学年

教科

質問の種類

国語 中学生

疑問しかないです。至急です!!!!!!! had は持つですが、したのもしも私に姉が入ればでは、なぜhadなんですか?

基本ワーク 1 絵を見て、 「もしも私が~を持っていれば....でしょうに。」という英文を作りましょう。 例題 play tennis なぞろう! If I had 1) If I had 2) If I had (1) haveの過去形。 take pictures were a racket, I would a camera, I money, I (2) ちょっと 冷たい buy this bag 3) If I had an umbrella, Ⅰ would go home now.. would の後に動詞の原形。 play tennis. (もしも私がラケットを持っていれば、テニスをするでしょうに。) willの過去形 take pictures. would (もしも私がカメラを持っていれば, 写真を撮るでしょうに。) this bag. buy. (もしも私がお金を持っていれば、このかばんを買うでしょうに。) would_ 日本語に合う英文になるように, もしも私がコアラであれば、もっと眠ることができるでしょうに。 If I a koala, I could sleep more. そうだね (3) に適する語を書きましょう。 (もしも私が傘を持っていれば、 今、家に帰るでしょうに。) go home now 別英作文 SCENE 岳とエマは, 波打ち際で遊んでいます。 I feel good. Me, too. (1) I will marry you. 【「もしも私が若ければ,~でしょうに」という文に] -> If I were young [younger] I would marry you... 仮定法では was ではなく -were を使うことが多い。 (2) What will you buy? ( 「もしもあなたが100万円持っていれば、〜でしょうか」という If you had a [one] million yen what would you buy? L willの過去形。 -canの過去形。 2 日本語に合う英文になるように,{}の語句を並べかえましょう。 (1) もしも私に姉がいれば, 彼女と一緒に買い物に行くでしょうに。 {I/1/a sister / go shopping / had / would / if / ,} with her. If I had a sister. I would go shopping. (2) もしも今日が休みであれば, 家族と動物園を訪れることができるでしょうに。 { were / could / visit / the zoo / a holiday / today / if / I/, } with my f If today were a holiday. I could visit the zoo with my fa be 動詞は were を使うことが多い。 I would buy a house by the sea. 毎日この景色が with

未解決 回答数: 2
国語 中学生

国語の高校入試問題の最後の作文の問題です。 内容の添削をして10点満点のうち、どのくらいの配点になりそうか、も予想でいいのでできたらお願いします。 ※○は一段落開けているという意味です。

青空中学校の生徒会では、地域で行われる避難訓練に向けて、「生徒 会だより」を作成することにしました。次の【生徒の会話】 は生徒会 役員の森下さんと松山さんが行ったもので、【資料1】、【資料2】は森 下さんが「生徒会だより」を書くために調べて準備したものです。こ れらを読んで、あとの〔問い〕に答えなさい。 【生徒の会話】 森下: これから書く 「生徒会だより」にはどんなことを書いたら いいかなあ。今度の地域の避難訓練で、僕たちは避難所での 受付・誘導係を体験するんだね。 避難所の受付・誘導係をす るには、どんなことに気を付けるといいのかな。 受付・誘導 係の役割についてはメモをとって来たのだけど・・・。これがそ のメモだよ。 【メモ】 受付・誘導係の役割 避難してきた人に氏名の記入を依頼。 ・避難所全体の地図の提示、及び体育館、教室への誘導。 ・トイレと更衣室の場所を確認。 廊下や階段の右側通行を徹底。 ・立ち入り禁止エリアへの立ち入りは厳禁、 喫煙は喫煙所のみ 可能であることを確認。 ・手洗い、うがいの励行、マスク着用の注意喚起。 松山: 地域の避難訓練には、子供からお年寄りまで様々な年代の

未解決 回答数: 0
1/13