学年

教科

質問の種類

理科 中学生

②のような問題が入試に出たときこのやり方を覚えちゃえばできますか?

生物分野 1 (7) (4)は正しいものを○で囲みましょう。 (1)根から吸収した水や肥料分を運ぶ管を . (2) (1)は、茎の維管束の〔 内側 外側 〕にある。 (3) 葉でつくられた栄養分を運ぶ管を (4) (3)は、茎の維管束の〔内側・外側 〕にある。 という。 という。 2、アジサイの蒸散量を比較するために、 次のような実験を行いました。 あとの問いに答えましょう。 ただし、蒸散量は吸水量と等しいものとします。 [実験] ① 葉の枚数や大きさ、茎の太 葉の裏側だけに さや長さがそろっているツバキの枝を 3本準備した。 ② 右の図のように、葉へのワセリンの ぬり方を変え、吸水量を調べた。 葉の表側と裏側に ワセリンをぬる [ 長野県 ・ 改] ワセリンを ぬらない ワセリンをぬる 葉 油 ・水 メスシリンダー アジサイについてもツ バキと同様に吸水量を調 べ、結果を表にまとめた。 (1) 表のツバキについて、 葉 の表側の蒸散量は何mLで すか、 小数第1位まで書き ましょう。 ツバキ アジサイ 葉の裏側だけにワセリンを ぬった場合の吸水量 [mL] 葉の表側と裏側にワセリン をぬった場合の吸水量 [mL] ワセリンをぬらなかった場 合の吸水量 〔ml〕 1.5 1.1 1.4 0.2 6.2 4.2 (2) 表のアジサイについて、葉の裏側の蒸散量はアジサイの蒸散量全体の何% ですか、 小数第1位を四捨五入して、整数で書きましょう。 た場合は、葉の表側と葉以外の部分で蒸散が行われ、葉 行われる。

解決済み 回答数: 1
国語 中学生

x+y+z=0の場合も考えないといけないのはなぜですか?

y+z=2 x 日本 例題 26 比例式の値 y z+x=x+y ①①①①① Z のとき、この式の値を求めよ。 基本25 CHART O OLUTION 比例式は=kとおく ...... ****** ・ x y+z_z+x_x+y=k とおくと 解答 等式の証明ではなく, ここでは比例式そのものの値を求める y 2 この3つの式からkの値を求める。 辺々を加えると, 共通因数 x+y+z が両辺 にできる。これを手がかりとして, x+y+zまたはkの値が求められる。 求め の値に対しては,(分母)≠0(x0,yキ0,z≠0) を忘れずに確認する。 分母は0でないから 2+x_x+y= y+z=xk, z+x=yk, x+y=zk xyz=0 _XT =k とおくと X y 2 xyz = 0x≠0 かつ y=0 かつz0 y+z=xk ①, z+x=yk ①+②+③ から 2(x+y+z)=(x+y+z)k ・・②, x+y=zk ③ よって ゆえに (-2) (x+y+z)=0 k=2 または x+y+z=0 [1] k=2 のとき x+y+zが0になる可 能性もあるから, 両辺を これで割ってはいけな ① ② ③ から y+z=2x ④,z+x=2y ****** ⑤ x+y=2z ****** ⑤から y-x=2x-2y よって ⑥ x=y これを⑥に代入すると x+x=2z よ よって x=z したがって x=y=z x=y=z かつ xyz ≠0 を満たす実数x, y, zの組は存在する。 [2] x+y+z=0 のとき y+z=-x _y+z=x=-1 よって k=1 x x [1], [2] から, 求める式の値は 2,1 INFORMATION 例えば x=y=z=1 例えば,x=3, y=- z=-2 など, xyz キ かつ x+y+z=0 を たす実数x, y, zの 存在する。 ①~③の左辺は,x,y,zの循環形 (x→y→z→x とおくと次の式が得られる) なっている。循環形の式は、上の解答のように,辺々を加えたり引いたりするとう くいくことが多い。 一般には, 連立方程式を解く要領で文字を減らすのが原則であ

未解決 回答数: 0
1/1000