学年

教科

質問の種類

数学 中学生

写真の問題の答えの意味がわかりません。 4行目 1の約数は1しかないのになぜ「a=2、4、6の3通りある」となるのですか?

3 下の図のように、3つの箱P,Q,Rがあります。 箱Pには124の数字が1つずつ書かれた 3枚のカードが,箱Qには3,5,6の数字が1つずつ書かれた3枚のカードが入っており,箱Rは 空です。 箱P 4 3 5 箱Q 6 箱R 大小2個のさいころを同時に1回投げて, 大きいさいころの出た目の数をa, 小さいさいころの 出た目の数をbとして,次の操作を行います。 【1】 カードに書かれた数字の合計がαとなるように箱Pから何枚かのカードを取り出し,そ れを箱Qに入れる。 【2】 箱Qから, 6の約数が書かれたカードをすべて取り出し, それを箱Rに入れる。 ただし, 箱Qに6の約数が書かれたカードが入っていない場合は, 箱Qからカードを取 り出さず, 箱Rにはカードを入れない。 例えば,大きいさいころの出た目の数が3, 小さいさいころの出た目の数が5のとき, a =3. b =5です。 まず, 箱Pからカードに書かれた数字の合計が3となるように, {1,2のカードを取り 出して箱Qに入れます。 次に, 箱Qに入っているカード1,2,3,5,61の中から,5の約 数である1,5}のカードを取り出して箱Rに入れます。 このとき, 箱Rに入っているカードは2 枚になります。

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

(4)①と②が分からないので出来れば教えて頂きたいです。 中二数学 ~単元 組み合わせ~

学習3 組み合わせ いくつかのものを、順序を考えずにまとまりをつくったときの組を組み合わせという。 異なるn個のものから個を取る組み合わせの総数は, 参考 左の式をと 表すことがある。 で計算できる。 Pr [例] 自動販売機で5種類のジュースを売っている。このうち、2種類のジュースを1本ずつ買 いたいと思う。 全部で何通りの買い方があるか。 n(n-1). ·(n-r+1) r(r-1). ×3×2×1 'n個からr個を取る順列の総数 個をすべて並べる順列の総数 5種類のジュースを,a~e とし, 買い方をすべて書き出すと, {a,b}, {a, c}, {a, d}, {a, e},{b, c},{b, d},{b,e}, {c,d},{c,e},{d, e} となり、10通り。 または,2種類の買い方を、 異なる5個のものから2個を取る組 み合わせとして計算する。 5×410 (通り) 2×1 1 場合の数 Ba 8 次の問いに答えよ。 □(1) A君は1週間のうち曜日を決めて、2日だけジョギングをすることにした。 曜日の決め方は 何通りあるか。 (3) 24色の色鉛筆の中から3色を使って地図に色をぬる。 ① 色の選び方は何通りあるか。 ② 赤はかならず使うとすると,色の選び方は何通りあるか。 □ (4) 12人の生徒を7人のグループと5人のグループに分けることにした。 ① 分け方は何通りあるか。 ②A君とB君が違うグループになるような分け方は何通りあるか。 □(2) Bさんは買いたい本が5冊あったが,そのうちの3冊だけ買うことにした。 本の買い方は何 通りあるか。

未解決 回答数: 1