学年

教科

質問の種類

数学 中学生

答えは1、540mで2、y=90x +450で3、12分で4、80mなんですが解き方を教えてほしいです

(問 たかみさんは、米を返却するために、家から1800m離れた図書館へ行きました。 たかみさんは、午後4時 に蒙を出発し、毒芬180mの蓮さで5芬簡った後、毎芬90mの速さで10分間歩いて、図書館に到着し た。その後、米を返却して、しばらくたってから、図書館を出案し、業へ芬 100mの選さで歩いて帰った ところ、午後4時45分に到着した。 かんけい 芋の図は、午後4時x芬におけるからの道のりをymとして、xとyの関係をグラフに表したものである。 次の問いに答えなさい。【思考・判断・表現】 y (m) (図書館) 1800 (家) (4時) 15 (1) たかみさんは、午後4時3分に郵便局の箭を縫った。 このときから郵便局までの道のりは、アイウ である。 じかん 「ふんかん (3) たかみさんが図書館にいた時間は、ケコ分間である。 45 x (分) (2) たかみさんが図書館へ行く途中で、歩き始めてから図書館につくまでのxとyの関係を式で表すと、 y=エオx+カキクである。 (4) 第のちはるさんは、 午後4時18分に家を出発し、たかみさんと同じ道を通り、図書館へ一定の速さ で向かったところ、 午後4時33分にたかみさんと出会った。 ちはるさんが図書館へ向かった時の ふんぞく「 速さは分速サシである。

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

最後のオの答えが27分の13になる意味がわかりません!誰か教えて欲しいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️ ちなみにもう一枚の写真が答えです!

第3問題 次の蓮(れん)さんと漂(りん)さんの会話文を読んで次の問いに答えなさい。 スタート A 1マス進む B C ゴール 蓮さん: 3枚のカード|1|| 2|| 3||を使ってゲームをしよう。上の図のスタートの位置 にコマを置き,この3枚のカードをよくきって1枚のカードを引き,カードに 書かれている数だけコマを矢印の方向に進めます。引いたカードをもとに戻し て2回目も同様に1枚のカードを引き,今いる位置からカードに書かれている 数だけ再びコマを進めます。何回か繰り返し,ゴールの位置にぴったり止まる か,ゴールの位置を越えるとゲーム終了となります。途中「1マス進む」のマ スに止まったら指示に従い,最終的に何回目でゴールしたかを競います。例え ば,1回目に2のカードを引き, 2回目に3|のカードを引いた場合,スター トのマスからBに止まり,そこからゴールの位置を越えるから2回目にゲーム 終了となります。ルールはわかりましたか? 漂さん: すごろくのようなものだね。わかりました。 蓮さん: それじゃあ始めるよ。1回目ではゴールまで進めないから,ゲーム終了となる のは,最も少ない場合は2回だよね。では, 最も多い場合は何回となるかな? 漂さん: えーっと。 回目でしょ。 ア 蓮さん: 正解!では, 回目でゲーム終了となるとき,3枚のカードの引き方は ア 全部で何通りでしょうか? 漂さん: 樹形図を書いて求めてみると 通りになったよ。 その通り。漂さんが用いた樹形図を利用すると,3枚のカードの引き方はゲー イ 蓮さん: ム終了となるまでに全部で 通りあるから,3回目でゲーム終了となる ウ 確率はいくらになりますか? 漂さん: 3回目でゲーム終了となる3枚のカードの引き方は全部で 通りあるから, エ 求める確率は オ になるよね。

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

(3)が分かりません💦 +75 はなぜ出てくるのですか? できるだけ詳しく解説もお願いします🙇‍♀️

間 右の図のように, 縦30 cm, 横 60 cm. 深茶さ 30 cm の直方体の水そうの中に, 縦30 cm, 横 30 cm, 高さ m 10 cm の直方体の鉄が入っている。水の入っていない この水そうに,毎分 3000 cm3 の割合で給水し, 水面の高さが 30 cm に なったところで給水をやめる。ただし,水面の高さとは, 水そうの底か ら水面までの高さとする。また,水そうの厚さは考えないものとする。 次の問いに答えなさい。 [島根県入試問題 (1) 水面の高さが 10 cm になるのは給水 を始めてから何分後か。 3分後 30×30x10 = 9000 (2) 水面の高さが 30 cm になるのは給水 を始めてから何分後か。 (3) 給水を始めてからx分後の水面の高さをycm と 60×30x 20:= 36000| (2) 360c0-3000=12 15分後 n する。水面の高さが 30 cm になり給水をやめた後, 右の図のように直方体の鉄の向きを変え, 水そうの 底の排水管から排水を始めた。この排水管では, 水 そうの水がなくなるまで毎分一定の割合で水が排出される。ただし, 給水をやめてから鉄の向きを変え排水を始めるまでの時間は考えない ものとする。また, 鉄の向きを変える際に, 水はこぼれないものとす る。給水を始めてから25分後に,水そうがからになった。排水して いる間のyをxの式で表しなさい 30×30x50 ニ45000 450oo-(25~15): 4S00 4-500え1900り3 urn, em *Cm ニ-3℃+75 ム水を めてから水こ ュ の日

回答募集中 回答数: 0
1/9