学年

教科

質問の種類

数学 中学生

1枚目は問2から分かりません。 2枚目は全部分かりません。教えてください!

関数y=z'のグラフは, 次の図のような, なめらかな曲線になる。 a>0のときのg=az'のグラフ y=r 関数y=2z°について, 次の問いに答えましょう。 (OSO 19 (1) 次の表を完成させましょう。 18 -2 -1.5 -1 -0.5 0 0.5 1 1.5 2 4 2,25 1 8 15 2 0.5 0.25 1 225 t ¥5 8 17 0.25 0 0 0.5 2 16 (2) 上の表をもとに, y=2z*のグラフを,前ページの図にかき入れ, y=a" 15 のグラフと比べてみましょう。 O 見方考え方 14 比例y=azのグラフは, 比例定数a が変わると傾きが変わったね。 比例定数が1 でないときは、 どんなグラフ たむ 13 になるかな。 12 関数y= ar° のグラフは, 比例定数 a が変わると何が変わるのかな。 11 10 Qの表で,それぞれの cの値に y=2z° y=r 9 対応するyの値は, 2' の値の2倍に 10 なっている。 8 8 y=2z°のグラフは右の図のよう 7 になり,このグラフ上の点は, y= 6 6 のグラフ上の各点のy座標を2倍に 4 した点であることがわかる。 5 2 4 同2 y=z°のグラフをもとにして, 次の -3 -2 -10 123 関数のグラフを, 前ページの図にか 3 き人れなさい。 とのクラフにも 共通することは 可かな。 2 (1) y=3z° (2) y= 1 同3 a>0のとき,関数y=az'のグラ -5 -4 -3 TO- フにはどんな特徴があるといえるか -2 -1 0 11 2 3 4 5 話し合いなさい。

回答募集中 回答数: 0