学年

教科

質問の種類

数学 中学生

(4)の解き方教えてください!!! ちなみに答えはQ=3、C=ウ です

3 光さんと明さんは,文字を用いて, 整数の性質を調べている。 下の会話文は, その内容の 一部である。 光さん 連続する3つの整数は,文字を用いて,どのように表したらいいかな。 連続する3つの整数は,最も小さい数をn とすると,n, n+1,n+2と 表されるね。 これらを使って計算すると, 連続する3つの整数の和は, いつでも (P) の倍数になることがわかるよ。 本当だね。 計算した式から, 連続する3つの整数の和は,真ん中の数の P) 倍になることもわかるね。 そうだね。 連続する3つの整数について, ほかにわかることはないかな。 例えば,最も小さい数をnとして, 真ん中の数と最も大きい数の積から, 最も小さい数と真ん中の数の積をひいた差は Aと表されるから, 真ん中の数の倍数になるよ。 明さん 確かにそうだね。 ほかにも ことがわかるね。 A | の式を別の形に表すと, (B)になる 次の(1)~(4) に答えよ。 (1) (P) にあてはまる数をかけ。 (2) A |にあてはまる式をかけ。 また, (B) にあてはまるものを, 次のア~エから 1つ選び, 記号をかけ。 ア 真ん中の数と最も小さい数の和 イ真ん中の数から最も小さい数をひいた差 ウ 最も大きい数と最も小さい数の和 エ 最も大きい数から最も小さい数をひいた差

解決済み 回答数: 1
1/15