学年

教科

質問の種類

地理 中学生

中学2年 地理 九州地方の問題です (4)の問題の記述が分かりません 教えてください🙇‍♀️

C九州地方 右の地図を見て、 次の問いに答えなさい。 (1) 次の①~④のような農業が行われている地域を、 地図中のA-Dから1つずつ選べ。 ①冬でも暖かい気候を利用し、 ビニールハウスで 業の促成栽培がさかんである。 (C) ②火山灰が積もった台地が広がり、さつまいもなど 畑作や畜産がさかんである。 (D) ③米の裏作として、たたみ表の材料となるい草の栽 培がさかんである。 (B) ④九州最大の稲作地帯であるが、近年ではいちごな どの園芸農業もさかんである。 (A) (2)右の①②のグラフ中のXYにあてはまる九州 の県名を書け。 + おもな空港 高速道路 0 おもな IC工場 (2018年) B FIC 100km 0 50km 418 D ①きゅうりの都道府県別生産量割合 ✗( 宮崎 県)Y(鹿児島 県) (3)地図中のPの工業地帯について述べた次の文中の ) にあてはまる語句をそれぞれ書け。 ① 八幡 製鉄所) ②(北九州工業地帯) ③ 筑豊 炭田) ④( 石油 (地域) 55.0 X 群 その他 113 玉島 St 56.9 % 10.08.37.1 千葉 6.4 ふた ②豚の都道府県別飼育頭数割合 Pは、20世紀の初めにつくられた官営の① 群 X 馬 13.88.9 Y 918.9 万頭 ) 686767 % 北海道 その他 57.1 (2018年) (農林水産省資料) 製鉄所がもととなって発展した( ② )工業地帯で、鉄鋼の生産には近くにある(③)炭田 (地域) で産出した石炭が利用された。 しかし, 1960年代に石炭から( 4 ) へのエネルギー革命が おこったことなどから, Pの工業地帯の地位は低下した。 (地域) ●(4) 地図中に示されたIC (集積回路) 工場の分布にはどのような特徴が見られ、 なぜそのように 分布しているのか。 「製品の重量」 「輸送手段」という語句を使って, 簡単に書け。 〈富山)

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

(6)についてです cはウだったのですが a b c はそれぞれアイエのどれになると考えられるでしょうか

Yコース 親月 Yコース 地理 (日本の諸地域: 九州地方) 3 右の略地図をみて、 次の(1)~(6)の問いに答えな さい。 (1) 略地図中のXの山にみられる, 火山の噴火に よってできた巨大なくぼ地を何というか,答え カルデラ なさい。 (2)略地図中のYの海流を,次のア~エから1つ 選んで, 記号で答えなさい。 ア リマン海流 おやしおちしま イ 親潮(千島海流) 北九州工業地帯(地域) 大分県 Y A つしま 対馬海流 くろしお エ黒潮(日本海流) (3)略地図中のZの平野では、冬の温暖な気候を 生かし,ビニールハウスを利用して,野菜など さいばい ○優成 の出荷時期を早める栽培が行われています。 のような栽培方法を何というか,答えなさい。 (4) 略地図中の大分県では,火山活動で生じるエ ネルギーを利用する地熱発電がさかんです。 地 熱のように, 自然の力を利用するエネルギーを まとめて何というか, 答えなさい。 (5)資料 I は,略地図中の北九州工業地帯 (地域) の1960年と2019年の製造品出荷額等の内訳の 変化を示したものです。 資料 I中のP, Qにあ てはまる工業の組み合わせとして正しいものを, 次のア~エから1つ選んで, 記号で答えなさい。 ア P-機械 Q - 金属 イP-機械 ウ P-金属 Q せんい D 資料 Ⅰ 1960年 P Q 化学 その他 0.6兆円 42.7% 8.5 15.1 33.7 化学 6.0 2019年 10.0兆円 17.0% P Q その他 45.6 31.4 P-金属 Qせんい Q-機械 ( 2022/23年版 「日本国勢図会」 ほかより) (6)資料Ⅱは,略地図中のA~Dの県の面積, 人口, 米の産出額, 畜産の産出額,産業別人口に占 める第3次産業の割合を示したものです。 Cの県にあてはまるものを,資料ⅡI中のア~エから1 つ選んで,記号で答えなさい。 資料 (面積 人口は2021年, ほかは2020年) 面積 人口 米の産出額 畜産の産出額 (km²) (千人) (億円) (億円) 産業別人口に占める 第3次産業の割合 (%) B P アイウエ ウ CA 2441 806 227 342 68.5 2282 1468 5 397 81.7. I 9186 1576 208 3120 72.5 4987 5124 344 383 77.7 (2023年版 「データでみる県勢」 より ) -4-

