学年

教科

質問の種類

理科 中学生

全部の問題が分かりません、 教えてください🙏

次の表は各地点での地震の揺れを観測した測定結果です。以下の問いに答えなさい。 観測点 震源からの距離 160 km 320 km 初期微動が始まった時間 主要動が始まった時間 7時24分47秒 7時25分27 秒 A 7時24分35秒 7時24分55 秒 B (1) P波、S波それぞれの速さを答えなさい。 ヒント:速さ=距離+時間 A→B の距離の差と初期微動の時間差から計算してみよう! 160kmB BK 320 160大 160- 201520 55-35=20秒 760 8 kmg 47-27= 16 20 16kッ/5 こ 20 2Q l (2) A地点とB地点の初期微動継続時間を答えなさい。 ヒント:初期微動維続時間とは何か思い出そう! 主要争がか届した時間 A ネ初葉月微動の届いた時間 A.12秒 47-35=12 2715:32 (3)地震発生時間を答えなさい。 B A.うZ秒 ヒント:P波の速さと地点 A までの距離を使って、P波の届く時間を求めよう。 求めることができたら時を戻してみよう! 160KMA 160- = 20 7:24:35 20秒もどすず 7:29:15 80 A 20秒 かかった (4)初期微動が20秒続いた地点嚢は、震源から何km離れていたか答えなさい。 ヒント:S波が届いた時間%3DP 波が届いた時間+20 で計算ができるよ! 地点Aまでの距離をXとして方程式を作ってみよう。 ア波 20% P3波+20-8波の時間 の時間 特 Cまでのきょりをつくとする X x t20: 4 do

回答募集中 回答数: 0