学年

教科

質問の種類

理科 中学生

最後の記述で、答えが飽和水蒸気量が減り、フラスコ内の湿度は高くなる、なんですけどどうしてそうなるのですか?

5 問 先生の会話の一部である。 ドは、雲のでき方を調べる実験を行い, 結果を考察しているときの, 愛さんと登さんと 先生 フラスコ内を少量の水でぬらしたあと, フラスコ内に[ 「〕ことで、雲を できやすくし、図のような装置を組み立て、 ピストンを引き、フラスコ内のようすと 温度変化を観察しましょう。 【ピストンを引き、フラスコ内を観察する。】 ピストンを引くと,フラスコ内が白く くもりました。 そのとき ゴム風船は ①(Pふくらみ) Q しほみ) ました。 愛さん ゴム風船の変化から、フラスコ内の気圧は② といえます。またフラスコ内の空気の温度は下がりました。 256 13 01 S 下がった) R上がった よく気づきましたね。では、ピストンを引くとフラスコ内が白く くもったのはなぜか、露点に着目して考えてみましょう。 会話文中の〔 〕にあてはまる操作を、簡潔に書け。 にあて住ま デジタル温度計 ピストンを引くと, フラスコ内の空気の温度が下がり, 露点に達します。 露点以下になると、水蒸気が (X)になるので, フラスコ内が白く くもったと考えられます。 Hel Naok そのとおりです。 上空にある雲も、この実験と同じしくみでできています。 また,雲は,地上付近にできる場合もあります。 地上付近にできた 雲を(Y)といい. 内陸の盆地などで. 深夜から早朝にかけて よく見られます。 ゴム風船 100% 注射器 きり ピストン 問2 会話文中の①②の( )内から、それぞれ適切な語句を選び,記号で答えよ。また, CH (X)(Y) , 適切な語句を入れよ。 X(r) 3 下線部について ピストンを引いて, フラスコ内の温度が露点に達するまでの間, ☆ フラスコ内の湿度はどうなるか。 「飽和水蒸気量」という語句を用いて、簡潔に書け。 登さん

未解決 回答数: 1
理科 中学生

(4)のXとYについてです。 Xはイ、Yはアが答えなのですが、なぜそうなるのか教えて欲しいです🙇🏼‍♂️ 画質悪かったらすみません!

<実験2 > 図7のような回路をつくり, 滑車つきモーターの軸 に重さ0.12Nのおもりを糸でとりつけた。 次に、手回し発電機のハンドルを時計回りに1秒間 LED豆電球と豆電球のようすを観察した。 また、お に1回の速さで回して発電し, おもりを持ち上げ, もりを80cm 持ち上げるのにかかった時間, おもりが 持ち上げられている間の電流と電圧をはかった。 表 は、この実験を複数回行った結果をまとめたものであ る。 ただし,数値は平均の値を示している。 図7 LED豆電球 デジタル電圧計 豆電球 【Zの語句】 デジタル電流計 滑車つきモーター おもり 表 1 LED豆電球 豆電球のようす 持ち上げるのにかかった時間 [s] 電流 [A] 電圧 [V] 0.70 (3) よく出る この実験におけるモーターの変換効 何%か, 四捨五入して小数第1位まで求めなさい。 (3点) (4) 手回し発電機を反時計回りに1秒間に1回の速さで 回したとき, LED豆電球, 豆電球, モーターとおも りそれぞれのようすについてまとめた表2のX Yに入る語句として適切なものを,それぞれ次 のア, イから1つ選ん で,その符号を書きな 表2 さい。 また, Z に入る語句として適切 なものを,次のア~ウ から1つ選んで その 符号を書きなさい。 (4点) 【Xの語句】 ア. 点灯した 【Yの語句】 ア. 点灯した どちらも点灯した LED豆電球の ようす 2.0 1.0 豆電球のようす モーターとおもり のようす X Y Z イ. 点灯しなかった イ. 点灯しなかった ア. モーターは実験2と同じ向きに回転し、 おもりは持ち上がった イ. モーターは実験2と逆向きに回転し、お もりは持ち上がった ウ.モーターは回転せずに、おもりは持ち上 がらなかった

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

②ってなんで上昇気流になるんですか??解説お願いします🤲🏻🤲🏻🤲🏻気圧も下がり、気温も下がるんだったら、下降気流だと思って、、!

7気圧を低くしたときの空気の温度や体積を調べるために、①~③の手順で実験を行った。下 の問いに答えなさい。 585 SONAT ① 次の図1のように、 簡易真空容器の中にデジタル温度計, 気圧計を入れた。 ②2② 簡易真空容器の空気を抜きながら,気温, 気圧の変化を調べた。 (3) 図2のように,丸底フラスコにぬるま湯と線香のけむりを入れ、ピストンを引くと,丸底 フラスコ内が白くくもった。 図1 1 UNORTERD 1 気圧計 図温度計 PLORTOS 0.17 ACE 線香の けむり ぬるま湯 ①イ、イ ②上昇気流 ③膨張、下がる ・ピストン デジタル温度計 ① 簡易真空容器の中の空気を抜くと、容器の中の気温と気圧はどうなるか。それぞれ ア~ウから選びなさい。 ○気温~ア上がるイ下がる 変化しない 0 気圧~刀大きくし高くなる 小さくし低くなる変化しない ②この実験は自然界におけるどのような空気の流れし気流)を再現しているか。 ピストンを引くと、水蒸気をふくんだフラスコ内の空気の体積が膨張、 収縮}し、温度は{上がる下がる}。また、その温度がその空気の露点に達 したため、空気中の水蒸気が水滴となり、フランスコ内が白くくもった。また、この 実験を線香のけむりを入れないで行うと、フラスコ内の白いくもりは {多く、少なくる(図2③の) ↓ 露点、少なく、 1 雲をつくるのに線香の 煙が必要!!

