学年

教科

質問の種類

公民 中学生

裁判官役をやるのですが裁判官は喋りますか? 台本を見たところ喋らなそうなのですが… 又台本11と台本12は裁判官役は読み上げないですよね

通2-06 通2-06 【検察官役に、補助資料3【通4-03】のうちナイフを渡す) 【検察官役は,補助資料3【通4-03】のうちナイフを証人に示す】 このナイフに見覚えはありますか。 その時,犯人が持っていたものによく似ています。 ナイフ全体は少し丸み がかった形をしていて、先はとがっていました。長さもこのくらいでした。 あなたは、ナイフを突きつけられて、 どうしたのですか。 レジを開けて、中から千円札を取り出して、 7千円を犯人に渡しました。 まず千円札だけ渡したのはなぜですか。 できるだけお金は渡したくなかったので、 まず, レジを開けたところに入っ ていた千円札だけを渡しました。 犯人は,その千円札をどうしましたか。 裁判官 ステイドに終 年 組名前 検察官 【 台本6 】 (証人(被害者 B )尋間シナリオ) B 裁判長 B さんから、証人として話を聞きます。 検察官 6には嘘を言わないという宣誓をしてもらいます。 宣警書を読み上げてください。 証人役は補助資料通4-05)を手に持って銀談) 良心に従って真実を述べ, なにごとも隠さず、 偽りを述べないことを誓いま 検察官 B す。 検察官 いま宣誓してもらったとおり、 質問には記憶のとおり答えてください。 わざと嘘を言うと、 「偽証罪(ぎしょうざい)」 という罪で処罰されることがあり 裁判長 B ナイフを持っていない方の手で千円札を受け取り、 ウインドブレーカーのポ ケットに押し込みました。 ます。 検察官 犯人は、黙って受け取ったのですか。 では、検察官どうぞ。 いいえ、「もっとあるだろう。」と言いました。 検察官 検察官O○(名前)からお聞きします。 そのあと、あなたはどうしましたか。 レジのトレイの下には,1万円札が10枚, 東ねて入っていたので, それを もくもく 検察官 あなたは、11月4日深夜1時ころ, 楽楽コンピニエンスストア店内のカウ ンターの中で店員として仕事をしていたときに、強盗にあいましたね。 出して、犯人に渡しました。 B はい。 犯人は、受け取った10万円をどうしましたか。 ウインドブレーカーのポケットに入れました。 そのあと、犯人は, どうしましたか。 犯人は、ナイフをこちらに向けたまま, 後ずさりをするように、 私から遠ざ かって、店の出入り口付近で、 バッと私に背中を向け、外に走って出て行き 検察官 犯人は、どのような服装をしていましたか。 黒っぽいウインドブレーカーみたいな上着を着て、 黒っぽいズボンをはい 検察官 B B 検察官 た男でした。 犯人の顔は見えましたか。 スキー帽をかぶって, サングラスとマスクをつけていたので、 最初は, 顔は 見えませんでした。 甲第1号証のスキー帽を示します。 【検察官役に、補助資料3【通4-03】のうちスキー帽を渡す】 【検察官役は、補助資料3【通4-03】のうちスキー帽を示す】 このスキー帽に見覚えはありますか。 その時、犯人がかぶっていた物によく似ています。 甲第2号証のサングラスを示します。 【検察官役に、補助資料3【通4-03】のうちサングラスを渡す) 【検察官役は、補助資料3【通4-03】のうちサングラスを証人に示す) このサングラスに見覚えはありますか。 検察官 B ました。 検察官 検察官 あなたは、どうしましたか。 裁判官 B そっと犯人の後をつけました。 検察官 スライド味す 検察官 どうしてですか。 すきを見て犯人を捕まえてお金を取り戻したかったし、 捕まえられなくて も、犯人が逃げる方向を確認したいと思ったからです。 あなたが店の外に出ようとしたとき、犯人はどうしていましたか。 私が店の出入ロのガラスドア越しに外を見ると、店のすぐ外で. 犯人がナ イフを腰のあたりにしまうような仕草をしていました。 それであなたはどうしたのですか。 私は、店の外に飛び出して、「ちょっと待て。」 と言いながら、 犯人の背後か ら、手を伸ばし、 犯人のウインドブレーカーの腕のあたりをつかみました。 あなたが腕をつかむと、犯人はどうしましたか。 びっくりした様子で、 「はなせ, ばかやろう。」 と言いながら、私を振り払おう としてきたので、 私ともみあいになりました。 B 検察官 検察官 裁判官 検察官 スクイドに味す 検察官 B その時、犯人が掛けていたものによく似ています。 検察官 犯人は、店に入ってきて、 どうしましたか。 まっすぐカウンターの方にやってきて, いきなりナイフの刃先を私に向け、 検察官 「金を出せ。」と言いました。 検察官 甲第3号証のナイフを示します。

回答募集中 回答数: 0