学年

教科

質問の種類

地理 中学生

至急です、中学地理です!3(3)と、4の考え方について教えてください! 答えもないので。答えも知りたいです よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

2 まいさんは,親せきのおばさんと交わしたEメールの内容について調べ、授業で発表し た。 1~6の問いに答えなさい。 [旅行中のおばさんから受けとったEメール] 今、鹿児島県の屋久島にいます。 の島の南方を流れる流は、 高知県の沖合へと北上しています。 島の気候は、 亜熱帯の沖縄 に近い気候ですが、標高の高い山が多く、 山頂にかけて多様な植 物がみられます。 夏の屋久島の自然に感動しました。 以前に旅行 したパリやカイロへは,成田から直行便がありましたが、今回は、 ③東京から飛行機や船を乗り継いできました。乗り継ぎはあった 昔に比べると交通手段は発達したものですね。 次回の 旅行では、秋に東北地方の白神山地を訪れる予定です。 ものの、 気温℃ 30 1 下線①について、この海流の名を書きなさい。 2 下線②の沿岸部でみられる植物のようすとして適切 なものを,ア~エから一つ選び, 符号で書きなさい。 ア マングローブ林 イステップ、 3 下線③について, (1)~(3)に答えなさい。 (1) 略地図1の都市カイロは東京からみてどの方位にあるか。 八方位で書きなさい。 (2) 略地図1において赤道を示す線を,ア~エから一つ選び、符号で書きなさい。 (3) 下のグラフは,略地図1の各都市の気温と降水量を表している。 東京の気温と降水量 を表すグラフを,ア~エから一つ選び、符号で書きなさい。 20 10 0 -10 -20 ア 降水量 mm 500 平均気温21.8℃ 年降水量 27mm 1月 ¥400 12 300 200 ¥100 0 気温℃ イ陽水 mm 30 ¥500 20 100 -10 -20 平均気温 17.7℃ 年降水量 1163mm 1月 7 \400 パリの空港に着陸した現地の時刻 1月1日の午後3時 ¥300 1200 100 0 12 20 [略地図] 東京からの距離と 方位が正しい地図 ローマ 100 0 カイロ タイガ 気温℃ ウ 降水量 mm 30 ¥500 -10 -20- 平均気温 15.6℃ 年降水量 717mm 1月 エツンドラ ? 400 1300 200 ¥100 4 下線④について, まいさんはメモを書いた。 図を参考にして, 数字を書きなさい。 12 ブエノスアイレス 0 気温℃ 工 降水 mm 30 ¥500 20 101 0 -10 ¥400 ¥300 平均気温15.9℃ 年降水量 1457mm 200 100 -0 -20 1月7 (理科年表 平成23年より作成) a にあてはまる 12 [まいさんのメモ] 4 Man 1861年)江戸幕府が派遣したヨーロッパへの使節団は80日近くかけてフランスのパリに到着したが、現 代までの150年間に、 交通手段は大きく発達した。 特に航空交通の発達により、 目的地までの時間距離は非 常に短くなった。そこで、 おばさんが以前に旅行したパリまでの道のりを,直行便を利用するとどのくらい 時間がかかるのかを計算した。 日本とフランスの時差は8時間である。 図に示したように航空機が飛行する と、計算上、飛行した時間は a 時間となる。 a 時間の飛行 東京(成田)の空港を離陸した時刻 1月1日の午前11時

解決済み 回答数: 2
地理 中学生

社会「地理」北、南アメリカ大陸 (4)の問題なのですが、問題の意味がわからないです。 答えは①C ②Dです。 誰か教えてほしいです。お願いします🙏

右の雨温図にあてはま 都市, 地図中のア〜 エから1つ選び,記号で 書きなさい。 0 (2) 次の表中の1~3は, -10 地図I中のA~Cのいず -201 1月 れかの国を示しています。 あとの①,②の問いに答えなさい。 1 2 3 面積 ( 千 k㎡² ) (2018年) 1964 9985 9834 130 20 10 12893 3774 33100 降水量 年平均気温 27.0°C (mm) 500 1400 1300 年降水量 2324mm 1200 100 人口(万人) 国内総生産 ( 億ドル) (2020年) (2018年) ¹0 7 12 (2020年版 「理科年表」) 12234 17126 I -0° 205802 (2020/21年版 「世界国勢図会」) b 地図I中のA国にあてはまるものを表中の1 3から選び、番号で書きなさい。 ② 地図 I中のA~C国が経済的な結びつきを強 めるために結んでいる北米自由貿易協定の略称 を, アルファベットで書きなさい。 (3) 地図I中のC国とD国で使われている主な言語 は,かつて、この国々がそれぞれどこの国の植民 地であったことを表していますか。 (4) 右のグラフa~dは, 地図I中のA~Dのいず れかの国の主な輸出相手国割合を示しています。 次の ① ② にあてはまる国の記号を答えなさい。 ① アメリカ合衆国への依存度が最も高い国。 ヨーロッパへの輸出の割合が最も高い国。 C d (2) a Ro ア 0 .m B メキシコ カナダ 18.0% EU 15:2 中国 7.2 15.9 アメリカ合衆国 79.5% アメリカ合衆国 2000 中国 26.4% (2018年) EU 16.2 12.0 アルゼンチン 5.4 P.56~63 EU 5.1 アメリカ合衆国 75.5% 日本 4.5 中国 4.7 ウ その他 39.2 中国 1.6 カナダ 3.1 その他 37.4 チリ 2.6 10.7 その他 EU4.6 その他 15.2 (2020/21年版 「世界国勢図会」)

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

(2)の答え、解説お願いします!!!

2 関東地方に関する次の問いに答えなさい。 (1) 次のA~Cのグラフは東京, 松本市, 鳥取市の気温と降水量 を表している。 東京にあたるものをA~Cから1つ選んで、そ の符号を書きなさい。 A 201 (C) 30- 20 10 0 10 降水量 気温 (mm) (C), 30+ 600 100 200 -0 1 4 5 10月 20 10 D -10 B 47 10 月 a b 名古屋港 C 降水量 温 (mm) (C) 30+ 関西国際空港 神戸港 GOD 100 200 0 20 10. - 10 輸出 (億円) 0 -0 11710 JJ (『理科年表 平成29年』より作成) (2) 表 2 は, 日本の主な港の貿易額の上位6港を表しており, a~ cは図3のR, T, Uのいずれかに位置している。 表2のa,cの港がある都県の組み合わせとし て適切なものを、次のア~エから1つ選んで、その符号を書きなさい。 ア a - R c-U イa - R c-T ウ - Tc-U 表2 90,349 107,455 58,204 105,873 輸入 (億円) 113,131 50,822 68,847 37,999 51,101 44,804 降水量 35,521 1600 29,008 400 200 図3 (非貨幣用) 通信機 自動車部品 衣類 R 主要貿易品目 (上段は輸出、下段は輸入) 1位 2位 3位 科学光学機器 医薬品 コンピュータ部品 コンピュータ 自動車部品 液化ガス 自動車部品 液化ガス 個別半導体 通信機 建設・鉱山機械 たばこ 衣類 自動車 衣類 集積回路 医薬品 プラスチック 衣類 I a-U c-R e 3018 (2016) 半導体製造装置 回路 プラスチック 魚介類 内燃機関 石油 内燃機関 アルミニウム 科学光学機器 集積回路 織物類 無機化合物 (『日本国勢図会」より作成)

未解決 回答数: 1