学年

教科

質問の種類

理科 中学生

⑶から⑹まで教えてください

練習 5 うすい水酸化ナトリウム水溶液 (X液) とうすい塩酸 (Y 液)がある。 この2つの水溶液を表に示す量で混ぜ合わせ、A~Eの 5種類の水溶液をつくった。 A~Eの5種類の水溶液にそれぞれBT B液を加えて色の変化を調べたら、 Dの水溶液だけが緑色のままで、 中性であることが分かった。 次の問いに答えよ。 A C B D E X液の量(cm) 20 20 20 20 20 Y液の量(cm) 4 8 12 16 20 (1) 下線部について、A・Eの水溶液の色は、それぞれどんな色に変化したか。 ア~エから選べ。 ア 赤色 黄色 ウ 青色 かっ色 (2) 水酸化ナトリウム水溶液と塩酸を混ぜ合わせたときの変化を化学反応で示せ。 (3) A~Eの水溶液のうち 水酸化物イオンと塩化物イオンの数が同じものを選べ。 (4) A~Eの水溶液を加熱して水を蒸発させたところ、2種類の固体が残ったものがあった。 それはどの水溶 液かすべて選び記号で答えよ。 (5) A~Eの水溶液のうち、どれとどれを混ぜ合わせると中性になるか。 その2つを記号で選べ。 ただしそれぞれ の水溶液はすべて混ぜ合わせるものとする。 (6)X液10cmに含まれる水酸化物イオンの数とY液10cmに含まれる水素イオンの数の比を求め、最も簡単な (1) A: (3) 整数比で答えよ。 E: イ (4) NaOH (2) NaOH+HCl → Nacl+H2O (6) (5)

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

この問題の(7)の解き方教えて欲しいです🙏

48 ニューウイング 出題率/理科 3 ビーカーにうすい水酸化ナトリウム水溶液を100cm とり, BTB溶液を数滴加えました。 そこに うすい塩酸を少しずつ加えて色の変化を調べる実験を行いました。 表はそのときのビーカー内の水 溶液の色の変化を示すものです。 実験は, 100cm に X個のナトリウムイオンを含むうすい水酸化 ナトリウム水溶液と,100cm”にY個の塩化物イオンを含むうすい塩酸を用いて行いました。以下 (天理高) の問いに答えなさい。 水酸化ナトリウム水溶液 [cm] 100 ア オ 100 100 100 100 100 塩酸 [cm] カ 0 20 40 60 80 (1) 塩酸を20cm3加えたときの水溶液は何色ですか。 (2) 塩酸を40cm3加えたときに起きた変化を,次のア~ウから1つ選び,記号で答えなさい。 ア 気体が発生した。 イ塩酸を加える前よりも水溶液の温度が上昇した。 ウ 水に溶けにくい固体が沈殿した。 D (3) 水酸化ナトリウム水溶液に塩酸を加えたときに起きた変化を化学反応式で書きなさい。 キ 100 (4) 実験で水酸化物イオンの個数の変化を表すグラフとして正しいものはどれですか。 ア〜クか 0 ら1つ選び,記号で答えなさい。ただし,縦軸は水酸化物イオンの数,横軸は加えた塩酸の体積 [cm²] とします。 水溶液の色 青 緑 黄 ウ ANL ✓ I (5) 実験結果から考えると, X : Y はどのようにあらわされますか。 最も簡単な整数比で答えなさい。 (6) 次のAをBで完全に中和するとき B は何cm必要ですか。 A 実験で用いた水酸化ナトリウム水溶液120cm3 B 実験で用いた塩酸の3倍の濃度である塩酸 (7) 実験では 0.5 %の水酸化ナトリウム水溶液を用いました。 これの代わりに 0.7% の水酸化ナト リウム水溶液を用いたとき,水酸化ナトリウム水溶液150cm” を完全に中和するためには、実験 で用いた塩酸は何cm必要ですか。

回答募集中 回答数: 0
1/23