といい, 商品の購入 に対して課す( B ) 税のように納税者と担税者が一致しない税金を (0 )税という。 いっち

解決済み 回答数: 1
公民 中学生

公民の経済に関する問題です。1、2、3、7、13、14、15、16、17、18、19、20番お願いします。

次の文中の()に当てはまる語句を答えなさい。 企業の役割と意義 現代の経済…現代の経済では, ( ① )が生産の役割をになっている。 (0)は,(②) を得ることを目的として生産活動を行う。この経 済は資本主義経済とよばれ, ( ③ ) な経済活動がその前提になって いる。 株式会社のしくみ…株式会社は, (④ )の発行によって得られた資金 をもとにして設立された企業である。 出資者は( ⑤ )とよばれ, 株 主総会に出席して議決をしたり, 利潤間の一部を( ⑥ ) として受け 取ったりする権利をもつ。 現代の企業…現代の企業は, 利潤のための生産活動だけでなく, 地域 の文化活動を支援したり,環境保全に取り組むなど, 人々の暮らし を向上させるための ( ① ) をも負っている。 かぶしき りじゅん けんり ちいき かんきょう 次の文中と図中の( ) に当てはまる語句を答えなさい。 一市場と価格 需要と供給…消費者は価格を見 て,買おうとする量,すなわち (0)量を決め, 他方, 生産 者は価格を見て,売ろうとする 量,すなわち(② ) 量を決め る。商品の価格は需要量と供 (価格) 高い ( )曲線 -(6 ) 価格 じゅようりょう きょう きゅうりょう 給量の関係で変化する。 需要 (9)曲線 量が供給量を上回っている場 低い 0 0少ない 多い(数量) 合には価格が(3 ) し, 逆の 場合には価格が( ④ ) する。 独占価格…市場で商品を供給する企業が1社だけの状態を( ⑤ ), 少 数の状態を( ) という。 市場経済では本来, 多数の企業が価格 や品質などの面で( ① ) するが, 独占や寡占の場合は価格競争が 弱まり,一つの企業が独断で, あるいは少数の企業が足並みをそろ えて,価格や生産量を決めることになりがちである。 そのような価格 は(B )とよばれる。 価格競争が弱まると, 消費者は不当に高い 価格を支払わされることになりかねないため, 競争を促すために (0 )が制定され, ( 20 ) がその運用に当たっている。 きぎょう か せん しはら

解決済み 回答数: 1
1/3