学年

教科

質問の種類

理科 中学生

(4)がわかりません!なぜ50cm/sじゃないのでしょうか、、、、教えてください!

の圧 より (2) 斜面に こうりょく (3) 斜面から物体にはたらく垂直抗力の から 大きさは何ですか。 (4) 斜面の角度を大きくすると,力Bの大きさはどうなりますか。 図2 2 斜面を下る運動の記録 図1のように, 斜面を下る台車の 運動を1秒間に60打点する記録タ イマーを使って記録しました。 図2 のA,Bは,斜面の角度を変え て記録したテープを6打点ごと に切って順に貼ったものです。 次の問いに答えなさい。 (1) 台車の速さは,斜面を下る につれてどうなっていますか。 (2) 斜面の角度が大きいのは、図2のA・Bのどちらですか。 (3) 斜面の角度が大きいほど, 台車にはたらく斜面に平行な力の大き さはどうなりますか。 (4) 計算 図2のAのPQ間の長さは5cmです。 PQ間を移動する台 へいきん はや 車の平均の速さは何cm/sですか。 3 計算仕事の原理と仕事率 質量200gの物体を30cmの図 さまで引き上げるのに,図 1 どうかっしゃ 過 面を 図 1 記録タイマー 台車 移動距離 6打点間の [cm〕 ******* 動滑車 P W O 時間 [s] # 移動距離 図2 6打点間の [cm〕 D p.13 斜面に平行 な力 ...... ..... (3) 力Bは垂直抗力とつり合 っています。 時間 [S] 2 (1) 速くなっている (2) B (3) 大きくなる (4) p.16~17 [8点 4問] 3. (1) 75cm/s 思 きょり (2) 6打点ごとの移動距離の 変化の割合に着目して考え ます。 EB 2 なる。 って [ 8点 × 4 問] cm No る う)

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

途中まではわかったんですけどなぜ4/1になるのかがわかりません!!教えてください!

電流と [実験 1] 電熱線を用いて, 図1のような装置 図1 をつくった。 電熱線の両端に加える 電圧を 8.0Vに保ち, 8分間電流を流し ながら, 電流を流し始めてからの時間 と水の上昇温度との関係を調べた。 こ 電流計は2.0Aを示していた。 次 に電熱線a を電熱線b にかえて 電 熱線b の両端に加える電圧を 8.0Vに保 同じ方法で実験を行った。 図2は、 その結果を表したグラフである。 ち、 [実験 2] (1) 電熱線の抵抗の値は何Ωか。 (2) 次の文の①,②の 電源装置 温度計 図2 電流を流し始めてからの水の上昇温度 642086 16 を 14 し 12 10 図1の装置で, 電熱線の両端に加え る電圧を 8.0V に保って電流を流し始 め、しばらくしてから,電熱線aの両 端に加える電圧を4.0Vに変えて保つ と、電流を流し始めてから8分後に、 水温は8.5℃ 上昇していた。 下線部のと き、電流計は1.0A を示していた。 ただし,実験1・2では、水の量、室[°C] 温は同じであり、電流を流し始めたと きの水温は室温と同じにしている。また、熱の移動は電熱線から水 への移動のみとし、電熱線で発生する熱は全て水の温度上昇に使わ れるものとする。 420 スイッチ E4 電流計 ガラス棒 水 (100g) 電熱線a 電圧計 発泡ポリスチレン容器 電熱線 電熱線b- 2012345678 電流を流し始めてからの時間 〔分〕 (1) }の中から,それぞれ適当なものを (2) 1 (3) 1つずつ選び、その記号を書きなさい。 実験1で,電熱線aが消費する電力は, 電熱線b が消費する 電力より ① {ア 大きい イ 小さい}。 また、電熱線 a の 抵抗の値は、電熱線の抵抗の値より② ウ 大きい ▼ 小さい。 14-0 実験2で電圧を4.0Vに変えたのは、電流を流し始めてから何 秒後か。 次のア~エのうち,最も適当なものを1つ選び、その 記号を書きなさい。 ア 30秒後 イ 120秒後 ウ 180秒後 エ240秒後

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

(1)の解説をして欲しいです!