解決済み 回答数: 2
歴史 中学生

回答お願いします ‼️‼️‼️💧‬ ベスあん します 😺💞

地理院 -0 ・地 | 日本の時代区分 次の表中の ①~⑤に当てはまる語句を答えなさい。 ①)時代 弥生時代 古墳時代 飛鳥時代 奈良時代 (②) 時代 鎌倉時代 ■世界の古代文明 ⑥右の地図中のaの川の名前を答えなさい。 ⑦右の地図中のAの文明でつくられた, 国 王のための墓を何というか。 ⑧ メソポタミア文明のおこった地域を、 右の 地図中のA~Dの記号で答えなさい。 (⑤) 時代 時代区分についてはさまざまな分け方、 考え方がある。 ここでの日本の時代区分は、 おもに政治の中心地による分け方にもとづく。 (③) 時代 安土桃山時代 (④) 時代 明治時代 昭和時代 平成時代 A 語群 縄文時代・弥生時代」 次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 じょうもん ⑨地面を掘ってつくられた, 縄文時代の住居を何というか。 ⑩ 紀元前4世紀ごろ、大陸から伝わり、 当時の生活のようすを大きく変えた農業技 術は何か。 ①3世紀ごろ, 倭の女王卑弥呼が治めていた国を何というか。 語群 百済 稲作 麦作 よこ穴住居 邪馬台国 たて穴住居 だいせんこふん 1⑩3 大仙古墳に代表される, 独特の形をした古墳を何というか。 代・飛鳥時代 長江 古墳時代 ・ 飛鳥時代 次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 ならぼんち 13世紀後半, 奈良盆地を中心とする地域に生まれた大きな勢力を何というか。 じゅがく ⑩ 日本列島に一族で移り住み、漢字や儒学, 仏教など, 大陸の技術や文化を伝え た人々を何というか。 すい おおきみ ⑩5 推古天皇のおい, 大王 (天皇) を中心とする政治のしくみをつくろうとした人物 はだれか。 なかのおおえのおうじ なかとみのかまたり そカ ⑩ 中大兄皇子や中臣鎌足が蘇我氏をたおして進めた改革を何というか。 てんじ ⑦ 天智天皇の死後, 皇位をめぐって起こった戦いを何というか。 聖武天皇 前方後円墳 円墳 渡来人 豪族 大和政権 聖徳太子 大化の改新 摂関政治 応仁の乱 壬申の乱 ① (2) ⑤5⑤ 7 10 11 12 (13) 15 16 17

未解決 回答数: 2
歴史 中学生

回答お願いします ‼️‼️‼️💧‬ ベスあん します 😺💞

地理院 -0 ・地 | 日本の時代区分 次の表中の ①~⑤に当てはまる語句を答えなさい。 ①)時代 弥生時代 古墳時代 飛鳥時代 奈良時代 (②) 時代 鎌倉時代 ■世界の古代文明 ⑥右の地図中のaの川の名前を答えなさい。 ⑦右の地図中のAの文明でつくられた, 国 王のための墓を何というか。 ⑧ メソポタミア文明のおこった地域を、 右の 地図中のA~Dの記号で答えなさい。 (⑤) 時代 時代区分についてはさまざまな分け方、 考え方がある。 ここでの日本の時代区分は、 おもに政治の中心地による分け方にもとづく。 (③) 時代 安土桃山時代 (④) 時代 明治時代 昭和時代 平成時代 A 語群 縄文時代・弥生時代」 次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 じょうもん ⑨地面を掘ってつくられた, 縄文時代の住居を何というか。 ⑩ 紀元前4世紀ごろ、大陸から伝わり、 当時の生活のようすを大きく変えた農業技 術は何か。 ①3世紀ごろ, 倭の女王卑弥呼が治めていた国を何というか。 語群 百済 稲作 麦作 よこ穴住居 邪馬台国 たて穴住居 だいせんこふん 1⑩3 大仙古墳に代表される, 独特の形をした古墳を何というか。 代・飛鳥時代 長江 古墳時代 ・ 飛鳥時代 次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 ならぼんち 13世紀後半, 奈良盆地を中心とする地域に生まれた大きな勢力を何というか。 じゅがく ⑩ 日本列島に一族で移り住み、漢字や儒学, 仏教など, 大陸の技術や文化を伝え た人々を何というか。 すい おおきみ ⑩5 推古天皇のおい, 大王 (天皇) を中心とする政治のしくみをつくろうとした人物 はだれか。 なかのおおえのおうじ なかとみのかまたり そカ ⑩ 中大兄皇子や中臣鎌足が蘇我氏をたおして進めた改革を何というか。 てんじ ⑦ 天智天皇の死後, 皇位をめぐって起こった戦いを何というか。 聖武天皇 前方後円墳 円墳 渡来人 豪族 大和政権 聖徳太子 大化の改新 摂関政治 応仁の乱 壬申の乱 ① (2) ⑤5⑤ 7 10 11 12 (13) 15 16 17

