学年

教科

質問の種類

理科 中学生

4の問題の最後の問題が分かりません、教えてください🙏🏻

(4 る。 1. ひろみさんは, 鏡による光の 反射の実験を思い出した。 その 実験では, 図1のように, 光源 装置から出た光が鏡の点で反 射するようすが観察された。 こ のときの入射角はいくらか。 ひろみさんが図2のように洗 面台の鏡の前に立ったとき, ひ ろみさんから見て, 鏡にうつる 自分の姿として最も適当なもの はどれか。 ア イ ウ I 図1 光源装置 ひろみさんは,登校前, 洗面台の鏡を使って身なりを 整えている。 なお, 洗面台の鏡は床に対して垂直であ 光 図2 鏡の上端・ 目の高さ 鏡の下端・ 一 中 それ 洗面台の鏡 をいけ」を > 道> 光 60° 0 鏡 ひろみさんは、図3のように,手鏡を用いて, 正面 にある洗面台の鏡に自分の後頭部をうつしている。 図 4は,このときのようすをひろみさんの目の位置をP, 後頭部に位置する点をQとし, 上から見て模式的に表 LO したものである。 Qからの光が手鏡 洗面台の 射して進み, Pに届くまでの光の道筋を図4に実線 ( 一) でかけ。なお, 作図に用いる補助線は破線 (-----) でかき消さずに残すこと。 図3 図4 洗面台の鏡 5 手鏡 洗面台の鏡 P.Q 手鏡 <鹿児島県 > に映る像について興味

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

なぜこのようなグラフになるのか分かりません、 教えてください😖🙏🏻

分 4 炭酸水素ナトリウムを熱すると、分解して炭酸ナトリウムと二酸化炭素と水が生じる。こ のときの質量変化を測定する実験を行った。 ('08 鹿児島県) 〔実験〕 図4のように、炭酸水素ナトリウムの粉末 5.00g 図 をステンレス皿に入れて1分間加熱した後、 よく冷やして炭酸水素ナトリウム ステンレス皿 質量を測定した。 その後, 下線部の操作を4回繰り返した。 JINS 同様の実験を,炭酸水素ナトリウムの粉末 10.00gでも行い, 次の表3の結果を得た。 ただし, 反応前後の質量の差は,分解によって発生した 二酸化炭素と水の質量の合計とする。 表3 ステンレス皿内の物質の質量 加 熱 回数1回目2回目3回目 4回目 5回目 5.00gを加熱した後の質量 [g] 3.80 10.00gを加熱した後の質量 [g] 8.29 3.15 3.23 3.15 3.15 6.48 7.28 6.30 6.30 (9₂) 実験結果から, 加熱により分解し た炭酸水素ナトリウムの質量と,生 SE じた炭酸ナトリウムの質量の関係を 表すグラフをかけ。 ただし, 分解し炭 た炭酸水素ナトリウムの質量 [g] を横軸, 生じた炭酸ナトリウムの質 量 [g] を縦軸とし、 目盛りの数値 5.1. も書くこと。 また.実験から求めら 1500 れる値を「・」 で記入すること。 炭酸ナトリウムの質量 [g] 5. MTO 5,0 炭酸水素ナトリウムの質量 [g] 19.0 パック Het 17:0 科 HE 国語 グラフの問題 29.0 728 292 £20 5,00 380 too in

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

この問題教えてください

5 差がつく れた「1」は ア 質量 原 イ質量の比 ウ 数 実験・観察 炭酸水素ナトリウムを熱すると, 分解して炭酸ナトリウムと二酸化炭素 水が生じる。 このときの質量変化を測定する実験を行った。 <鹿児島県〉 〔実験〕 図のように, 炭酸水素ナトリウムの粉末 5.00g をステンレス皿に入れて1分間加熱したあと, よく冷 やして質量を測定した。 その後, 下線部の操作を4回 くり返した。 同様の実験を, 炭酸水素ナトリウムの粉 末10.00g でも行い、 下の表の結果を得た。 ただし, 反 応前後の質量の差は, 分解によって発生した二酸化炭 素と水の質量の合計とする。 工数の比 (1) 炭酸水素ナトリウム 表 ステンレス皿内の物質の質量 の粉末 5.00gを加熱 加熱回数 する実験で、 3回目 から5回目の質量が 5.00gを加熱したあとの質量 〔g〕 10.00gを加熱したあとの質量 〔g〕 変化しなかったのはなぜか。 その理由を書け。 [ (2) 実験結果から, 加熱により分解した炭酸水素ナ トリウムの質量と, 生じた炭酸ナトリウムの質 量の関係を表すグラフをかけ。 ただし、分解し 炭酸水素ナトリウムの質量〔g〕を横軸, 生じ た炭酸ナトリウムの質量 〔g〕 を縦軸とする。 (3) 思考 10.00gの炭酸水素ナトリウムを加 熱する実験で, 1回目の加熱が終わったとき, 分解されずに残っている炭酸水素ナトリウム の質量は何gか。小数第2位を四捨五入して答 えよ。 messag [ 100 トリウムの 10.0 1回目 2回目3回目 4回目 5回目 3.80 3.23 3.15 3.15 3.15 8.29 7.28 6.48 THEY 5.0 ステンレス皿 0 炭酸水素ナトリウム 16.30 16.30 1.99 5.0 炭酸水素ナトリウムの質量 〔g〕 1 10.0 7 差がつく 1.35g 塩酸に石 た。 あとの するピーカ [実験] 図 カーと, ところ81 石を入れ 生し、石 た。 気体の と ビー 3.0g, 4.0 (1) 知識 (2) 思考 灰石の質 入って ア A (3) E (4) A の (5) PO 完そ

回答募集中 回答数: 0
1/7