学年

教科

質問の種類

英語 中学生

中2 英語 比較級・最上級です。 画像の回答を教えて欲しいです。 お願いいたします。 ベストアンサーつけます。

Step1 次の表を埋めて、 表を完成させよう。 原級 比較級 colder cold small hard new 【比較級・最上 warm smaller harder newer warmer stronger kinder coldest 最上級 strong kind cool cooler Step 2 次の形容詞の意味を書きなさい。 原級 beautiful difficult warmest strongest kindest Coolest 意味 美しい 難しい smallest hardest newest VATI 有名な 重要 大切 TLMA 内から適する語を選んで、 原級 cute large nice big hot busy early happy 原級 moving interesting popular wonderful tired useful 0 11 比較級 cuter larger nicer bigger hotter busier boring exciting famous important Step 3 次の各文の( 1. I am as (old, older, oldest ) as Kenji. 2. This pencil is (short, shorter, shortest) than that one. 3. Ken is the (tall, taller, tallest) of the four boys. 4) January is ( the longest than, longer than, the most long ) than February. 5. Baseball is (more, most ) exciting than soccer. 6. This book is (more difficult, difficulter, the most difficult ) than mine. 7. English is(more interesting, the most interesting, interesting) of all. Ken is the (best, better) player than me. 8. 9. Ken plays the piano the (well, best, better) of all students. 10. I like Tokyo ( better, the best) in the world. 11. He likes Tokyo better (than, in ) the other cities in Japan. 12. Tom can run (fast, faster, fastest) than his brother. 13. I study English as (hard, harder, hardest) as Mike. earlier happier 人気 に書きなさい。 最上級 cutest largest nicest biggest hottest busiest earliest 意味 happiest old shorter tallest more more difficul the most interes best __faster hard

未解決 回答数: 2
英語 中学生

1の(3)to〜と、〜ingの使い分けがいまいちよくわからないので教えて欲しいです! あと、2の(2)時間を表す時は、atが必要だと思ったのですが、beforeなどが入ると、atはいらなくなるのですか?教えてください🙏

1) 次の(1)~(4)が正しい英文になるように, ( く各2点/8点) 点 )内から適切な語 (旬)を選んで、記号を書きなさい。 出るA(1) Lisa was sick in bed ( ア、 of イ. in ウ. for エ. until ) three days. 期間を表す語の前に来る前置詞はfor。 (2) I borrowed his textbook because I left (ア. him イ. his ウ、 me エ、mine ) at home. mine=my textbook (3) We hope (ア、 visit イ. to visit ウ. visiting エ. visited ) your country some day. (4) Today isn't as ( エ、coldest) as yesterday. as+原級+as (1 (2 (2 重要 ア、cold イ. very cold ウ. colder 出る。 ウ エ イ ア (各2点/12点) 点 )に当ては 次の(1)~(6)の日本文に合う英文になるように, ( まる最も適切な語を書きなさい。 (1) 私たちは明日働く予定ではありません。 We aren't ( ) to work tomorrow. (2) 私はけさ,6時前に起きました。 I got up( ) six this morning. る(3) ヒロシは毎日熱心に数学を勉強します。 ) math hard every day. 主語は3人称単数 ポイント Hiroshi ( 出る。 (4) この近くにレストランはありますか。 ( )there any restaurants near here? (5) 私の姉は2年前に教師になりました。 My sister( (6) あなたはいつピアノをひきはじめましたか。 1語なので動名詞 When did you begin ( ) the piano? )a teacher two years ago. 1) going before studies Are became playing 66 33 55

未解決 回答数: 1
1/2