学年

教科

質問の種類

理科 中学生

中3化学です 画像1では亜鉛板が溶け亜鉛イオンとなりその際に生じた電子と硫酸液中の水素イオンとが化合し亜鉛板の表面で水素が発生しています それに対し、画像2では亜鉛板が溶けその際に生じた電子が銅板の方へ移動し銅板で水素が発生しています なぜこのような違いになるのかが分かりません。

12-1編 化学変化とイオン 最高水準問題 013 金属板 (亜鉛板と銅板) 液体(硫酸銅水溶液と蒸留水), 硫酸亜鉛水溶液透析膜チューブ, ビーカー, 導線,プ ロペラつきモーターを使って実験を行い, 電池のしくみ について考えた。あとの問いに答えなさい。 (東京・筑波大附駒場高改) 〔実験〕 うすい硫酸を入れたビーカーを2つ用意し,それぞれに亜鉛板と銅板を入れた。 ( ① ) 板では激しく気体が発生したが, (②)板ではほとんど反応が起こらなかった。 〔実験2] 図のような装置をつくり, 次のア~カの組み合 わせで、プロペラが回転するかどうかを観察した。 (1) 実験1の文中の ( )に適切な語を入れよ。 ① [亜鉛板] ②[銅板] (2) 実験2でプロペラが回転した組み合わせはどれか。 アーカから1つ選び記号で答えよ。 [イ H 液体 ア 硫酸銅水溶液 イ 硫酸銅水溶液 ウ 硫酸銅水溶液 蒸留水 蒸留水 蒸留水 オ 金属板 A カ 硫酸亜鉛 水溶液 014 砂糖,塩化水素, エタノール, 塩化銅, 水酸化ナトリウム,塩化 ナトリウムの6種類の物質を用意し、これらを 解答 別冊 p.4 図 1 -金属板 B 液体 金属板A 亜鉛板 亜鉛板 鋼板 亜鉛板 亜鉛板 鋼板 L 金属板B 亜鉛板 鋼板 鋼板 亜鉛板 鋼板 鋼板 L

未解決 回答数: 1
理科 中学生

2番と3番について説明していただきたいです!! 2番の答えは166リットル。 3番の答えは204グラムです。 志望校の過去問なので回答してくれると助かります!

見した。赤血球は血液にふくまれる細胞の成分で, そこから血液について興味を持ち, 血液をきれいにす 学さん:ところで,じん臓はどのようにして血液をきれいにしているのかな。 6 グループ分け学習で明さんと学さんは, 赤血球における核の有無でセキツイ動物を分類できることを発 人「 東8念 じん臓のはたらきについて調べることにした。 次はそのときの会話の一部である。 年 さん:じん臓が血液をきれいにするはたらきがあるのは知らなかったな。 3点×3(1)は完答) さん:じん臓は尿をつくるイメージがあるからね。尿はつくっているのではなく,血液をきれいに U0 したときにできるものだったんだね。 ★ん:ところで,じん臓はどのようにして血液をきれいにしているのかな。 組さん:じん臓は,球状になった血管がたくさん中にふくまれているんだ。そこで, 血液をこし出し ていらない物質を血液から取りのぞいているんだよ。その量は1時間で 7L にもなるんた よ。 学さん:1時間で 7Lも尿がつくられていたら, 1日たつと体中から水分がなくなってしまうよ。 明さん:じん臓ではこし出した後,一部の必要な物質は再び血液中に戻しているんだよ。それで再び 吸収されなかったものが尿として体から出されているよ。なので実際は1日あたり 2Lの尿 が体から出ているよ。 学さん:なるほど。じん臓はがんばり屋さんなんだね。 明さん:じん臓が機能しなくなると人工透析をしたりと体に負担がかかるから,健康であることは大 切だね。 じん臓で血液からこし出される物質として尿素がある。尿素は体内の何から作り変えられますか。 その物質名を答えなさい。また, その反応が起こる臓器はどこですか。あわせて答えなさい。 下線部について, じん臓で血液からこし出された後に再び血液に戻される水分は, 1 日あたりで何 Lになりますか。会話文中の数値を用いて計算しなさい。 (3) ある人の尿素の濃度を測定すると, 血液からこし出された時点では 3mg/L であった。しかし, 実際 に尿の中にふくまれていた尿素の濃度は 150mg/Lであった。じん臓で血液からこし出された後に再 び血液に戻される尿素の量は, 1 日あたりで何 mg になりますか。会話文中の数値を用いて計算しな さい。なお, 1mgは0.001gのことである。 (1図 るち

解決済み 回答数: 0