1 次の実験について,あとの各問いに答えなさい。〈三重改〉 <実験〉塩化ナトリウム、硝酸カリウム、ミョウバンについて、水の温度による とけ方のちがいを調べるために、次の(a)~(c) の実験を行った。 (a) 室温20℃で,ビーカー A,B,Cに20℃の水を50gずつ入れ, 図1のよう にビーカーAに塩化ナトリウム15gをビーカーBに硝酸カリウム15gを. ビーカーCにミョウバン15g をそれぞれ入れてじゅうぶんにかき混ぜ、ビー カーの中のようすを観察した。 (b) (a)でできたビーカー A,B,Cを加熱し、水溶液の温度を60℃まで上げて じゅうぶんにかき混ぜ, ビーカーの中のようすを観察した。 (c) (b)でできたビーカー A,B,Cを冷やし、水溶液の温度を10℃まで下げ, ビーカーの中のようすを観察した。 図 1 塩化ナトリウム ・水 ビーカー A 硝酸カリウム ・水 ビーカー B ミョウバン D). (1)(a), (b)について,次の①②の各 問いに答えなさい。 ただし, 図2は, それぞれの物質についての, 100g の水にとける物質の質量と水の温 度との関係を表したものである。 ① (a) について, ビーカーA,B, Cそれぞれで, 物質が水にすべ てとけている場合には○を,と ビーカー C 一水 200gの水にとける物質の質量 3 100 120 100 硝酸カリウム 80 け残っている場合には×を書きなさい。 60 40 12 20 ミョウバン (1) ① 塩化ナトリウム 20 40 60 80 100 水の温度 [°C] (2) A B 1

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

教えてください!1番下の問4の、発生する熱量と水が得た熱量をこの2つの式を用いて当てはまるものを書きなさい。という問題なのですがどうやったら求められるのでしょうか!

W 1 熱量 [J] = ( ① ) [W] × ( ② ) [s] (2) (1) の単位とその記号を書きなさい。 (3) 次の式の 3 電力量についてつかもう 電気を使ったときに消費する電気エネルギーの量を何といいます。 (1) か。 でんりょくりょう 電力量〔J] = ( ① ) [W] × ( ② ) [s] J )にあてはまる言葉を書きなさい。 I 26 表C 電熱線から発生する熱量〔J〕 [I] 1050 い。 教p.189 (6) 日常生活では, 電力量の単位に何が使われることが多いですか。 (7) (6)の記号を書きなさい。 (1) 電 (2) 単位 記号 (4) 1Wの電力で電気を1秒間使ったときの電力量は何Jですか。 (6) (5) 計算 405Wの電気ポットを10分間使用したとき,この電気ポッ トが消費した電力量は何Jですか。 21 (3) ① 4 水が得た熱量と上昇温度との関係をつかもう p.190 (1) ②の表Bの結果と3の (3) の式を用いて, 表Cの ①, ② にあてはま る数値を書きなさい。 ただし, 1gの水の温度を1℃上昇させるに は、約4.2J の熱量が必要です。 ①1200 1班 2班 3班 4班 675 ① 1875 2700 588 1638 ② (4) (5) (7) Vin ②2352 目のほう

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

すいませんこの問4教えてください🙇 a…1対1です

生物の遺伝の規則性に関する下の文章を読み、次の問いに答えなさい。 マメ科のエンドウの種子には丸粒としわ粒があり、丸粒の種子を作る遺伝子がしわ粒の種子 をつくる遺伝子に対して優性であることが分かっている。 丸粒のエンドウとしわのエンドウ を使って下のような実験を行った。 ただし、丸粒の遺伝子をR. しわ粒の遺伝子をrとする。 親 丸 <実験 > いつも丸粒の種子を作るエンドウと,い つもしわ粒の種子を作るエンドウでかけ 合わせを行ったところ, 得られた子の形質 はすべて丸粒だった。 得られた子を育て 自家受粉させたところ, 940個の種子が得 られ、そのうち705個が丸粒, 235個がしわ 粒だった。 子 丸丸丸 丸 自家受粉 丸粒 しわ粒 705 個 しわ・・・しわ 235 4 子が作る花粉について, 遺伝子Rを持つものと遺伝子を持つものの割合はどのようにな るか。 最も簡単な整数比で答えなさい。 問5 図における孫の種子のうち, 遺伝子Rとrを両方持つ種子は何個あると考えられるか。 6/孫の丸粒の種子を1つ取りだし 丸粒 (X) とした。 遺伝子の組み合わせを確かめるため に,しわ粒とかけ合わせをしたい。 (X) がもつ遺伝子がRrなら、 かけ合わせの結果はどのよ うな形質をもった種子がどのような割合で生じると考えられるか。 次の2つの言葉を用いて説 明しなさい。

解決済み 回答数: 1
1/5