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

(4)の答えがいあいになる理由が分かりません解説お願いします

(4) 「思考力」 この実験において, 電流計が示す値を表 したグラフとして適切なものを、次のア~オから1つ 選んで、その符号を書きなさい。 ア イ ウエオ --- 1 ・ 電 DIE 時間 時間 時間 時間 時間 2. エネルギーの変換について、次の実験を行った。 <実験1 > 図5のように,コン デンサーと手回し発電 機をつないで、一定の 速さで20回ハンドル を回した後、手回し発 電機をはずし, コンデ ンサーに豆電球をつなぐと、 点灯して消えた。 同じ方 法で, コンデンサーにLED豆電球をつなぐと, LED 豆電球のほうが豆電球よりも長い時間点灯して消えた。 次に、 同じ方法で, コンデンサーにモーターをつなぐと, モーターが回り, しばらくすると回らなくなった。 (1) 基本 豆電球, LED豆電球が点灯したことにつ いて説明した次の文の ①~③に入る語句の 組み合わせとして適切なものを、あとのア~エから1 つ選んで、その符号を書きなさい。 (3点) 23 ② 光 この実験において, コンデンサーには①エ ネルギーが蓄えられており、豆電球やLED豆電球 では ① エネルギーが ② エネルギーに変換 されている。 LED豆電球のほうが点灯する時間が 長かったことから, 豆電球とLED豆電球では, ③のほうが変換効率が高いと考えられる。 ア ① 力学的 (2) 電気 ③ LED豆電球 イ. ① 力学的 (2) 電気 (3) ウ① 電気 ①電気 (2) 図6は,モーター が回転するしくみを 表したものである。 このことについて説 明した文として適切 でないものを,次の ア~エから1つ選ん で,その符号を書き なさい。 図6 旺文社 2024 全国高校入試問題正解 図5 N コンデンサー 電流 手回し発電機 J (3) 豆電球 B 食 豆電球 LED豆電球 コイル ハンドル C 整流子 S 電流 (3点) デジタル電圧計 豆電球 よく出る デジタ TANIMA 滑車つき 表1 LED豆電球,豆電球の』 持ち上げるのにかかった 電流 [A] 電圧 [V] 0,120 おもり この実験 何%か,四捨五入して SAVURI 【Zの語句】 (4) 手回し発電機を反時 回したとき, LED 豆 それぞれのようす に入る語句と のア, イから1つ選 その符号を書き Z さい。また, に入る語句として適 なものを、次のア~ から1つ選んでそ 0 符号を書きなさい。 (4F 【Xの語句】 ア. 点火 【Yの語句】 ア. 点火 ア. モー おも イモ もり ウ. モ がら

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

問2です。 求め方が分かりません… 答えは16℃らしいです。本当にお願いします🙇‍♀️🙏

Aさんが登山をしたとき,登山道の入り口付近は晴れていたが、山頂付近は雲におお われていた。また、持ってきたお菓子の袋は、登山道の入り口で見たときより大きくふ くらんでいた。Aさんは、お菓子の袋の変化と山頂付近に雲があることには関係がある と考えて,学校で実験を行った。 次の各問の答を、答の欄に記入せよ。 【実験I】図1の装置を用い, 容器内の空気をぬいていったところ、容器内の温度はしだ いに下がり, お菓子の袋はふくらんだ。 【実験ⅡI】図2のように、金属製のコップにくみおきの水を入れた。 ゆっくりかき混ぜな図2 がら、少しずつ氷水を足し、水の温度を下げていくとコップの表面に水滴ができ始め た。このとき, 実験室は気温22℃, 湿度 70%であった。 問1 実験Iの結果から, 山頂付近でお菓子の袋がふくらんだ理由を簡潔に書け。 問2 下の表は,空気の温度と飽和水蒸気量との関係を示している。 実験ⅡIにおいて水滴 ができ始めたとき, コップの表面付近の空気の温度は何℃か。 最も近い温度を表の中 から選んで書け。 また、このときの温度を何というか。 名称を書け。 表 問1問2 温度 問温 空気の温度 [°C] 10 12 14 16 18 20 22 24 26 飽和水蒸気量 [g/m²] 9.4 10.7 12.1 13.6 15.4 17.3 19.4 21.8 24.4 °°℃ 図 1 名称 デジタル温度計 2 問 I 3 AETHA ORG 問3 実験ⅡIとほぼ同じしくみで起こる現象にあてはまらないものを、次の1~4から1つ選び、番号で答えよ。 1 晴れた日の朝, 道ばたの草に露がついていた 2 雨が降った日の翌朝、平地で霧が発生した 3 ストーブであたためた部屋の窓が白くくもった 4 夏の暑い日,上空に積乱雲ができた量を求 氷水 B 10.5 お菓子の袋 AUCHSH ガラス棒 簡易真空容器 金属製のコップ ることができる Auto STARSAGUTHERN & 1.

解決済み 回答数: 2
1/10