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

回答お願いします ‼️‼️‼️💧‬ ベスあん します 😺💞

地理院 -0 ・地 | 日本の時代区分 次の表中の ①~⑤に当てはまる語句を答えなさい。 ①)時代 弥生時代 古墳時代 飛鳥時代 奈良時代 (②) 時代 鎌倉時代 ■世界の古代文明 ⑥右の地図中のaの川の名前を答えなさい。 ⑦右の地図中のAの文明でつくられた, 国 王のための墓を何というか。 ⑧ メソポタミア文明のおこった地域を、 右の 地図中のA~Dの記号で答えなさい。 (⑤) 時代 時代区分についてはさまざまな分け方、 考え方がある。 ここでの日本の時代区分は、 おもに政治の中心地による分け方にもとづく。 (③) 時代 安土桃山時代 (④) 時代 明治時代 昭和時代 平成時代 A 語群 縄文時代・弥生時代」 次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 じょうもん ⑨地面を掘ってつくられた, 縄文時代の住居を何というか。 ⑩ 紀元前4世紀ごろ、大陸から伝わり、 当時の生活のようすを大きく変えた農業技 術は何か。 ①3世紀ごろ, 倭の女王卑弥呼が治めていた国を何というか。 語群 百済 稲作 麦作 よこ穴住居 邪馬台国 たて穴住居 だいせんこふん 1⑩3 大仙古墳に代表される, 独特の形をした古墳を何というか。 代・飛鳥時代 長江 古墳時代 ・ 飛鳥時代 次の問いに当てはまる語句を語群から選んで答えなさい。 ならぼんち 13世紀後半, 奈良盆地を中心とする地域に生まれた大きな勢力を何というか。 じゅがく ⑩ 日本列島に一族で移り住み、漢字や儒学, 仏教など, 大陸の技術や文化を伝え た人々を何というか。 すい おおきみ ⑩5 推古天皇のおい, 大王 (天皇) を中心とする政治のしくみをつくろうとした人物 はだれか。 なかのおおえのおうじ なかとみのかまたり そカ ⑩ 中大兄皇子や中臣鎌足が蘇我氏をたおして進めた改革を何というか。 てんじ ⑦ 天智天皇の死後, 皇位をめぐって起こった戦いを何というか。 聖武天皇 前方後円墳 円墳 渡来人 豪族 大和政権 聖徳太子 大化の改新 摂関政治 応仁の乱 壬申の乱 ① (2) ⑤5⑤ 7 10 11 12 (13) 15 16 17

未解決 回答数: 1
歴史 中学生

社会です。もう、分かりません。教えてください🙇‍♀️ 答え教えてください。解答用紙ありません☹️

次の 1,2,3の問いに答えなさい。 1 次の文は、東南アジアの農業についてまとめたものである。 文中の 語を書きなさい。 東南アジアでは, 降水量が多く気温が高いため稲作が盛んであり,同じ土地で年に2回 稲を栽培している地域もある。このように,同じ土地で年に2回稲を栽培することを という。 2図1は,アラブ首長国連邦,インドネシア,韓国,バングラデシュにおける主な輸出品(輸 出総額に占める割合上位5品目) を示している。 バングラデシュは, 図1のア, イ、ウ、エの うちどれか。 ア イウ エ 第1位 機械類 原油 石炭 衣類 0° 30° 60° 4 第2位 自動車 石油製品 パーム油 繊維と織物 正 図1 (「地理統計要覧」により作成) 3 アメリカには, インドおよびフィリピンの企業に夜間のコールセンター業務を任せている企 業がある。 アメリカの企業が, インドおよびフィリピンの企業に夜間のコールセンター業務を 任せている理由について, 図2および図3から読み取れることにふれ, 簡潔に書きなさい。 |インド 90° SEC 120° 第3位 石油製品 機械類 機械類 はきもの 履物 150° 第4位 鉄鋼 液化石油ガス 天然ガス えび (注) バングラデシュのみ 2015年, その他 2019年 図2 180° フィリピン J に当てはまる 150° 120° インドの主な言語 ヒンディー語, 英語 フィリピンの主な言語 フィリピノ語, 英語 第5位 化学薬品 金 | 衣類 革 90° 60°

未解決 回答数: 1
1/29