学年

教科

質問の種類

数学 中学生

解き方を教えて欲しいです😿🙇‍♀️

右の図1のように, AB <BC, ∠ABC が鋭角の平行四辺形ABCD が 図1 E D あり,∠ABC の二等分線と辺ADとの交点をEとする。 G HA また, 辺CB の延長上に点F を, BF = AF となるようにとる。 さらに, 辺AB上に点Gを, AG <GB となるようにとり, 辺AF 上に点H を, AG = AH となるようにとる。 F B このとき, 次の問いに答えなさい。 (イ) (ア)三角形AEG と三角形ABH が合同であることを次のように証明した。 ものを、 それぞれの選択肢の1~4の中から1つずつ選び、その番号を答えなさい。 [証明 △AEG と △ABH において, まず、仮定より、 AG = AH 次に, 四角形ABCD は平行四辺形であるから, よって, AD/FC ②より, 平行線の錯角は等しいから, <DAB= ∠ABF ...... ③ また, BF = AF より, FAB は二等辺三角形 であり、その2つの底角は等しいから, <BAF = ∠ABF ③ ④より, ∠DAB=∠BAF よって, ∠EAG = ∠BAH さらに, 線分BE は∠ABC の二等分線であるから, ∠ABE=∠CBE また,②より, 平行線の錯角は等しいから、 ∠AEB=∠CBE ⑥, ⑦ より, ∠ABE=∠AEB ⑧より、2つの角が等しいから, AEB は, AE=AB の二等辺三角形である。 ⑨より, △AEG≡ △ABH 1から、 •••••• 5 に最も適する 四角形AFBE が平行四辺形であるとき, ∠BCD= である。

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

(3)の解き方教えてください!! 答えはA、B、D、E と C、D、E、F でした

5 図1のように, AB AC の鋭角三角形ABCがある。 図 1 次の(1)~(4) に答えよ。 B (1) 図1において, 点Aから辺BCへの 垂線を作図する。 図2は, 点Aを中心と して, △ABCと4点で交わるように 円をかき, その交点を,あ、い, うえと したものである。 C 図2 A 図2のあ〜えの点の中からどれか2点を P,Qとすることで,次の手順によって, 点Aから辺BCへの垂線を作図することが できる。 あ B い 手順 え C ① 点P,Qをそれぞれ中心として, 互いに交わるように等しい半径の円をかく。 2 ① でかいた2つの円の交点の1つをRとする。 ただし, 点Rは点Aとは 異なる点とする。 3 直線ARをひく。 このとき、点P,Qとする2点を、 図2のあ〜えから2つ選び, 記号をかけ。 また,手順によって, 点Aから辺BCへの垂線を作図することができるのは, 点Aと点P, 点Pと点R, 点Rと点Q, 点Qと点Aをそれぞれ結んでできる図形が, ある性質をもつ図形だからである。 その図形を次のア~エから1つ選び, 記号をかけ。 ア 直線ARを対称の軸とする線対称な図形 イ∠BACの二等分線を対称の軸とする線対称な図形 ウ点Aを対称の中心とする点対称な図形 エ点Rを対称の中心とする点対称な図形

回答募集中 回答数: 0
1/265